goo blog サービス終了のお知らせ 

pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

雨の日

2024-05-21 16:36:37 | 料理

昨夜から、けっこうな雨は朝まで降ったね~。 朝も暗い雲に覆われて~

気温も低く・・・風も強し・・・そんな暗い日は、眠い(´ぅω・`)ネムイ

なぜか、6時前に目を覚ましてしまう。何にも用事がないんだから、

もう一度寝ようか~?起きようか~? ウダウダ迷うw 結局、起きちゃう。

そう!今日は、可燃ゴミ! しっかり、確認してゴミ出し。寒いよね~。

午後からは、雨も上がって、日が差して空も明るくなったけど、気温は15℃くらい。

今日は、ゴマ君のシャンプーして、MLBみて、お昼を食べて のんびり~。

最近の我が家のアスパラちゃんの伸び悩み・・・頭だけは、20本くらい出てるけど・・・

伸びないんだよね~。 雨が上がってから・・・今日2本。曲がってるし・・・


5/17に細め2本

5/15まで24本だったので 今年は、28本だね~。細いのは、炒め物の足しにしてるけど。

長さが成長しないよ。まぁ、今出るだろうと思うと買う気にはならないし。5日ぶり収穫。

最近の、献立記録。


和風のスパゲッティ (ニンニク・鷹の爪・ちくわ・しめじ・小松菜・茄子・塩昆布で)
アンチョビじゃなくて、塩昆布って、初めて炒めてみたけど 美味しかったよ。

焼き餃子・鮭ハラス醤油漬け 余ったお惣菜で・・・

チキンチーズカツ・切り干し大根・カクテキ

冷たいおそばに狸・生卵・・・ぶっかけ~

簡単冷や麦

いろいろ野菜炒めの上に、豚バラ塩だれ・ニラ豆腐・レトルトソーセージピザ

手羽焼き・焼きコマイ

アスパラソーセージコーンバター炒め・ブロッコリーマカロニサラダ・スーパーお寿司もどき

という感じかな~? なんとか、食費経済的にと野菜不足と色目を気にしながら、

お酒の肴にと、物価高騰中と料理レパートリー乏しいので、なんとか、奮闘中ですね。


次の派遣先

2024-05-14 13:42:00 | 料理
今日は、朝からカラッとしたお天気… 久しぶりに暖かく風もなくなりました。
 
よし❣ 今日こそ種をまくよ~~。 いや~、暑い(;^ω^) 22℃だって。
 
なんか、畑仕事、身体がきついね~~。年のせいでしょうか? 
 
最近のあれこれ・・・今月に入ってから、次のお仕事の紹介の話が来ていますが、
 
チョット、離れた場所や曜日・時間帯など、やっぱり、車ないと・・・難しいな~という感じで。
 
仕事を選べるような立場でもないけれど・・・なかなか、次の派遣先が決まりません。
 
現在は、月に3~4回程度の学校のお仕事だけ、だけど・・・
 
家に居ても、なかなか、やることは次から次へとあるものです。

ラーメンサラダのような、冷たいラーメン。

餡プリン・・・美味しい(*^-^*)

だみ声のマザーズデーだから。 
夫さんの大好物ジンギスカン。庭ご飯は、3回目。我が畑のアスパラちゃんも。




昨日、私の病院の日、半日・・・あまりに待たされ過ぎて帰りが遅くなってしまって
ちらりと、立ち寄ってくれた息子たち。
母の日プレゼント。 ありがとう(*^-^*) 


MLBの母の日は、ピンクのグローブやサポーター、ピンクのベルトやShoesだったから、
あ、そういえば、私も元気になる靴あったんだ!と、思い出して出してみた。
意味不明ですが・・・・(笑)

昨日のアスパラちゃん。4本(計20本)

ミートソースは、冷凍して保存してあるから・・・

豚肉の生姜焼き

ある日のおやつ

温かいお蕎麦のランチ

大粒のレーズン・・・カマンベールチーズと合うね。

焼きサバと焼き餃子 たまに、お魚が無性に食べたくなる。休肝日。

辛いキャベツとベーコン・アンチョビのスパゲッティ

こんにゃくとナスの辛みそ炒め・山芋千切り 豆サラダの残り

気になっていたラーメン屋さん。 鶏白湯そば ゆう 漢字で書いたら読めないよ。
 
お寿司屋さんの白木のカウンターみたいな・・・高級感あるお店。
お値段も、ほんのちょっと高め設定。 高級ラーメンっぽい。レモン付。

鶏白湯・・・・泡泡のスープです。 ポタージュが好きな方向き。

あごだしラーメン・・・・あおさがたっぷり泳ぐよ~。

桜とタコスカフェ

お豆のサラダとチンジャオロース

皮まで食べられるブドウだけど・・・ほぼ、種が邪魔をする。( ノД`)シクシク…

半チャーハン(米が足りなかった)とカップ麺の時もあるよ。

オレの正月の残り物。冷蔵庫の中、整理日だけど・・・半分ミートソース。
 
ミートソース作ったよ~ ↓ 時間がかかるので。

ミートソースストック用で、試食。

まぁ、毎日何かとやることいっぱいで、お仕事やる気はあるのかな~?
 
 
 

オレの正月だから・・・

2024-05-07 09:39:05 | 料理

オレの正月・・・・その意味は、早い時間から飲むぞ~ ってことだけど。

夫さんが、ずっーーと前から、「オレの正月」を豪語して、めちゃくちゃ楽しみにしていたよ。

ボクシング・・・Maineは、井上尚弥 ルイス・リネの試合だけど・・・

以前、Dtvとかの配信では、変な契約しちゃって、料金も加算で厄介だったけど、Amazonプライムは

その前の試合も、見応えたっぷり。

武居由樹はモロニーとの死闘を制し、9戦目にしてWBO世界バンタム級王者に。

弟・拓真は3-0の判定勝利でWBA同級王座の防衛に成功。

WBA世界フライ級王者のユーリ阿久井政悟は桑原拓との再戦に判定勝ちを収めた。

過去に、ドーピングや計量オーバーや、神の左 山中君を引退へと・・・

ずるいことした?リネ・・・・尚弥君 お仕置きしちゃって~~

闘志、メラメラ~

正直、大谷君のMLBや井上君のボクシングなどは、夫さんの強烈な推し?

~私も観戦するようになった影響だが・・・ルールや難しいことやわからないことは、

夫さんから、事細かに教わったり 観戦すると、妙に面白いのも事実で。ハマる。

特大イベント・・・「オレの正月」は、井上君の圧勝ノックアウトで、大勝利。

まさか?の1Rダウンも\(◎o◎)/! 一瞬、とても面白かった~。

強い試合をみて・・・大興奮の夫さんでした。



 


早い時間から、身を清め? お風呂に入って、パジャマに着替え備える夫さん。(笑)

そういう、楽しみな夜を大切に・・・私は、お正月気分のためにせっせと、

夫さんの大好きなものを準備する。

昨夜のボクシングのお供。(そんな正月、頻繁だったら、破産するわ~)


ツブ煮・帆立の子煮・ありあわせ茶碗蒸し・手巻き寿司でした。
 
ついでに、追記の最近の料理記録(^◇^;)

温かいそうめん

アスパラチーズの肉巻きフライ・厚揚げどうふ・キャベツ塩昆布和え

休肝日 鶏むね塩こうじ焼き・キャベツ塩昆布和え・ニラどうふ・頂いたアスパラ茹でサラダ

町中華・・・50番。久しぶりのあんかけ焼きそば

LIVE前・・・餃子とビール

肉野菜のトマトスパゲッティー

第2回目の炭焼き晩ご飯

チキンチーズフライとピザ

カニカマキャベツサラダとカレーライス。

タヌキワカメ小松菜のぶっかけ蕎麦
 
 
 
 

 

 

 

 


寒いGWです。

2024-04-30 13:37:00 | 料理

なんだか、パッとしないお天気です。昨日は風が強くて、外干しの洗濯物が2回も落っこちました。

今日も、朝からずーっと、 これから、雨になるようです。 4月も終わりますね。

GW中といっても、今日は平日ですよね。子供たちが学校へ行く様子を見ていました。

ニュースを見ると、今年の連休は、物価高騰で旅行気分になれないと・・・

調査では、安・近・短で、家で過ごす方たちが半分以上だそうですよ。

株価変動や為替レートの変動も激しいようで、めまぐるしいですね。\(◎o◎)/!

我が家も、例外はなく・・・(;´・ω・)じーっと。

通常の生活ぶりの 家で、LIVE記録の編集作業・・・頑張っていますよ~。

ご飯だって、家で料理を作るのが、1番経済的だけど、我慢疲れは、ストレスになるので

おやつのアイスやお菓子は、買って食べたりしちゃいますね~。

最近のおやつ・・・


セイコーマートのどら焼き

アイスクリームといちご

モリモトのどら焼き

シャトレーゼもどら焼きやパンケーキ・小豆パイやさつまいもパイ
夫さん、すぐ食べちゃうから、写真撮り忘れ~

一足先に、柏餅と桜餅き

豆大福も頂き、写真撮り忘れ、夫さん大喜びでペロリと一気に2つも食べたり、

いつも、買い置きしている冷凍の今川焼き5個入り、気付くと、0になってたり、

もうないの? ゴマが食べたいって言うから… 意味不明な言い訳。

最近の献立


一時は、20℃超えた日もあって、ラーメンサラダ風つけ麺

チャーハン

厚揚げ焼き・イカバター醤油・野菜付

クリームシチュー

お惣菜ニンニクみそのチキン・あまり野菜とフライパンジンギ

ちょっと寒くて、きのこホウレンソウ等の温かいソーメン

冷蔵庫整理のあまりものday

テレビCM見て、試してみたかったらしい・・・晴れ風ビール

夫さんのトマトソース スパゲッティ

とんかつ

エビのチリソース・厚揚げ豆腐・焼き鮭

チキンチーズカツ・・・・これ、大好きです。

ポークチャップとレトルトピザ コーンとハムチーズ増し

焼き餃子・冷やし中華風ラーメンサラダ・オニオンスライス・納豆はんぺん焼き・紅ショウガ入り天ぷらかまぼこ焼き

ストック ミートソース

お家で焼鳥屋さん。

キャベツと豚肉の辛みそ炒め

初めて行った丸源商店

磯海苔塩ラーメン・濃厚醤油ラーメン ん~、早いのは感動したけど・・・ファミリー向きラーメン屋さん=安くはなかった~

新しくニラ醤油作り置き。冷奴・焼き鮭・イカ刺し 休肝日のはずが、プシュ!
 
という感じで、お昼は、お蕎麦・うどん・スパゲッティ・そうめん・ラーメン・目玉焼きご飯などで、夜は、おつまみメニューなどが多くなってます。
 
さて、今日はカレーにしようかな? めざせ!休肝日。

 

 

 

 

 

 


風が強すぎ

2024-04-16 14:21:00 | 料理

朝から晴れていますが、すごい風です。 ビュンビュン

気温は、20℃ ぐらいだけど、風に煽られた植木鉢も倒れるほどです。
もっと気温が低く感じてしまいます。
 
昨日は、あんなにも、暑くて夏のような日差しだったのに。
 
やっぱり、まだ、夏には遠いね。 外に出て庭いじりもできないよ~。
 
昨日、畑用の石灰も買ったし・・・これからの準備に、今年は間違えないように
 
原液肥料の希釈したボトルと、おそらく雑草も茂るであろうと、希釈の除草剤ボトルも作って
 
お天気の日に、肥料をあげたいな~~。
 
明日は、雨予報で気温も下がるんだって~~。あらら~。
 
そして、いつもの献立記録。 だいたいのおうちは、晩にご飯(米)を炊くのでしょうが、我が家は、ほとんど晩ご飯は、お酒のお供なので、を食べないことも多いのです。
 

お魚の時は、とお味噌汁。肉じゃが・焼きホッケ  つまり、休肝日。

おうちラーメン。 醤油・塩

フライパンジンギスカンとレトルトピザ

冷凍保存のミートソース

大量のポテトサラダ作って、1玉残っていた焼うどん・レトルトピザ

ざるそば・ポテトサラダ

ブロッコリ―サラダ・ニラ豆腐・手羽焼き

あれ?また、おうちラーメン。塩と醤油

きのこと鶏肉の炊き込みご飯・・・つまり、休肝日。

辛いマーボ豆腐・またまたピザだね。

アーリオオーリオのスパゲッティ

お刺身の日・・・やっぱり、休肝日。夫さんは、ビール1缶飲んだかな~?

しいたけたっぷりのうどん

そぼろごはん ひき肉は生姜味・小松菜コーンはバター醤油・炒り卵はだし醤油


魚介のアヒージョ

塩サバ焼きとニラ豆腐・・・休肝日。

ご飯の日多かったね~。つまり、休肝日も多かったね。食べると体重増える
いよいよ、2024.4.15 初、BBQ

ㇴートバー ペッパーミルと初春の薫りクラッシック

焼きいもは我が家の定番。 ゴマ君の大好物 ホカホカ熱いからフーフー

冷凍ご飯で、チャーハン。
 
今年は、何回BBQができるでしょうか~? お天気に恵まれて良かった~。
 
さて、今日は・・・胃袋に優しいものにしましょうかね~~
 
野菜と豆腐で充分なお年頃です。(;^ω^)