goo blog サービス終了のお知らせ 

10センチ以下博物館(断捨離の果てに) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

65歳定年時代に早期退職した男の片付け日記。
整理してしまう前に記録として残しておきます。

アネモネステークス予想 レースデータ、複勝圏軸馬

2015年03月14日 08時23分31秒 | 競馬
アネモネステークス
1600m 芝・右 外 サラ系3歳 オープン (混合)牝(指定) 馬齢

カテゴリー:限定戦



レースデータ

(震災で開催が中止となった'11年を除く過去10年間の複勝馬30頭の共通事項)

◎1、2勝馬(30頭)
○前走芝1400mか1600m(27頭)
○前走1月以降(25頭)
△1600mの出走経験(23頭 内20頭が3着内実績有)
×馬番枠4番(0頭)


ステップレース


※着順はそのレースでのもの

①クイーンC
 10年中4年で馬券絡み
 4頭(2着1頭、3着1頭、4着以下2頭)

②未勝利戦
 10年中4年で馬券絡み
 4頭(1着4頭)



レース全般

1人気(3,2,2,3)
2人気(4,0,1,5)
1、2人気ともに馬券圏外 2/10年
8人気以下の歩馬券絡み  2/10年(4頭)


※過去3年間の当ブログの予想からの傾向

候補馬の結果

'14年(4着、6着)
'13年(1着、3着)
'12年(1着、5着)

1~3着馬のレースデータの適合

'14年 1、2着馬がレースデータクリア
'13年 2着馬のみレースデータクリア
'12年 1、3着馬がレースデータクリア


1、2人気ともに飛んだのは2度。
8人気以下が馬券に絡んだのは、2度(4頭)だけ。
以前は準メインで開催されていたが、'10年からメインレースとなった。

○前走3着内
ステップレースらしく、前走好走馬がほとんど。(25頭)
4着以下は、500万下戦が2頭(4、5着)、阪神JF1頭(16着)、クイーンC2頭(7、10着)。

○1勝馬
ほとんどの馬が1勝馬が23頭、2勝が7頭で、3勝以上はいない。
馬券とは関係ないが、1勝馬が多いことが、逆にこのレースのレベルを示しているかも知れない。

△前走1月以降
1、2月が25頭で、あとは、12月(4頭)、10月(1頭)。



複勝圏軸馬候補

 2.メイショウメイゲツ

調教状態良し
前走ステップレース クイーンS 5着
ポイント:状態
夏の休み明けを挟んで、新馬戦以降は惜敗続き。
ただ、着順からは硬くなっている可能性もある。
むしろ、距離変更等をする方が、いいのかも知れないが。



14.テンダリーヴォイス

調教状態良し
ポイント:馬体重
1600mばかりを使われ(1,2,1,1)。
ポイントは、どう考えてもギリギリだった前走の馬体重。
直線の長い東京よりはベターかも知れないが、やはり状態は確認する必要がある。



複勝圏軸馬

14.テンダリーヴォイス

自信度☆☆


候補馬はともにレースデータをクリアしているので、予想コメントから、軸馬はテンダリーヴォイスとした。


例年レベルの低いメンバーが集まりやすいレース。
今年も、ステップレースからの参戦3頭、芝1600m経験7頭(内勝利馬2頭)、前走3着内5頭、適条件馬なし、と言うメンバー構成では、自信を持てと言う方が無理か。

遊び程度がいいレース。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。