goo blog サービス終了のお知らせ 

竹内ママのキッチンでおしゃべり

3人のboysを育てつつ、日々自分の趣味にひた走る主婦の日記です。

プチ至福♪

2011-12-21 | 今日の出来事

ちょこっとイイことがあった日♪

なーーんとあの三男が小テストだけど2枚100点をお持ち帰り
毎度60点とか普通ーーにとってくる三男。
小1の国語・算数がこんなに点とれないものなのか?(というか、長男は6年間ほぼ100点、次男も3年生までは100点が当たり前)
三男よ~大丈夫じゃないんだよね??@心配
月8000円かけて学研に行かせてるはずだけども??
冬休みはワタクシ頑張って手作りドリルでも作成して、三男にやらせてみるか??と真剣に考え中。

ってことで今回の100点は誉めちぎってみましたしたわ(笑)

そして前々からネットでポチろうと思っていた「ストロープワッフル」♪
ひょんなことからおすそわけで2枚ほど頂くことに
暖かい紅茶のカップに蓋のように乗せてしっとりしたところでいただくのがおススメv
うまい、うまいよ~!
ああ、いい日じゃ~~~


調査書@@

2011-12-20 | 子供のこと(3兄弟ドタバタ子育て)

先日長男が本屋さんで買ってきた志望校の願書。
願書一式500円くらいでした。

で、内容をよくよく読んで。。。
中学に調査書作成依頼っていう手続きを踏まねばならないんだけれど、その「調査書」なるものの書式が指定・私立共通・都立と3種類から1つ決まっているらしく。。。

長男「先生が調査書の書式確認してって。」
ワタクシ「だって~~受験要項(案内)には何にも指定書いてないよ。そもそも調査書って12月中旬に推薦で行く高校へ担任が足運んで出しに行ったアレじゃなくて??で、その時高校から「指定推薦書」もらったんだよね??」
長男「調査書は出したってこと?
ワタクシ「うーーーーーむそのはず@@」

で、他の学校へ推薦で行く友人の場合を聞いたところ、「ウチの場合、私立だけど『都立用』って要項に書いてあったよ。」
うーーーーむ。

まったくもってわからないので、要項一式、担任に見てもらいました。
結局ウチも「都立用」の書式とのこと。
コレ一つで心配なんだから、受験料振り込み(1月)とか忘れないようにしなくっちゃ~~

受験料と言えば、他校が2万円の受験料が志望校は2万3千円とやっぱりちょい割高な学校じゃ
制服もデパート注文らしいし、教科書も他所より高いって噂も@@
これに野球もプラスされて一体どうなってしまうのか。
全然我が家レベルで行ける学校じゃないのに何故こんなことに
とワタクシ戦々恐々

カラー♪

2011-12-16 | 子供のこと(3兄弟ドタバタ子育て)

今日は仕事の後、美容院へ♪
月1回のカラー20%オフの日
いつも一万以上するカラー&カットが事前予約10%プラスとなって8500円弱
職場では髪色チェックが厳しいので、ちょい黒めで。
ヘアカラーの4くらいの色合いにして入れてきました。

それにしても。。。シャンプー台でシートを倒されてからの記憶がない~
多分、一瞬だったんだろうけど口あけて爆睡してたかも

これで年末年始、旦那の実家へこぎれいにして行けますわ

そしてそしてvvv
今日から3日間、TUTAYAでレンタル100円デ―
スパナチュシーズン5の6~11&シーズン6の1まで一気に借りてきました@至福
日曜日にフリンジかヴァンパイア~も借りてこようっとv

~お持ち帰り~
三男が「生活」の授業で上履き洗いをしたのが先週。
今週末、上履き洗いに使ったバケツ・たわしを持って帰ってきたのですが。。。
バケツの中にたわし・なわとび・給食袋・連絡帳。
ひいいいい~~~っっ連絡帳が上履き洗ったたわしと一緒くた@ちょいお湿り気味@@

ブーツ♪

2011-12-13 | 私のこと(書いてストレス解消!な話)

只今ワタクシの履いているブーツはバックスキンの白っぽいグレー&ひざ下丈&4cmヒール&ゆるゆるっと履くタイプ。
こういうんじゃなくって、今年の冬はもうちょっとスーツに似合うような(着る機会あるのか??・笑)ブーツが欲しいなあ。
ママ友は最近伊勢丹にてゲット。皮のストレッチタイプのひざ丈ピチッとしたブーツ(人気商品らしい)。
超カッコイイ。
足が細いから似合うんだよなあ

ワタクシもそんなのが欲しい!と思ってみたりするんだけれど、いかんせん
どんなにストレッチが効いてても、間違いなく太ももでチャックがあがらないこと必至
こんなの履きこなしたら『大人の女』っぽくってカッコいいのになあ。←10kg痩せなきゃ無理

そこで街行く女子たち(@吉祥寺)の足元を観察。
う~~ん。案外膝~床までのちょうど間くらいの丈のかかともペッたんこタイプ。
折り返しにファーとかモコモコが付いてたりチラ見えしてたりして。
若い女子から同世代位のオバちゃんまで需要が多そう~。
これが流行りなのか

年末年始のバーゲンでゲットできるといいなあv
茶もいいけど、今回は黒で探そうっと

長男が行く予定の高校は、噂によると母達がハイソ~な感じらしく、保護者会もみんなオシャレしてくるらしく。。Gパンのママはいないらしいついていけるのか?自分@ド庶民@@
やっぱりブーツ!買っておこうっと

~受験~
すっかり忘却してたのですが、長男に志望校の願書を買いに行かせなければ!!
学校からは調書作成の手続き用紙が配られて。
いよいよ来月が試験。


準備だけはできた♪

2011-12-12 | 趣味(トールペイント・ガーデニングなど)

すっかり間があいてしまいましたが。。早くも12月12日
早い。時が過ぎるのが早すぎるよ~~

昨日・一昨日と土日連勤。
「アリッ?土日どっちかの出勤のはずでは??」とぼそっと疑問を抱きつつ(状況が無理だった)。。今月は21回出勤だし、まるで社員並み 
特に26日~30日はぶっ通し連勤@@
お子達冬休みなのに無謀この後31、1日と旦那の実家へ日参し、2か3日からお仕事(倒)

こう忙しい時に限って、オフの意欲に火が付いちゃうのが不思議だわ~(笑)
スパナチュもシーズン5の2巻までクリア
一昨日は明け方5時まで6本爆観
翌日の仕事はキツかったですわ~ほほほ!

羊毛フェルト本買って、ハマナカのフェルトもしこたま買い込んで
クオカでパン材料ゲットしてウィンナーもしこたま買って。
柚子茶作るのに、大きい柚子3個もゲット。
リンゴ煮とりんごジャム作るのにレモンもゲット。
準備だけはバッチシできた!
あとは作る時間かのう(笑)

最近、やたらひらひらブリブリのチュールレースのスカート買ったり(色違いで同じデザインのを2着・笑)←ストレス溜まっているのか?!

明日は長男の塾と交渉(ウチ的には12月いっぱいで退会したいのだが、一か月38000円のところ、1・2月の二カ月で3万ぽっきりって案を提示されてるのですわ
長男的には出来たら行きたいのですが、親的にはコレ以上の出費は押さえたいと(払っていけないよ~~)。

クリスマスは長男がケーキを作ると言いだして。
どうやら受験の調書の趣味特技欄に「野球・お菓子作り」と書いたらしい
なにゆえ~~
近々パン教室(byママ友主催)にでも体験させてみようかしら。うふふv

~ケルベロス~
CMで観るがケルベロス!!
タカヒロめっちゃカッコイイ
甲冑がお似合い♪ホントにイイ男じゃのう

もちろん、「るろうに剣心」のタケル君も萌えよ~~



こんなのアリかい?

2011-12-05 | 私のこと(書いてストレス解消!な話)

イケてないイケてないと思うとホントにイケてなくなるので、なるたけ『イケる!!』と思っていたワタクシ。

しかーーし。
本日の歯医者にて。
3時40分予約に行ったら「予約時間お間違えですよ。4時40分ですから改めてきて下さい」と受付嬢。
一度家に帰るのも面倒だし、本屋で立ち読みしたり、ドラックストアをうろうろしたり。

そして4時40分。
受付嬢「あああッスミマセン3時40分で合ってたんです!他の方のと勘違いしちゃって
ワタクシ「マジですか。。。それで私はどうすれば??」
受付嬢「それが~~~~申し訳ありません大変混みあっていて、今から30~40分お待ちいただければ診させていただけるかと

はああっっっ
散々1時間も時間つぶして更に30~40分延長?!?!

「。。。今日はもう結構です」と言って帰ってきたけど。
お詫びにと歯ブラシ一本プレゼントされて。

どんだけツイテないんじゃ@自分

そして夜、先日見つかった自転車の件で警察にお電話。
証拠品として押収されてるけど、一体いつになったら戻ってくるんじゃ?(実際問題自転車なくて長男が不便している)
裁判所の都合かなにかで返却未定だそうで@@
「あの~代車とかってないんですか?」
と聞いたけどないそうで。
12月中に返してもらえるかもビミョ~~~

そういえば先日、職場で棚の上の段ボール取ろうとしたらズルズルっと落ちてきて、両手出したら人差し指の付け根沿いに段ボールの端が当たって滑り落ち。摩擦でザザザーッと付け根が切れた(メチャ痛)

今日はボーナス♪
一瞬リッチ→住宅ローン大魔王様のボーナス加算&来年の車検と貯金で右から左でございまする~~。

無事、終了~♪

2011-12-04 | 今日の出来事

今日は兼ねてから予定していたフリマ。
結局前夜に押せ押せで値付けをしちゃいましたわ~~。

夜9時から荷物部屋にお籠りして作業しようと思ってましたら。。ご飯ぐずぐずの三男が1時間たってもお茶碗2口分くらいしか減ってない

きぃいいいーーー早くうううーーーー

あんまりぐだぐだで9時超え@@
お茶碗ごと玄関の外に放り出しましたわ!
そして5分しないうちに「ママ~全部食べたよ!」
ワタクシ「おおおっえらいじゃないの、三男!1時間かかって食べれないご飯をよく。。。ありっ???アンタまさか。。。

ハイ、そのまさか@@
庭の鉢の中にご飯全部突っ込んで隠しちょったわーーー
何をやっとるんじゃい

そんなこんなであっという間に10時過ぎ(泣)
やっとこお子達寝かせて晩御飯食べたら作業しなくっちゃ~と思ってTVをつけたら。。。
いやーーーん!『海猿』やってるじゃない
思わず食い入って見てること11時過ぎ。

『海猿』が終わってワタクシも終わった

作業始めたのは0時過ぎ。
そこからマッハで値付けして荷物整理して翌日の準備して寝たのが3時過ぎ

当日朝はカレー作ってご飯炊いて、3兄弟留守番(午後は野球)してもらってフリマへGO!
頑張った甲斐あって楽しく&売上上々で終わることができましたv
いっぱいお手伝いしてくれた母達~ありがとうございました
ワタクシも他所のお店でちょこっとお買い物しちゃった♪

PS.さくりらちゃん~~連絡できなくってごめんねーー


携帯、壊れた~

2011-12-01 | 私のこと(書いてストレス解消!な話)

今日は平和に終わるかと思いきや。。。
携帯がぶっこわれ@@@

圏外になってるわ、どのキー押しても全然動かず。
ソフトバンクに直しに行きましたわ~。
ダウンロードした着メロも全滅(涙) 

中のチップが壊れちゃったみたいで、交換してもらって。
ショップで待っているあいだ、プチ爆睡。店員さんの声で起こされたわ、ほほほ~!

ホントに毎日いろんな角度からいろんな事が起こってるなあ

今夜は4日(日)のフリマの準備。
全然手つかずなので、かなりヤバいかも
そもそも皆の荷物を預かるのに、部屋がぶっちらかってるので、そこから片付けねば~~。
金・土も仕事だし、明日の午後は次男・三男の保護者会&本部役員のくじびき。
明日の夜・明後日の夜が準備の勝負。
間に合うのか?!@自分

今の夢。
1日まるまる爆睡するか、完全オフでぼ~~っとしていたいな

~内申@長男~
明日、いよいよ仮内申が発表される。
来週から最終の3者面談。
2でもついたら推薦も危ういのか?!
長男よ~内申がどうなっても知らんからね!!


業務連絡@
さくりらちゃん~ご都合よかったら、フリマの会場にくる??
連絡するわね!!

やっぱり。。!

2011-12-01 | 私のこと(書いてストレス解消!な話)
  
ココ一か月のありとあらゆる出来事にすっかりお疲れモードのワタクシ。
心なしかウェストが細くなった気が。。。Gパンがぶがぶ。心労か?!

先日、シロアリ業者が我が家にきました。
うううっっやっぱりシロアリ!(かまちをカッターで切って内側を確認)
かまちと壁の飾り板、全とっかえで手配中にございます。

すっかり遅くなりましたがレスですv

どれみ☆様>卒団式は12月ですか?試合見るのも応援するのも楽しい思い出なのでは
ハッピーベリーとっても可愛いのでおススメですわv
東京の方では花市場経由で手に入るのですが、そちらの地域にもお取扱あるといいですねえ

めぐみ様>ホントにね、油断してるとカラーリングしてても白髪が
あまりに数々のショックに朝起きたら髪真っ白の夢でもみそうな~。お花には水あげてねv