
緩急つけて、継続するぞ!
3日前にヘルスメーターの数字を見てギョギョーウォーキングを始めてから少しずつ、下がっていた体重が逆戻り逆戻り思いつくことはここのところ、行ったり、休んだり。暑さ対策とやっぱり、怠け...

今日も今日とて、西武沿線を歩く。
昨日は雲、今日は電車です。 いい天気でした。 キバナコスモスとコスモスが咲いている場所でしたが 今年はコスモスの姿が殆どみえま...
片山日出雄さんのこと・その9
片山日出雄大尉の遺書を数回にわたって掲載いたします。文章は「百万人の福音2006年8月号」より転記しています。 片山大尉遺書② ...

雲はいいなあ。
今日は電車、バスを乗り継いでの出張認定調査でした。 病院、施設に入るときにおでこで熱を計られることもすっかり慣れました。 調査後が終わり、バス停でバスを待ちながら、まったりと空...
片山日出雄さんのこと・その8
今日から片山日出雄大尉の遺書を数回にわたって掲載いたします文章は「百万人の福音 2006年8月号より転記しております。 片山大尉の遺書① 一人のキリストの僕より、皆様にごあい...

あやかりましょう、もう一度。
今朝、また、お会いして写真を渡すことができました。 「もらっておきますね。」と喜んでくださいましたが、背中の曲りを少し気にされている様子が見られたので、まっすぐ、伸びてもらい...

一休み、ひとやすみ。
みかんが気持ち良さそうに寝ています。 マチ と いちごは内緒話? ここ、一週間は片山日出雄さんのことをセッセと載せました。 この次は弟さん、片山昇さんのことを書こうと...

ひまわりが増えてきた!
東村山中央公園の咲いたひまわりが増えてきました。空は秋模様。 帰り道、多摩サイクリ...

片山日出雄さんのこと・その7
敬愛する片山日出雄さんを処刑しなければならなかった元オーストラリア兵の告白③完 文章・画像は「百万人の福音 2006年8月号からの転記です。 消えない記憶 数日後、我々憲...

88歳、あやかりましょう。
多摩サイクリン道路で時々、お会いします。「おはようございます。」と挨拶を交わしていました。今朝も同じように挨拶したら明らかに近づいて来られます。脚を留めて待っていました。 以下は...