goo blog サービス終了のお知らせ 

発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

5045.~受験計画〜

5045.~受験計画〜

「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース

 ・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・

 ~今日のElephasブログ:「わかった、できた」(6月13日)

おはようございます。朗豊ゼミナール 国分寺教室の村田です。

朗豊ゼミナールには本当にいろいろな生徒さんがいらっしゃいます。

勉強への集中が苦手な生徒さん、おしゃべりが大好きだけれど頑張って机に向かっている生徒さん、

普通級、また支援級に通っていて、それぞれ非常によく取り組まれる生徒さんもいらっしゃいます。

それぞれの生徒さんに合った教育支援をしたいと思って講師は日々授業に取り組んでいます。

生徒さんには少しでも『わかった、できた』を経験してほしいです。

早い学校では7月から選抜入試が始まります。

私たち講師も、しっかり準備していきます。

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

昨日、『受験計画』というタイトルでSEEOLEO研修を行いました。受験の形態によって、受験の期日はさまざまです。それに合わせて、早め早めに対策を練っていく必要があります。その上に、生徒さんお一人お一人の学習態勢や学習状況に合わせることも求められます。早めの対策で、無理なく確実に効率よく。受験対策は、その双方の軸に沿って計画的に進めていきます。

 

発達支援教室Elephas(エレファース)

>>お問い合せ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「受験・進学」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事