goo blog サービス終了のお知らせ 

10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

朝日杯フューチュリティステークス 結果と検証

2011年12月18日 17時03分44秒 | 競馬 結果と検証
レースデータによる複勝圏軸馬 結果

アルフレード(1人気 1着) 単勝310円 複勝160円


相手馬(参考)結果

ローレルブレット(6人気 9着)
スノードン(10人気 12着)
クラレント(2人気 7着)
トウケイヘイロー(9人気 4着)
レオアクティブ(8人気 3着) 複勝390円 ワイド1160円


軸馬は見事に1着だった。
また、相手馬からも1頭が3着に来た。

私の馬券は、2再戦でもあり、今年は特に軸の信頼度が低いと見ていたので、流し馬券はせずに、軸馬と、人気のない馬の複勝のみの3点買い。(アルフレード、スノードン、トウケイヘイロー)
残念ながら、トリガミ。
ワイド流しなら千円以上付いたが、これは結果論。
1番残念だったのは、トウケイヘイローで、少し捲りが早かったのか、最後まで粘ばれなかった。



その他のことは、今日も予想コメントを振り返る形で、レースを検証しておく。



(レース全般)

過去10年間で1、2人気が飛んだのは1度のみ。
8人気以下の馬が絡んだのは4度(4頭)で、やや荒れることはあっても、大荒れはほとんどない。
前走は夏場の重賞だった2頭を除き10月以降のレースを使われており、休み明けは大きく割引が必要。
また、距離は400m以上の短縮・延長ともに結果は出ていない。
重賞組がやはり強く、東京スポーツ杯、京王杯、デイリー杯の上位組が大半を占めている。

→戦前の信頼度が低かったとは言え、今年も1人気が馬券絡み。
2着4人気、3着8人気だから、例年の傾向どおりだったと言っていいのでは。
また、今年も、東京スポーツ杯)、京王杯から1頭ずつ馬券絡みをした。
ただ、1、3着馬はレースデータをクリアしていたが、2着馬は×データに4つも該当しており、完全なデータブレイカーだった。
(こういう馬が来るのは珍しい。)




(軸馬候補)

・アルフレード
芝1600m(2,0,0,0)、中山芝(1,0,0,0)
前走 10月 きんもくせい賞 新潟芝1600m 1着
ポイント:3走目の鬼門、時計
走りたい、気持ちの強い馬
鞍上も強化
問題は上のクラスの流れに対応できるか、と、3走目の鬼門を超えられるか
パドック注意
→1人気 1着
パドックはよかったし、返し馬もよく、とにかく落ち着いていた。
しかも、大型馬らしく、見栄えもすこぶるよかった。
終始最内を通ったが、うまく前が開くと、直ぐに反応よく抜け出した。
コメントに書いたように、やはり走ることに前向きだ。
3走目の鬼門も無事通過したので、評価を与えていい。
次走は、中距離で揉まれる競馬を見てみたい。




・ダローネガ
芝1600m(1,1,0,1)、中山芝未経験
休み明け未経験
調教状態良し
前走 10月 デイリー杯2歳S 京都芝1600m 2着
ポイント:大外
実質1人気だったのだが、枠順で今の人気(この時点で3人気)に甘んじた形
ただ、前2走からは、疲れでやや動かなくなっているように見えたのだが。
パドック注意
→3人気 5着
パドックはよかった。
運がなかったと言うこともできるが、本当に抜けた馬なら、3着までには来てもいいはず。
1着馬との着差を考えれば尚更だ。
私は前2走の走りで、かなり追わないと前に行けなくなっていることと、前走で大きく出遅れたことから、コメントに疑問点を書いたが、この結果は、やはりそのとおりだったと思う。




レース後のコメント



レースデータは、1頭完全なデータブレイカーが来たので、今日の結果を反映させておく。


朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ)
1600m 芝・右 外 サラ系2歳 オープン (国際)牡・牝(指定) 馬齢

(過去10年の複勝馬30頭の共通事項)

◎前走重賞を除き10月以降(30頭)
◎前走芝1400~1800m(29頭)
△前走東京スポーツ杯(7頭)、京王杯(9頭)、デイリー杯(3頭)(10年中9年でこの3Rから最低1頭は3着以内)
×前走重賞6着以下(1頭)
×前走OP特別2着以下(0頭)
×前走新馬・未勝利戦(0頭)
×前走1.0差負け(1頭)
×前2走ともに3着以下(1頭)
×前走1200m(0頭)
×馬番枠6、10、13、14、16(0頭)




さぁ、泣いても笑っても、来週はオーラス。
そして、今年1番の2強激突が行われる。
ブエナは、当日引退式まで組まれたので、本当にバトンタッチのレースになりそうだ。
一体どんなレースになるのだろう。
まずは、無事に、そして万全の状態と、今日のような有利不利のない、力勝負のレースになることを願う。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。