43歳で二人目妊娠!

39歳で一人目女子出産。体外受精で二人目男児を43歳で妊娠した記録と高齢育児の毎日

23w5d 夜中に足がつった!!

2013-04-17 14:51:27 | 妊娠6か月
この4月から娘が幼稚園に入園しました。
朝8時前にはバスに乗せるので早寝早起きしなくてはいけなくなりました。

早寝させているので私も一緒に早寝することにしました。
昨日は夜中、突然右足のすねがピキーーン!とつったような痛みが!!!
痛みがどんどん増して我慢できなくなってしまったので、旦那を起こして無理やり足をもんでもらいました。

今旦那とはずっとケンカ中なのでここ数か月口もほとんどきいてないのにきっと驚いたと思いますが、とてもじゃないけど痛みが我慢できなかったので仕方なく協力してもらいました。

一人でなんとか治せる方法がないかなぁ・・。


最近の体調(マイナートラブル)

2013-04-11 16:04:46 | 妊娠6か月
本日23W0Dになりました。
ここのところお腹が急に大きくなったこともあってなのか体のマイナートラブルが続発中です。
まず、お腹やたら張るようになってきました。ちょっと座ったままとか立ったままでいるとすぐにお腹が張ってきます。
そんなときは、ソファに横になってゆっくりするようにしています。お風呂で髪を洗うときももう前かがみになることができなくなったので慣れない上向き姿勢で髪を洗ってます。

次に便秘。妊婦は便秘になりやすいと聞きますが今は4日に一度くらいしかでません。そのせいで痔にもなってしまい家にあった「強力ポリステザン」を塗って様子を見ています。先日の、検診の際にその薬を使っていいか先生に確認したところOKと言われました。娘を出産した後にひどい痔に悩んだ時があったんですが、この薬で治ったので今回もなんとか出産まで大事にならないといいんですが。。。

足のむくみ。私は、不妊治療中からずっとハイソックスを履いているのですが最近ハイソックスのゴム部分がぼっこりへこむようになってかなり足がむくんでいるみたいです。そろそろ足を上げて寝るとかの工夫をしないといけない時期なのかなぁ・・?

胸やお腹がかゆい。特に最近は胸がかゆいです。娘の妊娠の時は、お腹に保湿クリームを塗っていたのに結局お腹に妊娠線ができてしまいました。胸がかゆかった記憶はないんですが、今回はパンパンに張った胸がかゆいです。胸にも妊娠線ってできるのかなぁ。クリーム塗っておこうかなぁと思いはじめてます。


ヘアカラー後の髪の状態はとってもよく、特に帽子を絶対かぶらなければならないというストレスがないので気分がとても良いです。どこかに出かけたくなっちゃいます。今のうちに、娘とたくさん写真を撮っておこうっと!!


22週目。約半年ぶりのヘアカラー

2013-04-08 18:33:21 | 妊娠6か月
昨日、妊娠して以来ずっと我慢してきたヘアカラーをしてきました!!

気分すっきり!!心晴れ晴れです!!

もう7~8年前から1~2か月に一度は染めないと白髪が目立ってしかたない頭になってしまうようになりました。
さすがに妊娠してからは、安静&安全第一で過ごしてきたので体によくないであろうと思われるヘアカラーはやめていました。
そのせいでもう髪は真っ白。間違いなく娘と歩いていてもおばあちゃんに見られると思います。
外出するときは必ず帽子をかぶって髪を見えないようにしたり、どうしても帽子をとらなければいけない場所に行くときにはヘアカラースプレーをして白髪をかくしたりと、もうそれはそれはストレスでした。やっぱり白髪って一番気になる老化現象ですよね。いろいろ探して体に影響の少なそうなヘナにしようかなとか、髪の根本のところは地肌につかないようにしてもらおうとか考えて美容院に行ったんですが、いざ行ってみると美容師さんに「そんな1度染めるくらいじゃ影響ないよ。」って言われてその言葉に「だったらどうせやるならちゃんといつもどうり染めてもらおう!」と開き直りいつものカラーリングと同じもので染めてもらいました。結果、ちゃんと白髪はなくなりボサボサだった髪も落ち着いてすっきりしました。

明日は娘の幼稚園の入園式。きれいにしたママとかわいくした娘で写真を撮るのが楽しみです。

妊婦健診4回目

2013-04-05 12:43:33 | 妊娠6か月
昨日22W0D。4回目の妊婦健診に行ってきました。

昨日の胎児の大きさは600g前後でした。私は、子宮が人より大きめらしく前回の出産も3780gのビックベビーの出産でしたのでちょっと大きくならないように注意が必要です。
今回は、前回の健診から1か月しかたっていないのに約3キロも体重が増えてしまいました。
食欲も増えているのでこれ以上増えないように気を付けないと・・・。

昨日は、腹部エコーで赤ちゃんの顔を見せてくれようとしたんですが動きまくっていてよくわからなかったのが残念です。
経膣エコーをしたとき、前置胎盤気味と言われました。このまま胎盤が上にあがらず子宮の入り口に胎盤がかかってしまうと自然分娩はできず帝王切開になってしまい大量出血をおこすと言われたのでちょっと怖くなってしまいました。
でも、治す方法はないとのことなので自然に子宮が膨らむ際に胎盤の位置が上にあがってくれるのを祈るしかないです。

それと、ヘアカラーしてもいいか先生に確認したら「いいですよ。」と。
一応、心配ですが来週娘の幼稚園の入園式なので週末に伸びに伸びた白髪を染めてこようと思います。
さすがに5か月も染めていないのでもうほぼ真っ白です。
さらに妊娠してから白髪が増えたようです。産後、たくさん髪の毛が抜けて全部黒い髪に生え変えてくれないかなーと願ってしまいます。

次回の健診は、3週間後です。


お腹が大きくなってきました

2013-03-27 17:55:41 | 妊娠6か月
本日20W6Dです。やっと6か月に入りました。

6か月に入ったら急にお腹が大きなって目立ってきました。
元々太め体系なのできっと周りから見れば「最近ちょっと太ったんじゃない?」って感じくらいですが。

胎動も、19W6Dにはじめて感じました。二人目は早く胎動を感じるとか聞くのでもっと早いのかと思っていましたが、平均的な時期でした。だいたい昼間はあまり胎動は感じないのですが夜布団にはいってゆっくりするとボコンボコンってお腹の中で動いてる感じがします。
それと、大きなくしゃみをするとお腹の右側をつるようになりました。娘の妊娠中にそういうことがあったか記憶にないのですが、なんなんでしょう。尿漏れは今のところおさまっています。

お腹の子が男の子だとわかってからというもの、外に行くと小さい男の子連れに目がいくようになりました。
やはりまだ男の子の母親になるという現実を受け入れられない自分がいますが少しずつ気持ちも変わっていければいいなと思います。下の子も着れるようにと思ってとっておいた娘の洋服類をもう着せることができないのはさみしいですが、そろそろ処分を考えないと置き場所がないので少しずづ片付けようと思います。

桜の花が咲いたと思ったら、すごく寒かったりしてまた娘が風邪ひいてしまいました。
食欲がないのがとっても心配です。早く元気になって欲しいです。