goo blog サービス終了のお知らせ 

ケーイー・ソリューションズ株式会社  岡島芳明 ブログ

経営問題(R&D・生産・品質・IT)解決クリニック、担当:IT管理、技術開発マネジメント

ブログ開設1周年

2010年11月01日 | IT関係
おはようございます。ケーイー・ソリューションズ(株)の岡島芳明です。

早くも、11月になってしまいました。
今朝も朝方は雨が強く降っていました。この秋は、雨が多いような気がします。

2009年11月1日に、群馬県商工連合会のビジネスブログ講座を受講して、ブログを開設してから1周年です。
本格的に、はじめたのは今年の1月からです。
講師は、スプラムの竹内先生でした。
当日は、講座進行のペースが速くついて行くのが大変でしたが、何とか自分のブログを開設できました。

今後も、ブログを発信していきますのでよろしくお願いいたします。




▲最近のブログ通信簿の評価結果



光リンクを契約しました

2010年09月29日 | IT関係
おはようございます。ケーイー・ソリューションズ(株)の岡島芳明です。

今朝は、気持ちの良い秋晴れで、青空です。一週間前の暑さが嘘のようです。

昨日は、発注していた「光ポータブル」のセットが届きました。月315円でレンタルしました。
セットアップが、私の実力では手に負えません。
今日は、会社の同僚に支援してもらい何とかセットアップをしようと思います。




▲光リンクのパッケージ


クラウドサービスについて

2010年08月10日 | IT関係
おはようございます。ケーイー・ソリューションズの岡島芳明です。

昨日、ある大手情報通信企業のメルマガを見ていましたら、世界ICTフォーラム2010で、クラウドについての発表の話が載っていました。

現在のクラウド1.0から、将来のクラウド2.0を目指したサービスを開発し、戦略的に提供していくことにより、ユーザーとサービス提供ベンダーの“win―win”の関係が確立されるような趣旨の話が書いてありました。

確かに私たちも、あまり意識せずにクラウドサービスの無料提供環境を使い、ファイル共有やコミュニケーション環境としてWeb上で便利に使っています。

なぜ、無料環境を提供してまでクラウドという言葉を使いWeb上に展開しているかを考えてみると。
狙いは、以下の通りか?
1.将来の顧客の囲い込みによるシェアーの確保
2.クラウドの試行環境検証の結果を自社サービスにフィードバックする
3.自社の技術力のPR効果

ともかく、我々にとって使いやすく、しかも、ローコストまたは無料で使えるクラウドサービスはどんどん使っていくのが得策ですよね。
当然、便利なものは、利便性とリスクが隣り合わせで「諸刃の刃」であることを承知して使っていく必要があります。

自宅用PCセットアップ完了

2010年07月31日 | IT関係
おはようございます。ケーイー・ソリューションズ株の岡島芳明です。

今朝は、自宅の芝刈りを約1ヶ月ぶりに行いました。
4cmくらいに伸びた芝を10mmでカットし綺麗になりました。
朝から大汗をかきましたが庭が綺麗になり気持ちがよいですね。

昨日、社内の専門家に支援をしてもらいWindows7と、
Office2007やドライバー類を入れてほぼセットアップが
完了しました。





▲自宅用パソコンセットアップ完了




古い、PC OSにご用心

2010年07月20日 | IT関係
おはようございます。ケーイー・ソリューションズ株の岡島芳明です。

今朝も朝から暑い日になりました。
TVニュースでは水の事故が多発していることを伝えています。

今日の朝刊に、パソコンOSのWindouwos2000のサポート切れの記事が載っていました。

以前から、心配されていましたがまだ旧版のWindouws2000が使われている
パソコンが15万台あるそうです。
実際には、もっとあるような気がします。

あなたのパソコンは大丈夫でしょうか。
2014年にはWindows XPのサポートも終了する予定です。

サイバー攻撃のリスクが高まりますので、早急に対策をとることが必要となります。


>
▲Windows2000サポート切れのリスクを報じる新聞
 (7月20日読売新聞朝刊記事より)



ITトレンドもイノベーションへシフトか!

2010年05月14日 | IT関係
ITトレンドもイノベーションへシフトか!

おはようございます。ケーイー・ソリューションズの岡島芳明です。

今日は、青空で気持ちが良い朝ですが空気がヒンヤリしています。

昨日、久しぶりにIT関係のセミナー「IT Trend2010特別コンファレンス」に参加してきました。
参加者も1000人位あり盛況でした。

数年前までは、IT内部統制やITリスク管理等の「守りのテーマ」が中心でしたが、
今年の基調講演のテーマは、「ITによるビジネスイノベーション」と題して、
㈱ITRの内山悟志代表取締役/プリンシプルアナリストが講演しました。
基調講演では、ITによるビジネスイノベーションへの道標についての方向性
を提言されました。
論点は
・ビジネスイノベーションは何か
・ITによるビジネス・イノベーションの可能性はどこにあるのか
・ビジネス・イノベーションに貢献するIT部門とは
でした。



まさに、「守り」から「攻め」の戦略に転じることが、CIOあるいはIT部門責任者へ、
経営者や事業部門から期待されているという提言が印象的でした。

ケーイー・ソリューションズ

〒376-0031 群馬県桐生市