パソコン上達日記2

日々の雑感を戯れに綴ります

「キラーストレス 命を奪うストレスとその対処」

2016-06-19 20:19:01 | 番組コラム

「真田丸」面白かったなぁ~。人情味のある家康 いつまでたっても「もうひと暴れ」の真田パパ ジブ様ほか刑部様もワンシーンだけどカッコイイ、秀吉は憎たらしい(笑) お決まりのパターン、棒の直江様も久しぶりに見られて嬉しかった。(笑)声がいいんだよね。棒なんだけど(笑)それが味あるんだなぁ。前半は氏政で見せ中盤は群像劇で見せラストは チャラ伊達政宗で〆た。あっという間の45分


 

さてNHKで放映中「キラーストレス」。昨晩も眠りつつ見たが(笑)ストレスがかかると人間はストレスホルモンを出す、それがガンや心臓病の原因、またうつ病などを引き起こす。マインドワンダリング 心の迷走という言葉が興味深い。現実のことを考えず過去や未来のことを考えてしまう、ことがマインドワンダリングだが・・・これはストレスになる。

で、ここまで見て思い出したけど仏陀の教えに「妄想をするな」というものえがある。妄想があらゆる不幸を呼ぶ、妄想をするのをやめて目の前の現実だけを意識しなさいということだけれど。理にかなっているなと改めて思った。

妄想を止めるにはどうすればいいのか?(私もそう思うことがある。)

自分の状況に満足している人がストレスに強いとあったが、それは当たり前だろうなぁ(笑)また元々ストレスに強い人、弱い人がいるのもそうだろうなという感じ。

番組後半に対処法を教えてくれるが、気晴らしとか。達成感 瞑想 前夜は運動の重要性を説いていた。確かに散歩、ウォーキングすると気分が上がる。停滞していたような気分が動き出すようなそういう感じ。

少なくともこの番組を意識して見ている人は ストレス対処を考えている人だからストレスに弱い人かも。強い人は考えない人。強くなると考えなくなる、

ところで私のストレス対策って何だろう・・・「コーピング」というらしいが。読書をする、パソコンを見る、ゲームをする、散歩をする、ドラマを見る、凝った料理をする、眠る、ブログを書く、お酒を飲む・・・これぐらいかな。対策は百個あげるといいらしい。妄想もいい。宝くじを当たっているのを創造するとか。楽しそう。う~ん面白いなこれ。でも私も結構妄想しているんだよね。恥ずかしくて書けないけど。温泉に入っている自分をよく想像するなぁ。暑いときとか(笑)

最後はマインドフルネスという瞑想法を紹介。一番難しいのはこれを続けるってことだと思う。なかなか10分の精神修養は難しい、ただ続けると未知の自分に到達するかも。

 

Comments (5)

名探偵ポアロとEU 国民投票

2016-06-19 18:53:11 | つぶやき

週末BSで放送されている「名探偵ポアロ」

毎週録画して見るけれど、これを見ないと週末・・・という感じがしない私。見ると「くつろいでいる私」を実感する。(笑)

イギリス制作のこのドラマ、映画を思わせるような、細部にまでこだわりを見せる素晴らしい仕上がりでアガサの小説世界を120%映像化している。人気のドラマシリーズでもある。これに匹敵するのは、日本の場合大河ドラマクラスかと思われるが。鑑賞するたびに「いいものを見たな~」という満足感がある

土曜に放映されたのは、「エジプト墳墓の謎」。推理小説は好きだけれどアガサは あまり読んでいない私。この原作、気になっていたがこれも未読だったので期待しながら見た。

このアガサの原作は有名だと思うな。エジプトのファラオの墓の発掘ミステリは、よく謎とか怪奇現象とかで、紹介される。発掘に関わった関係者が次々死んでいく、果たしてそれはファラオの呪いのなのか?という話。

アガサはポアロを登場させて発掘ミステリの謎を一部解いてみせたような感じ。とても面白い。ドラマも中盤を過ぎても、なかなか謎も明らかにならないし、手がかりもない、ラストで一気に種明かしするのがいい。

舞台はエジプトだが、発掘に関わるイギリス人達のテント内での優雅な物腰、食事。その華麗な舞台が印象に残った。なんと豪華で夢のような世界なのか・・・ポアロを見ていつも感心するのは1930年代のイギリス上流階級の生活だ。またポアロのドラマからは、しばしばアメリカよりもイギリスが上、世界1番の大英帝国だからというようなプライドを感じさせる典型的なイギリス人が時折登場する。(ポアロはベルギー人であるので、また複雑な感じだが。ポアロの人物像も天才であるけれど、屈折した部分がある。相棒のヘイスティング大尉はおそらく生粋のイギリス人であるが、実にさわやか。救われる存在)

世界をけん引する「大英帝国」というプライドがイギリスにあるんだな~と見ているとアジアの小国日本人の私はいつも思う。

ところでおそらく「EU離脱」を望む人たちは、こういった大英帝国を意識した世代ではないか?と思っていたら、やはりそうらしい。若い世代は「EU残留」を望む人が多いらしいし。不幸な事件もあったが国民投票の結果が気になる。国を二分する結末になるかもしれない、移民問題もあるし、どちらがいいのか分からないけれど。イギリス人のプライドは民族性みたいなもの。どうなるのかな~

 

Comment