共同通信杯(GⅢ)
1800m 芝・左 サラ系3歳 オープン (国際)(特指) 別定
(過去10年間の複勝馬30頭の共通事項)
◎前走芝1600m以上(30頭)
◎芝1600m以上で連対実績(29頭)
◎前走12月以降(28頭)
○芝OP・重賞出走経験(26頭)
×前走新馬戦(1頭)
×前走500万下戦で負け(1頭)
×前走芝未勝利(0頭)
×前走ダート(0頭)
ステップレース
※着順はそのレースでのもの
①ラジオNIKKEI杯2歳S(※'14年から施行条件変更)
10年中5年で馬券絡み
5頭(1着1頭、2着2頭、3着2頭)
②朝日杯FS
10年中4年で馬券絡み
4頭(1着1頭、3着2頭、4着以下1頭)
レース全般
1人気(3,3,1,3)
2人気(2,3,1,4)
1、2人気ともに馬券圏外 2/10年
8人気以下の歩馬券絡み 3/10年(3頭)
1、2人気がともに飛んだのは2度。
8人気以下が馬券に絡んだのは、3度(3頭)のみで、堅い決着が多い傾向となっている。
前走には明確な傾向がある。
複勝馬30頭は、全て前走芝1600m以上のレースに出走していた。
うち28頭は、前走12月以降レースで、例外の2頭は東京スポーツ杯だった。(ともに1着馬)
また、28頭は前走掲示板に載る成績だった。
昨年は、ステップレースからの参戦馬がいなかったせいか、例年と傾向が異なったが、新馬戦や未勝利戦では歯が立たないし、500万下では勝っていることが前提になる。
また、複勝馬30頭中24頭が、OP・重賞レースに出走経験があり、上がり馬には分が悪いレースと言える。
1800m 芝・左 サラ系3歳 オープン (国際)(特指) 別定
(過去10年間の複勝馬30頭の共通事項)
◎前走芝1600m以上(30頭)
◎芝1600m以上で連対実績(29頭)
◎前走12月以降(28頭)
○芝OP・重賞出走経験(26頭)
×前走新馬戦(1頭)
×前走500万下戦で負け(1頭)
×前走芝未勝利(0頭)
×前走ダート(0頭)
ステップレース
※着順はそのレースでのもの
①ラジオNIKKEI杯2歳S(※'14年から施行条件変更)
10年中5年で馬券絡み
5頭(1着1頭、2着2頭、3着2頭)
②朝日杯FS
10年中4年で馬券絡み
4頭(1着1頭、3着2頭、4着以下1頭)
レース全般
1人気(3,3,1,3)
2人気(2,3,1,4)
1、2人気ともに馬券圏外 2/10年
8人気以下の歩馬券絡み 3/10年(3頭)
1、2人気がともに飛んだのは2度。
8人気以下が馬券に絡んだのは、3度(3頭)のみで、堅い決着が多い傾向となっている。
前走には明確な傾向がある。
複勝馬30頭は、全て前走芝1600m以上のレースに出走していた。
うち28頭は、前走12月以降レースで、例外の2頭は東京スポーツ杯だった。(ともに1着馬)
また、28頭は前走掲示板に載る成績だった。
昨年は、ステップレースからの参戦馬がいなかったせいか、例年と傾向が異なったが、新馬戦や未勝利戦では歯が立たないし、500万下では勝っていることが前提になる。
また、複勝馬30頭中24頭が、OP・重賞レースに出走経験があり、上がり馬には分が悪いレースと言える。