ジムもお休み。
私たちの町でも成人式行われたみたいです。
あまり振り袖姿見ませんでしたが帰宅の時に近所の娘さんの着物姿みれましたよ。
今日は水泳のスタッフの好意でレッスンに入っている仲間たちと新年会をしました。
水泳仲間14人とスタッフ3人です。
バイキング形式なので早速各々すきなものをとり、食べ始めました。(写真は何回か載せたので今回はパス)
私は普段あまり話さない人の場所に座りましたが、仲の良い人たちは相変わらず一緒に座っていました~
それが心地よいのでしょうね~
それでも楽しく90分間の食事・おしゃべりを堪能し家からも近いので歩いて帰宅。
もうお腹パンパン・・・・
お正月の休み癖、なかなか次作品に向かえないですが思い切って・・・次回作の富士山の山を野菜でできればと思って畑から3種類の野菜を
これはちしゃっぱを押してみてどう変化するか、中心の茎は切り取って押してみます。
とにかく富士山は初めてなので(羽子板で簡単な富士山はしている)何で表現したらいいのかわからないのですが葉脈をそのまま出れば
富士山の雰囲気が出そうな様な気がしています。
高菜2種類を押してみます。
これは葉っぱの色が濃いいのでこれもこのまま押せれば雰囲気でそうですが水分がすごく多そうなので数日したら
また違う乾燥マットで押しなおしてみます。
これも乾燥して見ないと分かりません。
もう一枚は同じ高菜ですがグリーンが強いのでこれもまた違った味わいが出せそうです。
ミケが窓に座っていましたがグレが上がってきたのでミケすぐ降りてしまいました。
久しぶりにラルがストーブの前に寝ていたので写真を急いで撮りましたよ。
その後ラルはハッチが苦手なのですぐ逃げてしまいました。
猫も相性があるのですから人間も一緒ですね。
私の膝の上、数十分座っていると重いですよ。
気持ちよさそうに座っています。
怖い顔。
もう少し可愛い顔できないかしら~?ネーラル
ハッチ籠の中で気持ちよさそう。
寝てしまいました。
ラルがコンポートの上に・・・・もう大変カメラを向けてパシャリ
炬燵の中のグレ、気持ちが良いでしょうか~ね~
ハッチピアノの上で寝っころがっているハッチ
上から写真。
手を伸ばしていたので肉球を、気持ちが良いのですよ。
まだお腹いっぱいです・・・・・・・・明日ジムで頑張って筋トレ・エアロ・と水泳を
成人式もおわり・・1月も半ば!
早いですね~
飛騨は雪国なので、正月3日が成人式なんですよ~
白川村では、お盆に行われますよ~
野菜の葉っぱで富士山を?
楽しみにしてますね~
やはり親猫が子供に旅立たれたのは匂いとかで分かるのでしょうね。
やはりなんでも順番でないと悲しいですよね。
我が家も4匹まだ元気ですがラルは腎臓病なのではるすみさんの猫の症状みたいになるのと思うと・・・でもこれも仕方ないですからね。
とっくの昔の成人式でしたけど今の若い人は背も高く可愛いですよね~~
私もごつごつした感じを出したかったので野菜の葉脈が良いのかと思っていますが乾燥してどうなるかはまだクエッションなのでね。
これでだめならまた考えます。
富士山の準備が着々と進んでいますね。
野菜の襞が富士山の山肌みたいに感じられますよ。
十分構想を練られて楽しい作品になることを楽しみに
しています。
昨年4月8日の桜を使った絵が大変良かったと
思います。あのように桜の花はこの時期に使うことは
難しいのでしょうか?
実は富士山と桜の絵が我が家にあるのですが
なかなか感じがいいですよ。
今からどうなるのかはわかりませんけど・・・・畑をみていて高菜が良いのかな?と考えて押してみる事にしました。
あの作品がお気に入りなのですか~?
さくらはその季節にないのでできるかどうかは分かりませんけど・・・・・・・私は逆さ富士の写真もいいな~と考え中ですよ。
まだまだこれから高菜がどういう風にかんそうしてくれるのかは見てみない事には分かりませんがすごく楽しみにしていますけどやはり富士山のデッサンも結構難しそうですね。
でも今回はゆっくりと作品に向かいます。
成人式、我が家の近所でも着物の子って見かけなかったですね~
買い物にも出掛けたのに見なかったです。
皆、式場と家の往復だけなんでしょうか~
せっかくだから出歩いて見せて欲しいですよね。
高菜の葉っぱで押し花するんですか^^!
それは面白そうですね(^0^)
上手く感想してくれると良いですね。
ネコの肉球って大好きです(*^^*)
見るとついつい触ってしまいますが
とても嫌がられます^^;
私も成人式だったとは知らず家の近くで着物姿をみたので分かったぐらいで歩いている人いませんでしたね。
私も高菜は初めてだったのですが富士山の表情はこれが良いのかと思って押してみました~
水分が多いそうなので今日一回みてまた新しい乾燥マットでしなおします。
確かにネコは肉球あまり好きではないですけど私は大好きフニュフニュしてね。
見てみるのが楽しみです。(^O^)/
素敵な表情がでそうですね。
1月もあっという間に中旬で、速いです~~~!
私だけなのでしょうか?毎日が、おそろしく速く
過ぎてしまって...お迎えが近いのかな?(笑)って
思ってしまいます。
ゆっくり、作品作られて下さいね。
もう半月が過ぎてしまいましたね~
成人式の振袖姿は年々増えていますね。
来年は家の孫娘も成人式を迎えます。
振袖も娘のを着せると言っていますが・・・
親も大変です~ヽ(´▽`)/
高菜も押し花の対象になるのですね?
野菜は水分が多く大変でしょうね。
イルカさんは、思いつきもいいし上手く押せるといいですね。
猫ちゃんは寒いので丸くなっていますか?