goo blog サービス終了のお知らせ 

pei music

いつの時もいい音楽はいい!
マネージャーのたわごと
連絡はpei-music@goo.jp

家庭菜園増やそう

2024-07-03 14:16:28 | 料理

今日も暑くなっていますね。お日様が隠れて 今は、26℃になりました。

最近、家で食べるもの育てたいなぁって思っていて。

今までも、食べた果物類の種など、植えて育ててみたけど・・・だいたいは、数年でダメにしている。

アボカド、レモン、サクランボ、イチゴ、ブルーベリー、行者ニンニクなど 植えてみても、なんとなくパッとしないけど・・・

種から‥‥って、一応は、発芽してるけど・・・チューリップの種も発芽。

まだ球根になってないけど…

懲りずにまた、やってみるよ。 サクランボ 佐藤錦。

イチゴも植えてみるよ。



今年のブルーベリー3種3本のうち、1本しか花が咲かなかった。

だから、1本しか実がならないみたい。(>_<)

ブドウは、挿し木でも育てられると聞いて、植えてみたけど・・・

シイタケのホダ木もしょっちゅう水を与えてるけど・・・ただの丸太にしか見えない。

実の生るのは、なかなか難しいね~。

家で食べられる物を育てているけど、あまり上手くいかないね~。

 

最近の献立記録・・・まぁとにかく、麺類ばかりなんですけど。

茄子とピーマンのトマトスパゲッティ

久しぶりな豚しゃぶしゃぶ

ソース焼きそば

アスパラちゃんのアーリオオーリオ

お好み焼・カツオたたき・厚揚げ焼き

ストックしてるミートソース

第6回目 庭ご飯炭火焼き

ミスジステーキ

ソーメン

チリビーンズ 大量に作ったよ。また冷凍ストック。

ネバネバのお蕎麦は、納豆、山芋にわかめ、長ネギ、茹で卵、

山芋の千切り・ニラ醤油漬けドーフ・キャベツ千切りサラダ・レトルトピザ具とチーズ増し。

小樽のお寿司 土瓶蒸し付き。

あ~、とんかつだ~。家のアスパラちゃんとパセリも添えてフライドポテト付

香ばしそうなテーブルロールになってしまった~。アスパラちゃんとソーセージ

マルちゃん正麺だよ~。


納豆昆布だれで冷たいひやむぎ


7/3 今日は、1本だけにしたよ(計131本目) 明日は、数本採れそうだけど・・・
今日は、ちょっと短いような気がして。
 
夏のアスパラは、買わずに済んでいるのは、ありがたいよ。
 
やっぱり、家庭菜園で・・・助かるもんね。
 
バジル、大葉、枝豆、まだ収穫は、できないけど、
トマトとシシトウ、青南蛮は、実が生ってきたけど・・・まだ小さいよ。
 
果物類は、これから数年・・・・冬を越して気長に待つことになりそう(;^ω^)
 
 


 


さぁ~!頑張ろう(^O^)/

2024-06-23 14:29:00 | 料理

今日は、曇り?たまに晴れ? 寒くなく暑すぎず24℃くらい。

その曇り・・・って、意外と日焼けしますので要注意

午前中、お仕事行ってきました~。 夜は、LIVEに行ってきます。

6/23本日から、怒涛の連続LIVE 5週間。 頑張れ私

演者ではないけど・・・LIVEが続くってことは、リハも多くなるし、睡眠時間不足や精神的にも

カリカリ梅になるし・・・

なるべく、難しいことは考えないように、大らかに、のほほんと過ごしていけるように頑張ろう(^O^)/⇐目標❣

まずは、主婦であることを基本に、いかに経済的に安く、いかに栄養・健康面で

過ごしていくかが、大切だから。料理、洗濯、掃除、庭木花に癒されながら・・・

心穏やかに、幸せ気分になって お料理しましょう\(^o^)/

 

そして、いつもの どうでもいい我が家の料理・献立・・・記録。


映画に行ったとき、お店がなくなって・・・別の日に違うところで、やっと買えたケンフラ。

ざるうどん

夫さん、帰りが遅くて~、結局一人飯。シンプルイズベストな和食

生まれて初めて食べた・・・松屋の牛丼。てか、何でも電子オーダー・ポイント・決済?
食券買い方わからず( ̄▽ ̄;) ふと、気づけば私の後ろにお客さんが並んでた~
席についても、いらっしゃいませでも無ければ、オーダーも聞きに来ない
けしからん って、料理が出来上がりの時に番号が出るしくみ。
あ~、従業員いらないんだ~。 セルフでお片づけまで。 
だから、ありがとうございましたもないんだ~。

スープカレー風うどん。

アスパラの肉巻き生姜・フライ・冷奴・キャベツとブロッコリー

ホットプレートビビンバ風

焼うどん

チキンカツ ア・ラ・ケッカソース風とカツオのたたき 家のパセリもむしゃむしゃ。
家のアスパラちゃんとバジルでありがたい。

ほうれん草とソーセージのスパゲッティー

そして、6/22のアスパラちゃんは、3本 (計105本になりました。)
 
なんとも、アスパラちゃんができるから食べるのか? アスパラちゃんに感謝だね。
そして、今は、バジル・パセリも・・・
 
そして、早く食べてあげたいばかりに、変な料理もするわけで・・
初めて、自分で作ってみたビザ生地・・・・醗酵してない?失敗ピザ
アスパラちゃんも、バジルもシーフードもたくさんトッピング。
だが、愚ピザ🍕は、具ピザ🍕で、
具だけ食べましたわ。 
 
今度、また、練習しますね。トホホ

 


札幌まつりが始まった

2024-06-15 07:04:48 | 料理

今日は、お天気 お祭りの出店を眺めて歩くのは、いいね。今日は、25℃になるとか…

中島公園・・・もう、何十年も行ったことがないけど・・・

お祭りだけじゃなくて・・・雪まつりも、よさこい祭りも・・・

たぶん・・・ビアガーデンもオータムフェストも10年くらい行ってないかも?

札幌市民のくせに・・・ 街についでがあると良いけれど・・・

出不精の私は、わざわざ?人混みに紛れることがなくなってしまったなぁ~

野外で食べる食べ物って、美味しく思うけどね。

そんなお天気の日、今日は午後から学校のお仕事の日。

暑くなるのかな~。水分補給は、しっかりしなくちゃ~

あ、そういえば、今年から学校の各教室の窓に、冷風機が取り付けられたみたい。

北海道もだんだん温暖化で、熱中症対策が必要になってきたようだね~。

暑くても、寒くても、食事はちゃんと食べて、体力をつけなくちゃ~。

そして、いつものどうでもいい我が家の献立記録。アスパラちゃんが活躍中。


チキンソテー・味噌おでん風

マルちゃん正麺・・・インスタント袋麵が特価だったよ~。生麵みたいで美味しいのに、
他のインスタント5食より安くなっていて・・・ちょっと不思議気分?

あんかけ焼きそば風にしたけど・・・あんが沈んだ?残りおかずと茹でアスパラ・めかぶ添え
キューリはゴマ君用。

辛いトマト スパゲッティ

お惣菜弁当・・・天どん295円×2 パリパリサラダ、初めて買ってみた。キャベツと混ぜるだけ。シーズニングついてた。フライドポテトとベーコン玉ねぎシメジのチーズ焼き。

焼き鮭のチャーハン

白身魚フライと冷や奴・茹でアスパラ添え

焼きサバ・ピーマン肉詰め・茹でアスパラとプチトマト添え

ドリアにしてみた。 ケチャップライスonグラタン

ソーメンたくさん頂きました。 温かいとじソーメンで・・・

庭ご飯…炭火焼き 第5回目 焼きアスパラも。こういう日に限って細めだわ~。

夫さんが、冷や麦って・・・赤いの緑の入ってるしょ!って言うので意味あるのかな~?

焼き鮭茹でアスパラ添え・焼き餃子

ざるうどん。 

長芋千切り・タンドリーチキン風にしてみた。

温かいうどんのお昼。揚げ玉添え。涼しい日or暑い日か?で、温かいor冷たい麺を・・・
 
まぁ、お昼に麺類は、定番で・・・晩ご飯の献立を考えるわけで・・・
いや、お昼だって、何の麺にしようか?って考えてるけれど・・・
 
さて、今日も・・・何にしようかな~? 夏もしっかり食べましょう\(^o^)/

 

 

 


お天気で右往左往

2024-06-06 08:53:04 | 料理

昨日は、朝からシトシト水曜日。な、なんと気温が、13℃~14℃

まるで、4月のような寒さの 6月でした。

重なる時はこんな感じ・・・次月からのLIVE準備が 朝から数件(;^ω^)

LIVE予定のオファーがあるっていうことは、ありがたいことです。

前日に草刈りマサオ発動したのに・・・草集めは出来ず、ベタベタな感じ( ̄▽ ̄;)

そして、そんな雨の日、庭の花木畑は喜び、ゴマ君の予防接種に行って意気消沈(>_<)

ご褒美おやつ、サツマイモ茹でて 今朝は、元気モリモリ~( `ー´)ノ💩

さて、今日は雨もすっかり上がって・・・お日様出たら、草集めしようっと。

映画の予定も、度々順延を繰り返し・・・上映時間を頻繁に確認中

なんとか、まだ、間に合いますように(;^ω^)

お天気は、今日は16℃ぐらい?明日から20℃を超える予報なので・・・ファィトゥ

1日の予定もお天気にふんどうされ気味

雨が降ろうと、雪になろうと、風が吹こうと・・・毎日ご飯は食べなくちゃ~

何を食べよう? と、物価も上がり節約しつつ、考える日々。(。´・ω・)? 

基本、豆腐と野菜と麺類で生きている?否めないけれど・・・


豚の生姜焼き・シシトウとナス焼き・キャベツ 

冷凍ストックのミートソース

麻婆茄子(ちょっと、八丁味噌多かったから濃い味?)と冷や奴

最近、ずっとこのカクテキにはまってる。安くて甘さ辛さパッケージが👍
はるさめサラダとたまには、ザンギも作ってます。⇐喜ぶ夫さん(*^-^*)

ラーメンサラダ
バジルとベーコンピザ・ザンギの残りチン・冷奴とアスパラ添え・焼うどん

ラーメン塩・醤油

ハンバーグこねこね

ザルそばとチビ握り

チキンチーズカツ・アスパラ添え・厚揚げ焼き豆腐

きざみのりキレた。ソース肉焼きそば

たまには、お魚も? 銀ガレイとかタラのみりん漬けとか、私が好きなんだけれど・・・
まともに焼けないのが、困る( ̄▽ ̄;)
ネギ入り玉子焼きも大好き(*^-^*) あるもので1品? それが、悩むよね~
 
豆腐だって・・・かつお節・ネギ・のり・おろし生姜・・・面倒だなと思っちゃうw
お醤油だけでも、食べれるのに~~(心の声)
 
麺類も、気温の上下で・・・温かい麺?冷たい麺?って・・・面倒だなと思っちゃうw
 
これでも、野菜はあるか?肉類多すぎないか?動物性たんぱく質ばかりじゃないか?
植物性たんぱく質も入れよう。ヘルシーになるためには?
なるべく、海藻ミネラルも加えようとか・・・考えるわけで・・・
 
何より、あるもの(食材)で食費も抑えよう!栄養も・・・と、あれこれ考えるわけですよ~。
 
如何せん、料理のレパートリーも腕もない(>_<) わけで・・・(笑)
 
 
 

 


寒くて、暖房?

2024-05-29 11:21:26 | 料理

今日も、寒いですね~。気温12~13℃です。 なんという寒さでしょ!

5月も終わろうとしているのに、これじゃ~、4月ぐらいじゃないの!

今年はどうなっているのでしょ? 部屋着もモコモコですよ~。

こんなに寒くなると、お鍋や温かい汁物が食べたくなりますね~。

そうだ!今日は、生姜だ・・・あったまろう(^O^)/

そして、どうでもいい、我が家の献立記録 :(;゙゚''ω゚''):


お米がないから、餅ピザ・冷奴・カツオのたたき アスパラちゃんもね(^_-)-☆

ブロッコリー・ハム・しめじのアーリオオーリオ

米なし・・・冷凍ご飯でバターライス。エスカロップ風にしてみた。

温かいおそば

カレーライス(お米は、これが最後) カニカマサラダ・ワカメたまごスープ

温かい天ぷらうどん

先週の強行 第4回目庭ご飯・・・炭火焼き

カレイの煮つけ・ウドの酢みそ和え・お惣菜メンチカツ

レトルトピザ・・・具材とチーズ増し

手羽焼き・山芋千切り・ニラ豆腐

真っ直ぐ伸びなかったアスパラちゃんも・・・
5/28は、3本 (計46本) 今日は、寒すぎて伸びなかったよ~また曲がるのかも?