goo blog サービス終了のお知らせ 

サラ日記

日々の出来事を綴っていきます♪

幼稚園のハロウィン

2023-10-31 13:16:19 | その他





こんにちは!
サラです。


今日も秋晴れで気持ちいいですね。
お洗濯をたくさんしてもいいみたい。
ですが今日は忙しく出かけたりしてあれこれしていました。
窓を開けて涼やかにしています。



今日の午前中、床屋さんに行こうと思い近所の公園のそばを歩いていると、向こうから幼稚園生の列が
ぞろぞろと歩いてきました。なんか華やかだなーと思ってよくよく見てい見るとハロウィンの仮装をして
子供達が歩いてきたのです。あら~~~。とあっけにとられてみていた私。
先生を先頭に全員が思い思いの恰好で歩いてきたのに私はただにこにこするしかなくって
>こんにちは~。
といってすれ違いました。

まあ・・・今の幼稚園ってあんなふうにするんだなあ…と見とれていました。
でも華やかでかわいらしいしとてもいいと思いました。

昔はハロウィンってなかったですよね。
クリスマスはありましたけれど・・・・。
いつからでしょうね。こんなに色々するようになったのは。

まずはハロウィンに乾杯です!~笑♫



それと、




今日は午前中床屋さんにいってきました。
数日後に結婚式を控えて顔そりと襟ぐりをそってもらいにいきました。
床屋さんに結婚式がある…と言うと、わかりました~といってあれこれしてくれました。
本当は眉毛だけやってもらおうと思っていたのですが、相談したらみんなやった方がいいというので
そうしました。
私も新郎の母親として見られるんですよね。
そんなに意識することもないけれど、綺麗にしたに越したことはないと思いました。

襟ぐりまでやってもらったのはほんと何年ぶりでしょうか。
かなりすっきりしました。気分的にも。
やはり床屋さんにいってよかったです。
そこのご主人も奥さんもいい人で若いご夫婦でお店をしてるのですが、話やすいのでとてもいいですね。
また何かあったら行こうと思いました。

結婚式の準備は着々とできてきていますよ~。
少しわくわくしてきました・・・笑!




☆今日もご訪問ありがとうございます☆





主人の事

2023-10-30 12:55:45 | 家族





こんにちは!
サラです。


今日はお天気いいですね。
先ほどお散歩しましたが、風が冷たく気持ちよかったです。
秋晴れのお散歩はとてもいいですね。
清々しい気分になりました。



さて、今日はちょっと主人についてお話させてくださいね。
主人が退職してから3月が来ると丸二年になりますが、二人とも2人でいる生活に随分慣れました。

でも私はたまに一人になりたく、ショッピングに出かけたりするのですが、主人がこれについてきたがり、困ることもしばしばあります~笑!
私はもともと専業主婦が長かったので一人でいる時間が好きでいるのですが、なかなかそうなれず、
疲れてくることもあります。

また、夕食のご飯づくりは当番制にしています。主人は水曜日と土曜日。私はそれ以外の日にしています。
主人はだいぶお料理の腕を上げ私は複雑な気持ちになります。
主婦業を奪われそう~笑!
先日カレイの煮つけがおいしい…と言うと、3回くらい続けて作ってくれたこともありました~笑!

こんな感じで主人は家事を一生懸命手伝ってくれ、本人も満足してるようです。
外に出る事をあまり考えていないようですね。
自分の好きな趣味事をしてるとそれでいいといっています。
とはいっても、キャンプや登山は今年は足も悪くしていますし、クマ出没警報がでていますので、
行けないでいるようです。とても残念でいる様子です。

退職前は二人でいる生活を想像できず大丈夫かな…と不安でもありましたが、今何事もなく2人で、和やかに暮らせてるのでそれでいいとしています。
このようにして2人して生活をしながら老いていくのだろうと思っています。
仲良く病気なくやっていきたいと思っています~♪




☆今日もご訪問ありがとうございます☆

冬の衣替え

2023-10-29 09:24:21 | 家事





おはようございます!
サラです。


今日もお天気薄曇りですね。
日曜日はゆっくりしてもいい日にしてるので、
ゆっくり起きました。
食事も8時ころ食べてゆっくり~。
体も何だけれどかなり精神的にリラックスでいていいです。
いつもこうだといいんだけれどね~。


さて、今日は午後からゴスペルがあるので、今ブログに向かいました。
昨日は衣替えをしました。夏物をしまい、冬物をだしました。
洋服が増えて整理するのが大変でした。はじめにもう着ない物を処分します。
この作業が結構すっきりできるコツです。
あれこれやってもういつ寒くなってもばっちりです!


それとちょっと節約のお話をさせてください。
スーパーにお買い物に行きますが、物の値段が高くほしいけれど躊躇することが多いです。
良く迷っています。ほしいままに購入してると最後のレジの時に大変な額になってしまいます。
節約は食費や光熱費を減らすことから始まるのにこれでは節約もなかなか難しいです。
皆さんはどのような購入の仕方していますか?

なのでスーパーを二つに分けて購入することにしています。
週に一回激安スーパーにいき必要なものを購入しておきます。
それからもう一回近所のスーパーにそれ以外に必要なものを購入しに行くわけです。
激安スーパーの買い物がかなり家計を助けてくれています。
本当は野菜やお魚、お肉はいいものを購入したいのですが、この物価高では仕方ないですね。
しかし・・・こうゆう状態いつまで続くんでしょう。
自分の家の家計を見るとゆうつになることがよくあります。。。。。


それと、
今日の夕飯はまたお鍋にしました。
先週末もお鍋だったんだけれど、とてもおいしかったのでそうすることに。
我が家はキムチ鍋が好きなのでそうしようと思っています。
あれこれ入れて食べるお鍋はおいしいですよね。
栄養たっぷりです。
最後の雑炊がこれまたいいです。おいしいですよ~。

でもそろそろきりたんぽ鍋もいいですね。
我が家は鶏だしからちゃんと取りますからスープがとてもおいしいです。
きりたんぽが少し割高なのでちょっと躊躇してるんですが。
もう少し寒くなったらきりたんぽ鍋にしたいと思っています。
皆さんのお宅はお鍋と言ったらどんな感じですか?




☆今日もご訪問ありがとうございます☆




コミセン祭り

2023-10-28 16:33:16 | お出かけ





こんにちは!
サラです。



今日は曇っていましたね。
今一のお天気でしたー。
そんな中お散歩がてら近くのコミセンのお祭りをやっているとのことで
行ってみました。


そこのコミセンは家から歩いて15分くらい。
新しくリフォームをしたばかりで、管内とても気持ちよかったです。

作品が展示してたり、もようしものもありました。
2階では、陶芸、写真、川柳、パッチワーク、タペストリー等々展示していました。
ゆっくり見て歩き楽しかったです。
1階ではダンスなどを披露しており、大ホールにてやっていたので少しだけ見てきました。
こちらも嫌いじゃないのでよかったですね。
その他に食堂、喫茶もやっていましたよ。

秋なのでこうゆう文化祭的なものも楽しいですね。
子供達が巣立ってから文化祭などとは縁が遠いものでしたが、
今日散歩がてらふらりと行ってみてよかったです~。

そういえば子供達の高校の頃の文化祭にも足を運んでいましたが、面白かったのを今でも記憶にありますよ。
最近はそいうものとはほんと縁がなくなりましたね。

そういう意味でもやはり行ってよかったと思いました。
また来年もあったら是非行きたいと思いました。
コミセンの方々今日はお疲れ様でしたー。




☆今日もご訪問ありがとうございます☆

近所の紅葉

2023-10-27 12:53:54 | お出かけ





こんにちは!
サラです。


今日は曇り空ですね。
朝から病院に行ったりしてバタバタしておりました。
今やっとゆっくりしている所です。
PCに向かっています。



さて、最近のブログは紅葉の模様が多いですね。
とても楽しませてもらっています。
皆さん写真のとり方がかなりお上手。
皆さんのブログを見て紅葉に行っている気分になってしまいます。

ですが私も昨日近所の公園にいってみました。
この辺はまだですね。
でも少しだけ紅葉していたのでパチリ!

こんな感じです。
本当去年のように山や公園に行ってしっかりと楽しみたいのですが、
主人も足を今悪くしていて一緒にいけません。
また熊の出没の警報が出てたりして、一人では危険なのでやめています。

でも山に行けたら気持ちいいでしょうね~~~~。
赤や黄色、緑のグラデーションを楽しみたいですね。


さてさて・・・・。
昨日の我が家のおやつタイムです。
主人がちょっと買い物に出かけて買ってきてくれたものです。



ドーナツですね。
ジュピターのドーナツ・・・おいしいですよ。
でもミスドーには負けるかしら・・・笑。
コーヒーと一緒においしく休憩タイムでした~(^^♪




☆今日もご訪問ありがとうございます☆