goo blog サービス終了のお知らせ 

10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

京成杯(GⅢ)予想 レースデータ、複勝圏軸馬

2015年01月18日 07時39分21秒 | 競馬
京成杯(GⅢ)
2000m 芝・右 サラ系3歳 オープン (国際)(特指) 別定

カテゴリー:限定戦



レースデータ

(過去10年間の複勝馬30頭の共通事項)

◎前走11月以降(30頭)
◎芝2000m3着以内か芝1800m勝利実績(29頭)
◎前走芝1600~2000m(28頭)
×1戦1勝馬(1頭)
×前走中山芝・ダ1800m(0頭)
×前走重賞8着以下、OP特別以下で6着以下(0頭)
×馬番枠3(0頭 13番より外はサンプル数少数のため不採用)


ステップレース

※着順はそのレースでのもの
 ただし、'14年にステップレース①、②のの開催場所が変更になっているので参考程度。


①ホープフルS
 10年中5年で馬券絡み
 6頭(1着2頭、2着1頭、3着1頭、4着以下2頭)

②ラジオNIKKEI杯2歳S
 10年中3年で馬券絡み
 4頭(3着1頭、4着以下3頭)

③未勝利戦
 10年中3年で馬券絡み
 4頭(1着4頭)



レース全般

1人気(4,3,1,2)
2人気(3,0,1,6)
1、2人気ともに馬券圏外 1/10年
8人気以下の歩馬券絡み  5/10年(5頭)


※過去3年間の当ブログの予想からの傾向

候補馬の結果

'14年(2着、11着)
'13年(5着、10着)
'12年(1着、3着)

1~3着馬のレースデータの適合

'14年 2着馬がレースデータクリア
'13年 3頭ともレースデータクリア
'12年 2、3着馬がレースデータクリア


過去10年で、1、2人気が共に飛んだのは、降雪で1週間延期となった一昨年のみ。
8人気以下が馬券に絡んだのは5度(5頭)。
比較的落ち着いた決着が多いレースと言っていいだろう。
前走は、全馬11月以降で、長期の休み明けは割り引く必要がある。
また、芝1600~2000mのレースに使われていた馬がほとんどで、根幹距離だけあって、芝2000m3着以内の実績馬が19頭、芝1800mの勝利馬が9頭となっている。
キャリアは、2~8戦で、1戦1勝馬はいなかった。



複勝圏軸馬候補

 7.ブラックバゴ

ポイント:特になし
際だったものはないが、3戦とも異なる競馬場で接戦を演じてきた。
前走は、内ラチ沿いを終始走り、前が中々開かない中、最後に詰め寄ってきたことは評価していい。



17.ベルーフ

ポイント:大外
ここまで3戦して2勝2着1回。
前走は、内に位置取りして、直線追い出すも、前が開くまで時間がかかったが、それでも上がり最速で差しきった。
輸送もこなしているので、状態次第だが、大外は割り引く必要あり。



複勝圏軸馬

 7.ブラックバゴ


自信度☆☆☆☆☆


予想コメントから、軸馬はブラックバゴとした。

ほぼフルゲートの一戦となったので、位置取りは重要か。
また、決め手のあるタイプも重視。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。