goo blog サービス終了のお知らせ 

pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

Hey 10℃

2024-04-03 09:30:48 | 料理

やっと、気温が10℃になるようです。 日中だけね~。

ナ、ナ、ナ、ナナ、ナ、ナナ、~(^^♪

朝は、まだ肌寒くて、雪山はガチガチです。 冬の間に雪の重みで

草花の植物が押し倒されて、曲がったり折れたりしちゃって~。

傾きを引っ張り出して直したり・・・・支柱も曲がってしまって~。

こりゃ、だいぶ時間がかかりそう(>_<) 雪が溶けたところは、芽が出てるけど・・・

今年の野菜は、何を植えようかな~? やっぱり、トマトと大葉は定番かな~?

アスパラは何本採れるかな~? バラはきれいに咲いてくれるでしょうか?

いよいよ、庭いじり・・・BBQの季節。楽しみがやってきます。

15℃くらいにまでならないと・・・土はドロドロだし・・・まだだね。

やっぱり、ゴールデンウィーク頃じゃないとね~。

さて、最近のどうでもいい 我が家のご飯記録。


豚の角煮作ったど~~。圧力鍋で作ると早いのに、私…圧力鍋怖くて使ったことがなくて。
ひたすら、コトコト・・・(;´・ω・)

フライパンで、ジンギ・・・

おうち、ラーメン

再び。気まぐれスモーク。(スモークマシーンが、下にだしたまま)
今回は、タコ・いたカマ・手羽先・ベビーホタテ・たくあん・たまごなど


お昼は、いつもの適当なうどん

休肝日。残り物とカレーにしたよ~。もちろん、次の日ランチはカレー(;^ω^)

KFCとコールスローは、夫さんが作ってくれたよ。

疲れた日、夫さんに晩御飯頼んで・・・アーリオオーリオ・ピザ・ペッパーサラミ

グリーンのタバスコ買ってみたけど、辛くなく爽やか。どちらも、ハラペーニョ。

あれ?また、うどん・・・卵とじに

チキンのチーズカツ・ニラ豆腐

ミートソース煮込んで・・・実食。久しぶりに作ったのに、美味しかったよ。
ポルチーニとシメジも入ってるよ。

冷蔵庫整理・・・冷凍アジフライ・エビフライ・カルビあまりのワンプレート。
スーパーのお寿司\(^o^)/
 
ってな感じで・・・だいたい冷蔵庫は、ほぼ食べつくし。
 
ミートソースだけは、冷凍庫に・・・・
 
さて、今日は4月になって初めての保育園仕事。あの子たちは、いないんだね~
 
気持ちを切り替えて、頑張って来よう。
 

 


モヤモヤが薄れた~

2024-03-26 16:44:44 | 料理

今日も晴れました 外に出る度、雪山にスコップを差し込み

雪割りです。気温は、5℃~6℃ まだ、氷になっている所は硬くて・・・

ムリは禁物。・・・いつかは、溶けるんだから~

朝から、ドジャースの大谷君の会見があって、1日中テレビのワイドショーみたいな番組を

見ていました。 大谷君の心が泣いてる・・・ウソを知らされたショック。

信じていた人に・・・ウソを言われたショック・・・痛すぎますね。(>_<)

そんな中、大谷君が関わっていないことやモヤモヤが少し明るくなったので、

会見をして良かったなぁと思います。そんな心中察するに、オープン戦の野球試合を頑張っていたんだ。

これからも、大谷君を応援したいと思います。

ボーっと、テレビばかり見てるように思われるかもしれないですが、

休みの日ぐらいは、なるべく、ちゃんとお料理しなくては・・・と、

私にしては、時間をかけた料理をしているつもり(;^ω^)

ということで、いつものどうでもいい献立記録 :(;゙゚''ω゚''):


ハンバーグ作ったけど・・・ゆでたまご失敗?

ロールキャベツは、トマト味とコンソメ味どっちがいい? トマト味!って言われて。

前日のトマトスープあまり、じゃ~スープスパゲッティーができるかも?
って、野菜やソーセージを益しまし・・・


気まぐれスモークやってみました。
ソーセージ・ちくわ・チーズ・卵・ししゃも・チキン・ナッツ

インスタントラーメン マルちゃん正麺醬油

ミスジステーキ

寒い日・・・なべ焼き

こんな感じ。

あんかけ焼きそば作ったよ。 餡は、たっぷり作って、次の日のお昼に中華丼になって。


チャーハンランチ

あれこれ、冷蔵庫整理。ピーマンの肉詰め・チリビーンズ・焼きシシャモ・焼いた厚揚げ

休肝日。トンカツ 夫さんが揚げてくれたよ。 
いつもキャベツの千切りは夫さんに頼むよ。
私は、お味噌汁担当。

アーリオオーリオ

焼きホッケと湯豆腐

お好み焼き

ザンギと焼きナス

エビピラフ
 
今日は、豚の角煮をコトコトとやっているよ~ 
 
つまり、コトコトやること=時間のかかる料理。手間はそんなにかからないけど(;´Д`)
 
時間がかかればいいってものでもないけど・・・
お仕事の日は、ついつい手抜きの簡単な料理になってしまうから~。
 

 

 

 


気まぐれ、ひらめき

2024-03-18 11:08:50 | 料理

昨日は、学校のお仕事でした。 お天気は+4℃? 

そんなに暖かさを感じなかったけれど、やっぱり雨でした。

雨で、雪がとけてしまえばいいのに・・・

今日は、朝から風が強くて、 ひゅーひゅー風の音。

気温は、+2℃ 風も雪を溶かしてくれるはずなんだけど・・・

はたして、どれぐらい雪山が減るのかなぁ~~ 今日これから、雪になりそうだけど。

今週は、20日が春分の日で、保育園のお仕事が休みになるので、

お休みにじっくり時間のかけられることやってみよう・・・煮込み料理も。

先日から、気まぐれで思い出したの・・・ひらめいた?

我が家にスモーカーがあったことを

そう。。。あっ、しばらく使ってないな~~。

使い方も忘れたくらい・・・・で、何をスモークかける?

ゆでたまご?魚?チーズ?ナッツ?ソーセージ?ちくわ? 

まぁ、おつまみ料理にはなるかな~?

思い切って、出してみた。 今日はこれ!




なんか、我が家のキッチン姿が写り込んでる~~~(;´・ω・)

上手く作れるかなぁ?燻製。 冷めても食べられるおつまみ料理(;^ω^)

しかし、暇人だなぁ~私。

 

 


3月もなかなかしぶとい

2024-03-16 10:02:29 | 料理

3月も半ば過ぎ・・・今朝も雪が降っていました。 雪かき程ではありませんが。

明日は、雨予報。月曜日は、雪になるとか...けっこう、しぶとく冬が居座ってます。

なんだかな~、バレンタインもホワイトデーも、変わりなく過ごしましたね~。

年を重ねて愛が薄れた?いやいや、イベント事に振り回されない信頼関係ができた?

ということにしておきましょう。(⌒▽⌒)アハハ!

限られたお財布で毎日一緒に美味しくご飯が食べられるように、

何事もなく平穏に暮らすことを、第一に思うし、特別な物欲も失せてきたような気もするし。

夫さんは、毎日ギターを弾いて、私は、毎日ゴマ君とモフモフしていられれば幸せだし。

3月に入って、大谷君の結婚報道から、半月で新妻のお披露目ニュースが話題ですね。

良いじゃないの。幸せなら~ そっとしておいてあげてくださいな~

やっと、一緒の時間を共有できるようになったのですから。微笑ましいじゃないの~。

何より、野球に打ち込める人生であってほしいからね。

誰もが、幸せの価値観は、それぞれ違うんだよね~。

だから、今日も私は工夫と倹約・節約しながら・・・料理する。(笑)

いつもの、どうでもいい献立記録。


韓国風チヂミ ニラベーコン・キムチ・キャベツチーズ

アジフライ・エビフライとニラ豆腐

ニラ玉肉うどん

また、焼鳥? スーパーのお寿司。 外食よりは、いいけど串刺し面倒(;´・ω・)

コストコ冷凍キムパ(キンパ)3種類コチュジャン・ハム野菜・プルコギ 自分で作れるね。

デッカイ50㎝ピザは、2枚づつ冷凍する。いつでもすぐに食べられる。


時間のある時は、自家製餃子ニギニギ。 餡が足りなくて25個(;^ω^)

焼くとこんな感じ。ニラ豆腐も・・・焼きいもは、ゴマ君のだけど半分以上夫さんが食べちゃう。

休肝日。親子丼・しまホッケ 

賞味期限・・・レトルトピザ。室内バジルを添えて

冷凍パン焼き過ぎソーセージロール。焼きビーフン。

アジフライと豚生姜焼き

キムパ包装におすすめレシピがのっていて、キムパ(キンパ)卵焼きと肉じゃがと焼きいも

時間のない時。北海道限定焼きそば弁当。湯切りの私・・・スープも美味しいし
インスタントの中でも、これは好き。
 
コストコって、量が多いのがちょと困る。冷凍庫があるおうちや大家族・お友達と分けるならいいけれど、良質でも保存が難しいのは困るね~。
 
因みに会員ではないので、同行で入場しなくてはならないので、滅多には行けない。
 
一度買い物したら、しばらくは あるもので工夫するよ。(>_<)
 
ちょいちょい、買い物行かないのが倹約・節約だね~。
 
そして、今日も無い知恵をしぼって美味しい料理を工夫できるように、頑張ろうー。
 
 
 
 


 

 

 


今日の晩ご飯何にしようかな~

2024-03-08 16:25:04 | 料理

今日は、やっと私の休み・・・朝、お洗濯開始。 けっこう、ため込んだ?

我が家には、乾燥機なんてものはなくて・・・室内干し。

これが、大量だから大変(;^ω^) 夫さんが、お仕事の日・・・

お昼ごはんの用意&LIVE記録の編集作業をしながら・・・

というわけで、あっという間に1日が過ぎていきます。

午後から、ちょいとソファーで横になると・・・疲れがド~っとね 

あ~、もう晩ご飯のしたくか~。 何しようかな?

いつもの、ここ最近の献立


カスべ(北海道エイみたいな) の煮つけ

焼きそば

ザンギ(チキン唐揚げ)

湯豆腐

肉団子甘酢・焼きホッケ

ハンバーグ・マグロの刺身

久しぶりのナポリタン トマトじゃなくてケチャップ味ね。

マルちゃん正麺しょうゆ味、やっぱり、麺が違うね。

夜食用に買ったマカロニグラタン・画像ではわかりづらいけど、オオズワイのかに玉・餃子

カレーもあるよ

豚汁・・・また、2回以上食べるよ~~。私の豚汁は、サツマイモを入れるんだけど
夫さん用は、別鍋にしてたけど・・・意外に旨いな~と・・・慣れた?
これは、食育でしょうか?(笑)

安いステーキ用・・・ちょっと、後悔(;^ω^) 

ニラ醤油作り置き始めました。他は、冷蔵庫整理。

豚肉切り落としペペロンチーノ

ストック用チリビーンズ煮込み中・・・・まだ途中だったけど・・・

なべ焼きうどん。
 
あ~、毎日献立考えるの大変だよ。我が家の晩ご飯は、ご飯(米)が少なめ。
その分、お酒のおかずになるもの・・・それでいて、お腹を満たせる おかずねー。
 
お昼は、麺類やお腹がいっぱいになるもの。
朝は、シリアルやフルーツヨーグルトとか軽くトーストとか。
 
晩酌は、お刺身は最高だけど、お腹いっぱいにならないし・・・
米がある日は、お酒が控えめになる。
 
米飯がない日は、キャベツの千切りをむしゃむしゃ。野菜山盛り。
 
お酒を減らすには、ご飯を炊くと体重が増え、どっちが正解なんでしょうね?