goo blog サービス終了のお知らせ 

ケセラセラ主婦参上・・・日記(○ゝз・)b⌒☆

日々の出来事を紹介しながら皆さんとの輪が広がればと思っています。
4匹猫に囲まれてφ(゜▽゜*)♪

クリスマスローズの花が一杯咲いたので・・・・・・・・・・・もちろん!!

2013年03月05日 | Weblog

今年もクリスマスローズの花が一杯咲いてくれましたという事は・・・・・・・・・もちろん作品をつくる為に。

切り取って押し花マットで乾燥させ作品にします。

10種類以上違う花ばかりです。

今年もどういう作品にしようか・・・・毎日本などをみて参考にしよう思っているのですがなかなか構想が浮かびません。

 土曜日に押し花稽古日だったのでバラの花を見るとついつい買ってしまってこれも作品にする予定です。

このバラは結構小さいので組み立ててもそんなには大きくならないと思っているのですが・・・・・・・・

もちろん私が納戸に直行するとすぐグレが来て私の側に来て座りました。

 その後数十秒後にハッチがきてストーブの前に陣取っています。

 珍しくハッチとグレが接近し匂いを嗅いでいますが喧嘩もしなかったですね。

 喧嘩をするかとヒヤヒヤの私でしたが今日はグレがおとなしくしていてくれたおかげでハッチもその横で落ち着いていました。

 クリスマスローズの葉っぱも押して作品にします。

茎は少し削って乾燥しやすいようにします。

 これはクリスマスローズのつぼみを半分にした後です。

 中心をナイフで切り取っておきます。

 つぼみの形を整えるためにティシュでくるんで押します。

 オレンジのバラ、すごく小さかったのですが一枚ずつ話して押し花マットで乾燥させます。

 起きて数時間後のグレ、もう眠たそうにしています。

 起きた後の一時だけ元気に家中を駆けまわりますがそのあとはすぐこういう光景になります。

もう寝る体勢です。

 わが家で一番元気な証拠はこのヒゲの長さと勢いです。

我が家の老猫のラルは昔は多分このぐらい元気だったのでしょうが今では細く短く本数も少なくなってきています。

このヒゲを見ただけでも若いって言う証拠ですね。

 朝ミケが寝ている場所にグレが飛び込んで行ったので喧嘩をするかと思っていたらぐれがミケを舐めまわしてご機嫌をうかがっていたのか?

同じ椅子に寝始めました。

 この写真もですが舐めては寝て舐めては寝ての繰り返しをしていました。

 これも兄妹猫だから一緒に寝るのでしょうね~

仲良く寝ているのを見ると私も癒されますよ。

 

だんだんと肩の調子もよくなってきているのですが無理をせず3月まではレッスンに入らない様にしていかないとせっかくここまで治ってきているので焦りは禁物です。

その後はトレーナーさんや整体で施術してもらっている男性に肩の調子を見てもらいながらゆっくりと活動をしていきたいです。

春はもう近し、私の肩も春近しかな・・・・?それだといいのだけど・・・・・・・・