goo blog サービス終了のお知らせ 

ラムネときなこのキャッツな日常

オッドアイ姉妹のゆるゆるお散歩ライフをお届けします( ΦωΦ )コスプレも得意なおしゃれキャット姉妹です。

木の上の宝物 / ステーキと梨

2022-08-26 06:00:00 | 日記

朝んぽのお楽しみのバードウォッチング

朝は鳥たちも腹ぺこで起き出してきてせっせと何かを啄んだりしている時間帯なので、かなりの確率で見学出来る姉妹(^^♪




ムクドリかな??忙しそうに朝ごはん中~

静かに...そしてドキドキワクワクしながら見学している姉妹...



この時既に、もっとよく見たくて立ち上がって伸び上がってしまったキーちゃん、一度ラムネ姐さんに怒られております(笑)
すごすごと座ってお行儀良く見学します...( ^_^ ;)



あっちにもこっちにも、鳥さん沢山いるから...
それぞれ好きなターゲットをピンポイントに見学中.....

ラムネちゃん、ふと何かに気が付きました

『...ママん、あそこ見て!』教えてくれています



ラムネちゃんの真剣な眼差しに気が付いたキーちゃんも、同じものを発見したようですね



それは、高い木の上の茂みの中に...






ラムネちゃんに教えてもらった位置を下から覗いて見ますが...
へっぽこな人間の目には何があるのか???
見えません...( ^_^ ;)

でもね、音がしていました…♪♪♪

カサコソ...何かが木の葉を揺する音...
そして更に耳を澄ますと...

小さな声ですがピーピーピー.....と甘えて鳴く雛鳥の声
♪(^ー^)ノ

見上げても葉っぱが邪魔でなんにも見えませんでしたが...

しばらくして親鳥が飛び立ってゆきました
🕊


キジバト(山鳩?)さんの巣だったようです
(๑´ლ`๑)フフ♡




木の上の宝物の正体が分かり、飛び立ってしまったので...姉妹の注目はまたまたその辺で朝ごはん中の鳥たちに戻ります(笑)






毎日見たって飽きません(笑)(笑)(笑)






✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



本日はお久しぶりのステーキ🥩
(≧◡≦)






付け合せはほうれん草の胡麻バター和え・人参のラペ・ベイクドポテトはローズマリーで風味をつけて
(^^)




デザートは今季お初の梨♪



梨が出回るようになったんだなぁ...と秋を感じつつ...
いただきました(๑^ڡ^๑)♡









ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おリボンちゃんず / 鰻茶漬... | トップ | ぱぃんぱぃんが大豊作 / マ... »
最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いげのやま)
2022-08-26 06:52:20
キジバトさん大きな大木杉系の木かな?それにしては
緑が低い所でモサモサ子育てに隠れて育てるには良さそうですね・・・・猫も微かな音や動き振動に敏感ですよね、体のセンサー感度すごいです

お肉~・・・・ミディアム感が美味しそう~
肉食べて筋肉強化ですね・・・・
返信する
Unknown (29qlove)
2022-08-26 09:09:28
>坂田さん
おはようございます(*^^*)
キジバトさん、うまいこ葉の茂みに隠れた秘密基地のような巣を作っているみたいです...いくら覗いても、下からは窺い知ることが出来ませんでした。なのに猫たちは気配と音でキチンと察知出来ているって凄いですよね。
ラムネちゃんが「あそこに居るよ!」って教えてくれてるんだけども...人間の私はセンサーがオンボロで...キジバトの親が飛び立つ瞬間まで、どこにいるのかすらも分かりませんでした...( ^_^ ;)
大きな木、真っ直ぐ伸びて枝も下の方には無いので外敵からも守られるでしょう(^^)
ひな達が無事に巣立つといいですね♪
⁽⁽꒰ঌ(๑°꒵°๑)໒꒱⁾⁾
お肉🍖は焼き加減が個人で好みがわかれるのでなかなか難しいですが…今日の付け合せは何にしようかなぁ~~~...と考えるのもまた難しで...( ^_^ ;)とりあえずの夏バテ防止で焼きました
(*^^)v 週末に向けてレッツゴーです
( *˙ω˙*)و グッ!
返信する
Unknown (simsim)
2022-08-26 12:04:43
鳥の観察はほんと飽きないですよね~。
ラムネちゃんは、隠れながら見ないと鳥が逃げちゃうってわかってるのかな。
優秀なハンターだ。
キーちゃんは、狩ろうとしても鳥に逃げられちゃうタイプかな(笑)

ステーキが美味しそー。
お肉はもちろん、付け合わせがまた美味しそうですね!
こんな美味しそうなの見たら食べたくなるじゃん(笑)
うちは明日梨を買いに行きます!
稲城の梨、いいのがあると良いな~。
返信する
Unknown (Mhaha)
2022-08-26 13:37:59
ラムネちゃんとキーちゃんのバードウォッチング
楽しそうだね♪
さすが聴覚の優れた猫さん 
巣があるってことは、いつかひな鳥が観察できるかな?
楽しみだね♪

ステーキ大好き♡
付け合わせの野菜も美味しそうだね
今年の梨はまだ・・・
梨も好きなんで楽しみだわ(^^♪
返信する
Unknown (りんこ。copelonmaru)
2022-08-26 15:33:58
こんにちは。

ネコは、鳥さん見るの大好きですね~。
姉妹も御多聞にもれず、鳥さん好きのご様子、ウチのコたちも、カカカッ、ケケケッとよく、
クラッキングしていました。懐かしいです。
姉妹はそこまではしないですか?
返信する
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2022-08-27 05:32:54
人間には分からないけど、やはり動物の世界。
僅かな動きや物音で分かるのですね。
私も以前田舎に行った時に林の方から何かにじっと
見られてると感じました。
でも、目では見えない。
そのうちに猿の鳴き声がして存在が分かりました。
返信する
ステーキ! (たまぞう)
2022-08-27 14:44:58
食べたい!
 かぶりつきたい!!
 美味しそうねー ( ̄¬ ̄*) ジュル
 梨は高いから気軽に買えないけど、マロンが好きだからがんばって買ってます;
 美味しいよね ( ´艸`)
返信する
Unknown (あかつき)
2022-08-28 00:25:01
朝晩少し涼しくなったかな?って日がありますね
(まだ昼は暑いですが)
もう少しいい気候になるといいですね
ポテトに乗ってる細いのがローズマリー?
いい香りは食が進みますね~
ステーキ見たら食べたくなりました!
返信する
Unknown (29qlove)
2022-08-28 08:35:02
>simsimさん
毎日見ても飽きないらしいです(笑)
ラムネちゃんは密かに隠密で見たい派、キーちゃんはそんなのお構い無しでもっともっと近くで見たい派で両者折り合いがつきません( ̄▽ ̄;)
ふたりで毎日ちょっと揉めながらも(?)仲良く見学しております(笑)
ステーキ、メニューとしては作るのが楽なもの(焼くだけw)なので...ちょっとサポりたい日とか、面倒臭いなぁ~~~...って日にステーキになることが多いかも手(笑)
付け合せは暇な時に作り置きしておけるものを加えるとちょっと贅沢に見えちゃうし(笑)
simsim家では常備菜の作り置き、色とりどりたくさん作られてるから、あれが大活躍しそうですね( *˙ω˙*)و グッ!
今年も稲代市、行くんですか!
(*´罒`*)いー(*´□`*)なー♡
美味しい梨が待ってますね!=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)イソゲ-!
返信する
Unknown (29qlove)
2022-08-28 08:47:48
>Mhahaさん
鳥さんフィーバーが始まると、見やすい位置にカートを止めて...
しばし見学タイム突入~~~( ^_^ ;)
姉妹は真剣に、私は蚊除けでうちわをパタパタやりながら目を光らせています( ̄▽ ̄;)
((("Q(・ω・`)パタパタパタ
油断するとラムネちゃんの薄い耳や、キーちゃんのマルガリータであらわになったお肌が狙われますのでね(;´Д`)
ひたすらうちわでパタパタ~~~💦やって蚊を避けてます( ^_^ ;)気がつくと自分が刺されてるの
(>д<*)
猫は聴覚が優れているので、微かなカサコソ音、見逃さないですね(^^)
オッドアイは青眼側の耳に障害が出ることが多いと言いますが、姉妹は有難いことに免れて生まれて来れたうです(^^)
キーちゃんのちっこい耳でも、ちゃんと耳をそばだてる時は耳の根元をピコっと立ててるんですよ(笑)
ステーキ、焼くだけ簡単ですからね( ^_^ ;)
ちょっとおさぼりしたい日とかに取り入れちゃいます(´>∀<`)ゝ♡
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。