goo blog サービス終了のお知らせ 

10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

メモ ヴィクトリアマイル

2008年05月18日 14時37分50秒 | 競馬
2.ブルーメンブラッド
去年の秋の東京での走りを見て、きれいな走りをするなぁ、と感心した記憶がある。案の定その後は、好走を続けている。
前走阪神牝馬S2着。
叩き2走目。

4.ジョリーダンス
7歳というところだけ。
前走阪神牝馬S5着。
叩き2走目。

6.エイジアンウインズ
逃げないかも知れない。(誰もその辺を気にしてない。)
マイル戦でマイル経験なしは、かなりの減点。

9.ウオッカ
格の違いだけ。
今日の結果は、その物差し。
でも牝馬とは言え、古馬GⅠ。
それでいいのか。

11.トウカイオスカー
府中専用。
ただ、血統的に当てにはならず。
不気味3号。

12.ヤマニンメルベイユ
休み明け3走連続好走中。
前残りなら。
不気味2号。

13.ニシノマナムスメ
もともと能力はある。
気になるのは騎手のみ。
前走マイラーズC2着。Vライン。
叩き2走目。

14.タイキマドレーヌ
不気味1号。
休み明け4走目で徐々に着順をあげてきた。
前走Vライン。

16.マイネカンナ
休み明け3走連続好走中。
マイル?
前走福島牝馬S1着。
(今年は阪神牝馬S組と福島牝馬S組が多い。ステップレースとして、阪神牝馬S組有利と見ているが、今年の結果は今後のデータに寄与しそう。)

17.ベッラレイア
ウオッカと同じ。
違うのは、酷使でなく休み明け。
能力は認めるが、3着まででないと、GⅠの意味が問われる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。