goo blog サービス終了のお知らせ 

treasure days

毎日見つけた何か・・・
気付いた事・・・作った物・・・宝物・・・

やっぱり・・・・LUSH大好き~☆

2011年05月04日 | お気に入り(雑貨)

皆様GWはいかがお過ごしでしたか?

我が家は数年前にも訪れた長野県戸隠村にあるチビッ子忍者村

そして北軽井沢のスゥイートグラスキャンプ場に行きました

その様子は後程・・・。

 

 

さて、相変わらずLUSUにハマってます

見た目も香りもスゥィーツみたいでネエネと2人ワクワク~

家の近所にもお店を発見しテンションアップしてます


~LUSHの石鹸~

2011年04月27日 | お気に入り(雑貨)

ようやく最近、家が落ち着いてきて

お友達が、ちらほら遊びに来てくれます

タイランチを作って食べたり

色々~

ハーブ大好きパクチー大好き

 

 

は大好きなラッシュのソープ

以前バスボムを頂いてからハマってしまいました

どれも香りが良く見た目も大好き

どうもありがと~

 

毎日、子供達に振り回されてイライラするので

香りをを置いて非日常的な雰囲気を作りださないと、やっていけませ~ん


最近のお気に入り&春の味覚

2011年04月17日 | お気に入り(雑貨)

最近、お気に入りのハンドクリームです。

商品入れ替えの為お安くなってたので新製品ではありませんが

忙しい中少しほっと出来るこの香りが好きです

 

相変わらず花粉症が酷く1日の大半は鼻が詰まって苦しいのですが

どうにか治った時にはこの香りを楽しんでます。

花粉よ・・・早く収まって~~~地震も

 

そしてこちらはなんと庭で採れた筍です

隣の方の竹林がこちらに来ていて

筍が沢山出てきます。

子供たちが大興奮して掘りました(笑)

煮物、筍ご飯にして早速頂きました。

こちらは学校が午前終わりの日のお昼に、ニイニが作ってくれた、ママ&ニイニランチです

スクランブルエッグとブロッコリーとごはんに魚肉ソーセージ&紫蘇昆布だけど

魚肉ソーセージを型で抜いたりして1人楽しんでました。

完全に1人で作ったので何気に感動

ありがとう


ダイエット料理&タジン鍋

2010年01月24日 | お気に入り(雑貨)

 

最近のダイエット中のお食事の一部~(笑)

基本ソイダイエット中ですが・・・時々こんな感じで気分転換~

と言ってもただの鳥のササミ

でも・・・大好きなレッドペッパーと頂き物のの美味しいドレッシング

「金賞モンドセレクションサンクゼール野菜入り濃厚ソース」

で大満足な仕上がりに~

ノンオイルではないのですが・・・

まぁ人参があるから油分もとってビタミン吸収しないとね・・・。

 

頂き物のタジン鍋~

ササミを蒸しました~

これからも色々なタジン鍋を使ったお料理に挑戦したいな~

ヘルシーに仕上がるからタイムリーで嬉しいです

 

 

そして今日発見した、八王子、高尾の江戸路「豆乳たっぷりつまみゆば」

は最高に美味しかった~

シンプルに山葵とお醤油でちびちび頂きました

 

 

さて今日は子供達と「カールじいさんの空飛ぶ家」を観に行って来ました~

はたして7才・5才・2才の子供に観れるのか不安でしたが・・・

ネエネ&トッキーは途中何度も大爆笑

ケイは30分くらいして寝てしまいましたが・・・

上の二人は楽しかった様で良かった

そして何と言っても映像の綺麗さに驚きました!!

 

 


これはすごい!!

2009年10月27日 | お気に入り(雑貨)

 

皆様~これご存じですか

ベビーフット

(リンクしたのはダッピーと言う名前の物ですがこのサイトの写真凄いし確かにこんな感じです)

(ベビーフットは1000円~1500円くらいで購入出来ます。)

足の裏の硬くなった角質を除去する物なのですが

ホント凄いんです

私、寒くなったりするとかかとが乾燥したおもちの様にひび割れたり

角質が固くなってて・・・

裸足がコンプレックスでした

やすりや色々試しましたがなかなか・・・

皮膚科のクリームが唯一効くのですがなんせ足の裏にクリームをぬるので寝る前だけ・・・

しかも靴下を履くので窮屈で毎回はやだな~って感じでした

雑誌に出ていたこちらの商品~

サンプルの写真には足の皮膚がまるで脱皮したかの様な物が載ってて・・・

こんなバカな~まさか

でも興味があったので注文したんです。

 

そして

早速・・・ビニールの靴下の様な物の中に液体が入っていて

両足に履くだけ~でも2時間放置なので子供が寝てビデオ鑑賞しながらやりました。

軽く歩く事も出来るのでなかなか便利~

2時間終了後、洗い流して完成~

その後1週間以内に脱皮するらしい~

3日後くらいに・・・

丁度日焼けの古い皮が剥ける様な感じで足の皮がどんどん剥けて来て・・・

ホント!!あの写真は嘘ではなかったのだと感動&驚きでした

そして1週間も過ぎた頃には足がつるつる~~

最近足の裏の感覚がなくなるほど角質で厚くなっていたのですが

すご~い感覚ありまくりですべすべぷにゅぷにゅ~~

久々に効果大のヒット商品でしたよ

角質でお悩みの方~これはホント凄いです

 

 

 

そうそう・・・話は変わりますが・・・

お弁当ね・・・

今日も疲れて普通弁でした

 

 


~~~今お気に入りのキッチングッズ~~~

2009年10月20日 | お気に入り(雑貨)

 

最近、可愛いし便利で気に入っているキッチングッズ達です

キャベツの葉の形がユニークなシャルルビアンサンのシリコン万能蓋~

表面が平らであればどんなお皿でもぴったりくっついてラップいらず!!

Anylockは今までない感じのクリップ~

止め方がちょっと普通と違うのです

それからジョセフジョセフのキウイのカッティングボードは見ててハッピーな気持ちになります

パパがネットのポイントでゲットしてくれました。

 

 

ユニークな生活雑貨はホント大好き~

毎日の生活が楽しくなりますよね~

 

 

そうそう・・・今朝は時間がなくキャラ弁は断念~

そして久々の普通弁2つ作ったのですが・・・

普通弁ってこんなにすぐ作れちゃうんだ~って逆に感動しました(笑)

大変(でも楽しいけど)な方から入っているので・・・

普通がかなり楽に感じます(爆)

 

 


マナー豆(ビーンズ)*お箸の作法はゲームで学ぼう!!

2009年08月31日 | お気に入り(雑貨)

 

トッキーのお箸の持ち方がどうにもこうにも治らず・・・

気付けば、ケイの育児に追われて真ん中君のしつけは大分おろそかになってました

お豆で練習しようかな?

と思って・・・待てよ・・・TVで見たことのある商品が頭をよぎり、

どうせやるなら皆でゲーム感覚で楽しもうとマナー豆を注文~

ひよこ豆達が可愛いから私も楽しい~

教えててもイライラ知らず~

あっ・・・これ、外人さんへのお土産とかにいいかも~喜ばれそう

くちばしがオレンジのオス(笑)とピンクのメスがあり

形はくびれ形・まめ形・まる形・おにぎり形の4種類~。

さぁ・・・皆で挑戦~

と言っても・・・大人でも難しいこの作業~

トッキーはまずは持ち方なので矯正箸を使って~

ついでにケイも~

ネエネはなかなかいい感じで出来てました

 

早く持ち方覚えてくれるといいなぁ・・・。

 

 

 

さて明日はいよいよ始業式です

幼稚園に親も行くので朝から行ってきます~。

久々の早起き~

早めに今夜は寝ます

 


***~親子deおそろ~***

2009年03月06日 | お気に入り(雑貨)

 

ネエネとおそろで購入したジューシースティールのエプロン

 

 

 

どれの柄も可愛くって悩んだけど・・・

子供とおそろがあって可愛いこれに決定~

黒のシンプルのもなかなか使えそうだけど・・・あえてこちらに

 

 

 

 

ネエネは早速この間のカレー会で使いました~

キラキラ、フリフリ、リボン、ピンク大好き人間なので

「可愛い~~~~」ってかなり喜んで登園~

 

 

 

D-Lux57や、キャロリンズキッチンキッチングラムのエプロンも

どれもとっても可愛いので~~

 

 

 

所で・・・私の指、頑丈だったみたいで

お陰様で大丈夫です。。。

 

 

 

 

今朝は結局、何だかんだで時間がなく

ネエネだけ診察を受けて私は腫れも痛みもないので

診察しませんでした。。。

今月は色々と医療費も凄いし母は強しです

挟んだ時は結構痛かったけど、

今は普通~多分・・・大丈夫でしょう~

 

 

 

皆様ご心配して頂き有難うございました~

 

 


*~~~ダイカットお弁当箱沢山~~~*

2009年02月08日 | お気に入り(雑貨)

 

ダイカットの新しいお弁当箱~ゲットォ~~

 

 

 

 

やっぱりダイカットのお弁当箱は薄いからキャラ弁に最適~~

 

 

 

 

しかも詰める楽しみ満載~~

 

 

 

 

見てるだけでウキウキしちゃうのでした・・・

 

 

 

 

スティッチのは今までにない形だし・・・詰めるの面白そうです

 

 


♪~~~やっぱり使えるぅ&美味しい~~~♪

2009年02月01日 | お気に入り(雑貨)

 

 

最近、実家の方に行くと用事でヒールを履く機会が多く・・・

車を運転する時には不便で

そんな時にやっぱりカーシューズとして大活躍してるのが

このクロックスmalindi

夏には普段も履いていたのですが、今や車の中に置きっぱなしです

 

 

 

それから、最近ハマっている飴~~

パッケージはかなり可愛くない

けど、梅の味がしっかりしてて梅好きには最高

 

 

 

コンビニで良く売ってま~す

お試しあれ

 

 


***~~~雨~~~***

2009年01月30日 | お気に入り(雑貨)

 

 

今日は雨です・・・

 

 

 

でも気温はいくらか高めで過ごしやすいかな・・・。

 

 

 

 

ケイが昨夜、9℃以上の高熱を出して夜中に起き

話し始めの片言で足や手を指さして「いたい・・・いたい・・・」と

どうやら高熱で間接が痛むみたいでした

 

 

 

2時頃から2時間ほどそんな様子で寝付けず

最終的に解熱剤の座薬を入れてどうにかスヤスヤ寝てくれました。

 

 

 

 

インフルエンザを疑って、お医者さんに今朝行き検査したら

マイナス・・・とりあえずただの風邪の様なので一安心です

 

 

 

 

しかもまだ8℃あるというのにいつもより元気

お話もいつもよりすごくて・・・

知恵熱かな

 

 

 

 

今日はたまたま雨・・・湿気がいい感じで

早く治るといいね

 

 

 

 

のアヒルさんはアメリカmunchikin社のトラッシュバッグ・・・

ネエネが赤ちゃんの時から愛用している使用済みのおむつを入れるロールビニール袋の収納容器です

 

 

 

 

今は丁度ビニールが入っていない状態なのですが、

別売りのロールを下の青い部分に入れて少しづつ出して使います

ビニールには、ほのかなパウダーの香り付きで

使用済おむつも快適にお持ち帰り~~

 

 

 

ロールなくなっちゃったから買わないと・・・・。

そうそう~アヒルさんの頭の上に乗っているホイップは(笑)

ネエネのおもちゃ、「ホイップル」を拝借して

頭に絞ってみたら可愛くってかなりツボでした~~

 

 


***~お弁当箱~***

2009年01月20日 | お気に入り(雑貨)

 

 

キャラ弁を作っている皆様の間では既にお馴染みのお弁当箱~

 

 

 

 

可愛いなぁ~入れやすそう~って思ってて・・・先日オークションで発見

それも格安で落札成功

わぁ~い

 

 

 

明後日、家に戻るので明日はお弁当お休みですが

来週早速使ってみよ~っと

 

 

 

 

今日、ネエネとトッキーは親と「ゲゲゲの鬼太郎」の映画を見に行きました~

平日だった事もあり・・・なんと貸切状態で他の人は誰もいなかったそうです

だったらケイも行けたから私も行けば良かったかなぁ~なんて

 

 

 

 

もらって帰って来た、おみくじキーホルダー

頭から各キャラ、おみくじが出ます~何気に可愛い~

来週のトッキーのお弁当は早速、鬼太郎キャラになりそうです

 

 

さて・・・明日はトッキーの編入する幼稚園の持ち物説明会~

はぁ~

ネエネの入学と合わせて色々、新居の事とかで悪い頭が更にこんがらかってます

そして3人それぞれ一人一人に手をかけてあげれないのが最近の最大の悩み

ネエネなんかは色々細かい事をやりたいだろうに・・・

う~~ん

3人兄弟の宿命なのか・・・

私がいい加減なのか・・・

たくましく育ってくれればいいのですが・・・

皆さん~どうですか

 

 

とりあえず明日はトッキーと2人なので沢山かまってあげる事にします

家に帰ったら絶対無理なので・・・