こんにちは!
サラです。
今日は雨ですね~。
ずっと雨みたい。
いやになります。
▼帯状疱疹予防接種
主人が帯状疱疹を患わって数日になりました。
そばで見ていると結構大変そうです。
熱が病院に行ってきた日に38度ほどあがりました。
次の日の朝には下がってはいましたが。
帯状疱疹そのものは耳の後ろ位で3か所と軽いのですが、
やはり発疹が大変なかんじです。
安静にしていた方がいいようでここ数日日中はベッドにはいっています。
それで主人がいうには
>こんな状態になるのならサラは予防接種したほうがいいな・・・。
と。
3人に一人がかかる病気のようです。
でもその接種代がとても高い!
一回2万円です。
二回の摂取が必要なようですると4万もかかることになります。
そんなお金をかけてもするものかな…と思うけれど、
主人の様子を見てるとやった方がいいとも思います。
難しい選択だとおもっています~。
▼腰の様態
私も腰を患わっています。
黙っていると痛みはないのですが、
座って、立ち上がるときに右の腰に少し痛みが走ります。すると覆われたような感じになりちょっと大変になります。
それでもう一度イスに座りなおしてまた立つと治るんですね。
こんな状態を毎日生活の中でしているんです。
面倒になってきますがしかたないですね。
痛みが強い時はお薬を飲んだりしていますが(なるべくはのまないようにしている)
腰も厄介です。
夜寝る前と朝起きた時には塗り薬をしています。。。。。
▼我が家のランチ
今日の我が家のランチはピザトーストとコーヒーときなこヨーグルトでした。
ピザトーストはふつうのトーストにピザソースを塗り、その上に玉ねぎとウインナとチーズをのせて、
トースターで5分!ヨーグルトにはきなこをかけて食べます。
美味しかったですよ。
▼主人のご飯づくり
主人のご飯づくりに回数を減らしました。週一回にしました。
帯状疱疹になったことや、食べた後の洗い物を苦にしていたからです。
ご飯を作って食べて洗い物までする作業は結構大変なものがあります。
週一の夕飯づくりを楽しみにして作ってほしいと思っています。
▼お花の季節
今真っ盛りですね~お花の季節です。
ブログ上もたくさんのお花の写真がアップされています。
毎回見てるだけでも素晴らしく綺麗だとおもっています。
ほんとお花はなごみ癒されるのでいつもいいですよね。
お花に囲まれて生活をしてる方もいらっしゃるのですが、大変うらやましく思いますよ~♪
☆今日もご訪問ありがとうございます☆