goo blog サービス終了のお知らせ 

予防方法を考える

2020-09-21 22:49:28 | 日記
今度の冬も、新型コロナが主役のような話しをあちらこちらで聞きますが。

さて、どーなんでしょう。

僕がやれる事といえば、毎年のインフルエンザの予防方法しか思いつきませんが、他に何かあれば教えていただきたいところです。

罹ったら仕事を休んで病院にいくか、自宅で水分補給しながら寝てるしかないでしょうね。

新型コロナかどうかは、医者が症状を診て決めてくれますから。

日本の医療は優秀だし、国民健康保険もあるから安心だ。

ワクチンは副作用が恐いし、PCR検査も感度が良すぎて何に反応してるのかも分からないみたいでしょ。

この二つは、世界的に見ても、あてになんかしない方がいいと思いますよ。

しかも新型コロナは死者数をみてもわかる通り、インフルエンザより弱い。

だから、毎年のインフルエンザの予防を、今度の冬もやればいいんじゃないですかね。

そういえば、新型コロナ以前は、インフルエンザの流行期でもマスクをしてない人が多かったですよ。

マスクをしないでゲホゲホやってる人を見ながら、なんで罹ってない自分がマスクしてるんだと思ったことがありましたが、今年の夏はすっかり立場が逆転してしまいまして。

まあ、僕はゲホゲホはやってませんよ。

でも、夏に風邪をひいたとしても暑いから、やっぱりマスクはしないだろうね。

熱がでたら具合がわるいから、家で寝てますよ。 


そういうわけで、政府がなんて言おうが、メディアが恐怖を煽ろうが、予防は自分で考える。


そして今年の冬も、札幌雪祭りを開催して、夏は東京オリンピックを開催。

そんなところじゃないでしょうか。


Goto Goto!










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花と昆虫

2020-09-21 11:45:20 | 日記
散歩日和です。


庭や草むらのあちこちの花に昆虫がとまっています。

なんとも親近感が湧いて、ついシャッターを切ってしまう。



これは庭の紫陽花。

iPhoneから送信

もう季節は終わってしまいましたが、この花だけはまだ綺麗な色が残っていました。

残った綺麗な色を、画面いっぱいに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする