白井健康元気村

千葉県白井市での健康教室をはじめ、旅行、グルメ、パークゴルフ、パーティーなどの情報や各種コラムを満載。

9/29 秋にうたう バリトンとソプラノ、ピアノ そして白井高校合唱部

2019-09-29 07:13:36 | 関連団体イベント

 

9/29  秋にうたう 

バリトンとソプラノ、ピアノ

そして白井高校合唱部


 白井シニアライオンズクラブ主催チャリティーコンサート 


 白井シニアライオンズクラブが主催(後援・白井市教育委員会)のチャリテイーコンサート「秋にうたう」が9月29日、白井市文化会館なし坊ホールで開催されることになりました。

 

【時 間】午後1時開演
【会 場】白井市文化会館なし坊ホール
【入場料】大学生・一般 2000円
     中・高校生  1000円
     小学生      500円


【チケット販売】

白井市文化会館2階の「カフェブラン」でも購入できます。


【出演者】寺田功治(バリトン)

     山中沙耶(ソプラノ)
     篠宮久徳(ピアノ)
     千葉県立白井高等学校合唱部

【問合せ】090-9311-6162(寺田)

     090-2651-4196(林)

 

【演奏曲目】

   曲目                          演奏           

①青い鳥           白井高校合唱      
②輝く未来          白井高校合唱部           
③夢みたものは        白井高校合唱部           
④遠い日の歌         白井高校合唱部             
⑤くちづけ          山中沙耶(ソプラノ)  
⑥リストの「愛の夢」       寺田功治(バリトン)    
⑦荒城の月              寺田功治(バリトン)  
⑧秋の野             寺田功治(バリトン)  
⑨からたちの花            山中沙耶(ソプラノ)  
⑩竹とんぼに             山中沙耶(ソプラノ)  
⑪くちなし              寺田功治(バリトン)  
⑫宵待草             山中沙耶(ソプラノ)  
⑬霧と話した           山中沙耶(ソプラノ)  
⑭落葉松             寺田功治(バリトン)

 

- 休憩 - 

⑮歌劇「カルメン」より

闘牛士の歌                           寺田功治(バリトン)

⑯歌劇「ロミオとジュリエット」より

ああ!わたしは夢に生きたい    山中沙耶(ソプラノ) 

⑰歌劇「椿姫」より

第二幕の二重唱                     寺田&山中 

⑱ピアノ ソロ演奏

⑲NHKドラマスペシャル「坂の上の雲」より

Stand Alone          山中沙耶(ソプラノ) 

⑳デュオ・グループ「シークレットガーデン」の持ち歌

 You Raise Me Up        寺田功治(バリトン)

㉑素晴らしきものすべてを    寺田、山中&合唱部

㉒私の空想の中では       寺田、山中&合唱部 

㉓NHK連続テレビ小説「だんだん」より

いのちの歌         寺田、山中&合唱部 


【出演者のプロフィール】

●寺田功治(バリトン)

 東京音楽大学付属高校方東京音楽大学声楽演奏家コース卒業。英国ギルボード音楽演劇学校から奨学金を受け大学院修士課程オペラコース修了。ネザーランド・オペラ・スタジオ研修生修了。小澤征爾音楽塾オペラプロジェクトにおいては、ほぼ毎年小澤征爾と共演。
 武蔵野文化事業団主催「サンクト・ペテルブルクの新星たちオペラ・ガラ・コンサート」でゲスト出演しロシアのサンクト・ペテルブルクで行われた「日本とロシア―歌の新星たち」に出演。サントリーホールにて「愛の泉」チャリティコンサートで東京交響楽団と共演。

 東京文化会館で行われた東京音楽大学100周年記念事業オペラ「フィガロの結婚」ではタイトルロールを務める。歌劇「スザンナの秘密」(演奏会形式)で新日本フィルハーモニーとの共演した。栃木県総合文文化センターにて栃木県交響楽団特別演奏会に出演。ユリア・レージネヴァ&寺田功治デュオ・リサイタルにて共演。歌劇「スザンナの秘密」(演奏会形式)で新日本フィルハーモニーと共演。東京文化会館にてリサイタル。長野県伊那市合併10周年記念特別公演「カヴァレリア・ルスティカーナ」でアルフィオ役を務める。

  ギルドホール音楽演劇学校にてマスネ「天使ケルビム」バロン伯爵、ブリテン作曲(以下略)「アルバート・ヘリング」牧師役、アルメイダ「スピナルバ」アルセニオ、プーランク「カルメル会修道女の対話」フォルス侯爵、チャイコフスキー「イオランタ」ロベルト役などに出演した。また英国ブリティッシュ・ユース・オペラでプッチーニ「ラ・ボエーム」マルチェッロ、英国グラインドボーン音楽祭では歌劇「ドン・パスクワーレ」マテラスタ役のカヴァ―・キャスト、英国クロンター・オペラにてドニゼッティ「ランメルモールのルチア」エンリーコ役を。

 フランス・ボージェ・オペラにて歌劇「蝶々夫人」ヤマドリ役、歌劇「道化師」シルヴィオ、アイルランド・ウェックスフォード・オペラ・フェスティバルでは「ジャンニ・スキッキ」の公証人役、「ナヴァルの女」ブスタメンテ、ヨーロッパ初上演になったケヴィン・ブッツ「サイレント・ナイト」の英国軍中佐役で出演する。またフォーレ「レクイエム」、メンデルスゾーン「エリヤ」、ベートーベン「第九」、ヘンデル「メサイヤ」のソリストを務めるなどヨーッロッパで幅広く活動し、好評を得る。

 第11回日本クラッシック音楽コンクール高校生の部全国大会第1位、第12回日本クラッシック音楽コンクール大学生の部全国大会第1位、第57回全日本学生音楽コンクール大学・一般の部全国大会第1位、第3回東京音楽大学コンクール第1位、第4回長久手オペラ声楽コンクール第2位、第11回コンセール・マロニエ21第1位、第6回東京音楽コンクール第2位、第7回エレーナ・オブラスツォワ国際声楽コンクール第3位、2011年度英国クロンター・オペラ賞と共に聴衆賞授受。2012年度レ・アズリアレ賞受賞。第85回日本音楽コンクール 声楽部門第2位、第37回飯塚新人音楽コンクール第1位。 
 これまでに御邊和子、水野賢司、堀内康雄、ピエール・ヴァレー、マーク・パックウッド、デイヴィッド・ゴウランド、ルドルフ・ピエナイ、ラッセル・スマイス、デニス・オニールの各氏に師事した。


寺田氏のホームページが開設されました。

  ▼

 


 

●山中沙耶(ソプラノ)

 東京音楽大学声楽演奏家コース卒業後、同大学院声楽専攻オペラ研究領域修了する。イタリア・ローマのAccademia Internazionale di Musicaへ2年間、英国・ロンドンへ1年間留学。多摩フレッシュ音楽コンクール2008で最優秀賞を受賞し、第4回ジュリアード声楽オーディションでも最優秀賞を受賞した。その後、奨学金を受け、米国・ニューヨークのジュリアード音楽院へ短期留学する。
 2010年、ルーマニア国立歌劇場(コンスタンツァ)にてプッチーニ「ラ・ボエーム」のムゼッタ役で出演。その他オペラでは「リゴレット」のジルダ役、「椿姫」のヴィオレッタ役、「ランメルモールのルチア」のルチア役、「天国と地獄」のユリディウス役などに出演する。
 また宗教曲ソリストとして、コンサートなどにも多数出演した。これまでに宮崎晶子、高橋大海、島崎智子、高橋啓三、釜洞祐子、菅英三子、ジュゼッペ・コスタンツォ、セルジョ・オリーヴァ、イヴォンヌ・ケニー、オルガ・マカリナの各氏に師事している。

 

●篠宮久徳(ピアノ)

 静岡県焼津市出身。東京音楽大学卒業、同大学院修了。在学中、特待奨学金を授与される。ソロ演奏の他、コンサート・アカンパニストとして、歌曲、オペラ両分野で数多くのプロジェクトで研鑽を積む。現在では、国内外の歌手とのリサイタル、レコーディングを行い、コンクール公式ピアニストとしても活躍している。
 中田喜直記念コンクールで伴奏賞(三浦洋一賞)、ロシア・ウラジオストク国際コンクールで最優秀共演者賞、2017第1回日本歌曲コンクールでも優秀共演者賞をそれぞれ受賞する。現在、ロシア声楽研究会ピアニスト。


●千葉県立白井高等学校合唱部

 白井市唯一の県立高校として、合唱部でも地域の様々なイベント(白井市音楽祭、そろばんフェスティバルなど)への参加やボランティア活動、特別養護老人ホームへの訪問演奏(年3回)を行う。またコンクールや演奏会にも積極的に出演しており、第28回・第29回の千葉県アンサンブルコンテストで連続して銀賞を受賞した。詳細は千葉県立白井高等学校HPにて掲載。ぜひご覧を。

 

 白井高校での指導・練習 

寺田功治さんと山中沙耶さんが8月6日、千葉県立白井高校を訪れ、コンサートで共演する同校合唱部をみっちりと指導し、本番さながらの練習を行いました。

◀寺田功治さん(右)と山中沙耶さん

▲「あのぉ、ここはどういう調子で歌えばいいですか?」

▲「みんな、なかなかやるねー」

 ▲さあ、ピアノの演奏に合わせて

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元気さの秘訣  岩崎邦子の... | トップ | オペラの一幕も再現して観客... »
最新の画像もっと見る

関連団体イベント」カテゴリの最新記事