goo blog サービス終了のお知らせ 

pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

心待ちと動揺

2014-06-25 09:37:49 | ガーデン 花

待ってました、このお天気 この季節。

バラ満開の季節。 やっと・・・・・やっとです。

アブラムシもいなくなり、 バラの香りが漂っています。

今年のバラは、いつもよりも花つきが多いみたい。 満開だ~ 青空に似合います。

たぶん、あおいだと思う。もしかするとカタカナの名前もあるかもしれないけれど、

去年、1株だけ買って、越冬して 今年はこんなに花がたくさん。

まだまだ、蕾がたくさんあるので、長く楽しめそう。

ラベンダーもすごく増え続けてるよ~ ボリューミーだよ。

去年は、寄せ植え。今年は、地植え。 越冬して開花した カンパニュラ。まだまだ咲きそう。

どの花も、最初は鉢植え~秋に地植え。 こちらも株が大きくなってきています。

なでしこ類のオリビア。 庭の花たちが元気でうれしいな~。 癒される~~。

さて、早朝Wカップ 日本負けちゃったね(>_<) 残念だったね~

落胆しても、終わってしまったことはしょうがない。 また、4年後の目標ができた!ことにしましょう。

そんな、今日は、朝からソワソワ気分。

お天気がいいので、張りきってソファーカバーやら何やら大物洗濯開始。

ご主人様が帰って来る日だ! 

遠いアメリカに行ってしまった2~3日は、雨のせいもあったけれど普段と違う日常で気分が沈んでいた。 ちょっと淋しかったのかな~???

そして、今日帰って来ると思うと、なんだかソワソワ。 楽しみ半分。

1人だと、食事もそんなに気を使わないし、家の中も散らかさないし、洗濯物も少ない。

明日から、また、あれこれ自分のペースでは過ごせない・・・・・と思うと、ちょっと、(>_<)

の、半分半分の気持ちが交差して、ワクワク・ザワザワ・ソワソワ・・・イライラの複雑気分。

7/12小樽カスタムロードLIVEもMusic Shuffleのイベントももうすぐ。

心の動揺が、今日は朝から 落ち着かない気分。

 

 

 


NY通信その4

2014-06-24 09:24:19 | たわごと

こちらの気候、朝晩 気温13~15℃。 日中20~24℃。

朝晩の冷え方・・・・・思わず、ストーブのスイッチ入れようかな~と迷うこの頃。

こう、寒暖の差が激しいと・・・・風邪ぎみになりそうですよ。(-_-;)

変わって、こちらニューヨーク。

 真剣に、真面目に、食べてます。 はい、お仕事です。

日本では、バーベキューというと、屋外でやるイメージですが、NYは、たくさんBBQレストランが多いようですね。

お腹空いてるのかな~? マジ顔(^_-)-☆

超人気店で1時間は、Waitingらしいですよ。

こちら、ジョンレノンとヨーコのお家だそうです。

ジョンレノンは、こちらのお宅で倒れたそうです。 ヨーコは、こちらに今もお住まいだそうです。

ノックしてみたらよかったのに・・・・コンコン!

3人で肩からカバンをたすき掛けしているのが、ちょっと面白いクスッ。

NYのバラってこんなにカラフルなの~? 虹色のバラ。 ビビッと・・・・素敵~

この度の、旅。 ご縁あって、FMノースウェーブ DJナオミさん(NY在住)のガイドと通訳で

同行していただき、安心な出張旅ができました。お世話になりました。

こちらの画像も送っていただきました。

ただ今、NY時間 23日PM11:00頃かな~ 今晩一晩眠って、目が覚めたら24日。

24日昼にNYを発ち 成田到着が、日本時間が25日PM3:30・・・・・帰りは一体何時間?

計算できないや・・・・・んんん。(>_<)

というわけで、日本時間明日25日 PM8:30頃 千歳到着みたいです。

お迎えにあがりますわよ~。 時差ボケきつそうだね。 帰りは寒いのでジャンバー用意して下さい。

その間、私は、悪妻・鬼嫁で お義母様の入院でせっせとおやつ運びとお洗濯と話し相手として頑張ってきましたよ(*^^)v

その、お義母様も今週末で退院できることになりました。 フ~っ(^○^)

 


持ってる人

2014-06-23 10:51:09 | たわごと

ただ今、ニューヨーク出張中の旦那様。

毎日Hardなスケジュールを潜り抜けては、自分の楽しみも叶っているようです。

初日から、憧れのGuitarist ジム・カンピロンゴと偶然出会って、LIVEに誘われたり、

日本には売っていない CDもたくさん買ったり。

ジム・カンピロンゴとお友達になって、プレゼントまでいただいたようです。

もちろん、あちこち歩き回り、食べ歩きの仕事は朝からでも・・・・お肉中心でしょうが^_^;

仕事の合間に、NYヤンキース観戦チケットGET! できたんだね。

そりゃ、日曜のDAY GAME チケットだって安くない!

あとで、先発ピッチャー 田中マー君、にあたり ラッキーな人です。

イチローも・・・・・その上、たまたまファンサービス OB戦もあったらしく

松井も出場。イチローも見れて、田中マー君も見れて・・・・すごいな~。

残念ながら、試合は負けちゃったけれど・・・・・いいな~(^○^)

以前にも、イタリアに行ってたときは、サッカーの中田も見に行っているし・・・・

不思議なくらい、ツキのある人です。

仕事でも、プライベートでも なんか・・・・不思議と運が巡ってくる人で、ちょっと怖い(~_~;)

持ってる。 なんか持ってる・・・・・今度は、宝くじ当たって~~~

と、思っても、欲に目がくらまないからかもしれないけれど。 破天荒タイプ。

願ったことや、強く思うと・・・・・わりと、叶う傾向の人です。

その割に、私は、全くツキのない人で、貧乏神がくっついているんじゃないかと思うくらい、不運な人生だから、

大きな冒険はあまりできないけれど、警戒心が強くてより、慎重に細かい計画がないと動けないタイプだな~。

帰国まであと、数日・・・・・また、変化があれば連絡がくることでしょう。

昨日、変なもの・・・・発見しちゃった(>_<)

去年に引き続き・・・・・多分、スズメバチの巣じゃないかと・・・・・玄関ポーチの天井。

やっぱり、庭に庭木や花が多いせいかな、小さ目直径5センチ程の巣です。

空き家だと思うけれど、ご主人様が帰って来たら撤去してもらおう。

手ぐすね引いて待ってるよ。 我が家のご主人様は、やっぱり持ってる人だね。(笑)

こんなところに、ぶら下げておくものではないのだよ~。 いやだな~。

 

 


お祝いの会

2014-06-22 18:16:06 | たわごと

昨日は、お友達の還暦祝いの会でした。 

本来ならば、サンペイさんの方がお付き合いも長いのだが、今は、出張中。

そして、私もお世話になっている彼は、札幌出身で現在は東京在住。

そして、ドラマーとしても東京で活動中。

このお祝いの会を企画したのは、札幌在住の友人たち。

東京から音楽仲間もバンドで来札。 賑やかで華やかで幸せな会だった。

還暦にちなんで、赤いTシャツにプレゼントの赤いスティック。

東京からお祝いに駆け付けたバンドメンバー。

札幌の友人たちも 演奏だよ~。

ご夫婦仲良く里帰り。 お幸せに

お兄さんも・・・・

素晴らしい、ダンスも・・・・・かっこいい~。

彼は、札幌に在住だった時からやぎのり&サンペイの応援に良く来て下さった。

そして、たくさんの友人たちとの交流が深まり、共通の友達の輪が広がった。

本当に彼の人(仁)徳の結果が、東京の友人・札幌の友人のかけはしとなり、

人と人をつないでくれる人柄なのだと、 つくづく思ったね。 素晴らしい~

LIVE・ダンス・お食事・飲み物・懐かし画像の映像など・・・・工夫された会でした。

楽しかったですね。 仲間に入れて下さった皆さんありがとうございました。

今日は、お天気も良くて・・・・青空が広がって・・・・・まったり気分で

お布団を干したよ~ ポカポカ陽気で うれしい1日だった。

おまけのNY通信 その3

NY時間22日日曜日PM2:00  日本時間23日のAM3:00 

NY スタジアムで野球観戦のチケットを購入したらしい。

サンペイさんのNYヤンキース試合を観たいと 出張前から言っていた行動の一つ。

な、なんと、 田中マー君の予告先発投手になった試合。

あちらも、楽しんでいるようですね~~~。

 

 

 

 

 


やっと太陽が

2014-06-21 12:09:57 | たわごと

久しぶりにお日さまがでました。  タオル類をやっと外に干すことができました(^O^)/

風は、少し冷たいですが、気持ちいいです。

雲の切れ間に時々日がさすのが うれしいです。

 

時々顔を出した・・・・太陽? 月? 琵琶法師? あら、のりさんじゃないの~。

ビルマのたて琴?(ミャンマー人かッ?) 昼間のたて琴? いや、ギターでした。

昨日は、突然、やぎさんが登場したので、今日はのりさん。

なぜに、赤い?  のりさんも赤い服を着るんですね・・・・(^○^)

赤といえば、今日はお友達が赤いちゃんちゃんこを着るお祝いのパーチ―です。

最近、我々の周辺には、赤を感じるお年頃の方が増えてきました(^^ゞ

パーチ―に集う面々は、知らない方も多いように思いますが、

お祝いの方は、サンペイさんの古くからの友人。 サンペイさんは、出張中なので代理出席。

久しぶりに、街に出ます。 楽しんできます。

 7/12土曜日 小樽カスタムロード。

洋琴聞きに来ませんか? Guitarですけど。