goo blog サービス終了のお知らせ 

発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

4968.~有言実行〜

4968.~有言実行〜

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース

 ・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

 ~今日のElephasブログ:「必ず1回目で受かります」(3月15日)

おはようございます。Elephas 国立北口教室の八箇です。

小学校6年生のSくんは、

「バスケ部が強い中学校に行きたい」という希望があり、私立中学受験に向けて課題に取り組んできました。

とても計算が速く、過去問の計算問題はスラスラと解いていました。

時折もったいないミスもありましたが、繰り返し練習することで徐々にミスは減っていきました。

また、過去問で解けない問題があっても、何とか解き方を理解したいという気持ちが強く、

しっかり講師の説明を聞き、少しずつ自力で解ける問題を増やしていきました。

試験前日には、

「必ず1回目で受かります」という頼もしい言葉を残して試験に臨み、宣言通り1回目で見事受かりました。

中学校に入学しても、勉強にバスケに頑張っていきましょう。

 

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

Sくん、力強いですね。しかも、有言実行とはすばらしい。合格おめでとうございます。3月も後半に入ります。入学式も近づいてきました。ワクワクしていることでしょう。でも、ここで少し引き締めて、中学の学習の先取りをしておきましょう。充実した中学校生活となりますように。

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「受験・進学」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事