
始めに謝罪しておきます...🙇♂️
朝から下ネタ的なフリでゴメンなさい🙏💦
(´>∀<`)ゝ
今年もマルガリータのうちに...
キーちゃんのぱぃんぱぃんチェックをしまくりです
(ノ∀`)タハー♥️

キーちゃんのはぃぱぃは、実際はルーズスキンという部分なのですが、これは種により個体により差がありますが、猫族が身体を伸び縮みさせる際に突っ張らないように着いているものとされています
キーちゃんはそれが凄く多いタイプ...
(;¬∀¬)ハハハ…
ルーズスキン?!?いゃ、脂肪でしょ?!?
という問題もありますが...(気にしない気にしない...w)
普段可愛らしく座っていると、ほぼ目立たず分からなないぱぃんぱぃん♡
因みに、ヘソ天で寛いでいる時もほぼ分かりません(笑)
ぱぃんぱぃんは流動性なのです(笑)


このことから、お腹に着いた脂肪?!?と言うよりは流れて移動する『皮』と考えた方が良いようですが...

着いてる場所が場所だけにねぇ~~~...
(;¬∀¬)ハハハ…

どうしても皮と言うよりぱいぱぃ疑惑が強くなるのよね...
いゃ...
ぱいぱぃならいいけども...
男子と間違えられそうな立派なものが.....
(;¬∀¬)ハハハ…
これから衝撃の2022年のぱぃんぱぃんの画像が出ます
ちょっと攻撃力が高いモノなので.....
初めて目にしてしまう方、見慣れない方、もしくはもう既にニヤニヤしちゃってる方も...
心の準備は宜しいでしょうか.....
3
2
1
♡

ハィ♥️
2022年のぱぃんぱぃんも立派でございました~
(∩ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤∩)♥️♥️♥️ぷるぷるのもっちもち~~~

...いゃ、だから...ルーズスキンなんだってば...
(;¬∀¬)ハハハ…
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
マッサマンカレー&レモンライスを作りました
マッサマンカレーって?!?
ってとこからですが...
じゃがいもと鶏肉を使った、タイ風のカレーの事らしいです
タイカレーって、グリーンやレッド等フレッシュハーブをふんだんに使ったものがメジャーというか、有名だけど、マッサマンカレーはシナモン・八角・グローブ・カルダモン・ナツメグ等のドライスパイスで作るようなので割合い材料も揃え易く作りやすい感じです
今回はマッサマンカレーのスパイスセットを使ったので、スパイスを自分で揃えなくても間違いなく揃ってるってやつです♪(^ー^)ノ
マッサマンカレーに必要なスパイスをセットにしてくれているもので、スパイス売り場などで手に入るかと思います
予めチンしておいたじゃがいもと、玉ねぎ、鶏肉を炒めてスパイスを入れたら、あとは水と豆乳を入れて煮込むだけ(じゃがいもが溶けない程度に)簡単です
鶏肉は桃肉を使いましたが、骨付き等うんと煮込む必要がある場合はじゃがいもは最後の仕上げ工程で入れるといいと思います
ココナツミルクで煮込む様なんですが...ネットレシピには牛乳、とあったので我が家は豆乳で...
( ^_^ ;)

ライスはレモンライスにしてみました(*^^)v
レシピは...
ご飯(茶碗2-3杯分)
レモン汁 大さじ2位
ニンニク1片
ターメリック 小さじ1/2
塩コショウ少々
パセリ 適量
です
インディカ米🌾を使うようなんですが、そこは日本人なので日本米(炊飯器にあるご飯でww)で作りました(笑)
綺麗なレモン色はターメリックの色です(^^)

マッサマンカレー、チリペッパー等🌶唐辛子的なスパイスが入らないのでピリリとした辛味やヒリヒリ感はなく、マイルドで食べやすい感じです
ココナツオイルで炒めるのも特徴で、まろやかで味わい深い感じのタイカレーです
何よりもレモンライスとの相性が抜群♡
レモンライス、とっても気に入ったので普段のカレーにも合わせたいなぁ~(^^♪


頂いた焼き栗ちゃん🌰

向島 地蔵坂の宝あじ
皮に割れ目が入って焼けているので、皮が剥きやすくて( •ω•。)وナイス!な焼き栗ちゃんです

沢山頂いてしまったので...この栗ちゃんでモンブランを作ってみようとチャレンジ
( *˙ω˙*)و グッ!
モンブランレシピをネットで色々調べて作ってみたんけど...
まずはモンブランの土台になるダックワーズを焼く所から...

面白かったので色んな形に焼いてみた(笑)

サクフワでちゃんとダックワーズになったけど、形がバラバラ( ^_^ ;)

サクフワでちゃんとダックワーズになったけど、形がバラバラ( ^_^ ;)
お店のダックワーズって、ホントちゃんとできてるんだなぁと納得(笑)
手間や時間を考えたら...やっぱり作るより買って食べるのが正解かな(笑)

そして、そのダックワーズを下敷きにして...
カスタードクリームに栗の実を入れたものを乗せ...

カスタードクリームレシピは卵黄、砂糖、薄力粉、牛乳ですが、我が家は豆乳で
(詳しいグラム数などのレシピはネット等ですぐ調べられますので割愛します)
このカスタードクリーム&栗の上に、硬めに泡立てた生クリームを高さを出して絞り...
その上にマロンクリームを絞りますが、これが結構大変でした💦

何が大変って、少し硬めのマロンクリームを絞るのに握力が要るのです
力いっぱい絞って途中で力尽きたら仕切り直しでまたムギュぅ~~~💦💦💦と格闘(;´Д`)
もうちょいマロンクリームを緩く作れば良かったと...後悔しながら...握力が無いので本当に辛かった...(指が痛くなった(;´Д`))
マロンクリームは焼き栗では少し量が足りなかったので市販のマロンペースト缶をプラスしました
栗を潰して練り練り...ペースト状にしたものにバターを混ぜ込んで更に練り、ブランデーとシロップで硬さを見ながらモンブランのクリームに良さそうな硬さまで練っていくんだけど...
あんまり緩くしちゃうと形が保てなくなるし、硬すぎても絞れない、絞れる柔らかさでマロンクリームの存在感を残すと、やはり握力との戦いになっちゃう...o(´^`)o ウー💦
でもまぁなんとか、滑らかなクリームになりました
必死こいて絞ったマロンクリームちゃんの上に焼き栗をシロップで煮たマロングラッセをちょこんと乗せて出来上がり♡

金粉でお洒落してみました(^^)♡
一つ一つの工程で失敗もなかったし、具材もクリームもひとつひとつが美味しくできたので、お味としても大満足、家族も喜んでくれましたが.......

.....作るとこんなに大変なんだと再確認...
次からは買おぅ.....(;¬∀¬)ハハハ…手ぇ痛い...
ポチッと宜しくお願いします♡

にほんブログ村
#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫
#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫
アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)

ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ
変わったカレーってブログで写真を見ると食べたくなります~
山栗・・実家に行くと沢山山栗が捕れますが
場所が知られて沢山の人が取りに来ます
最近ではお猿が・・・・!
山栗美味しいけど小さくて皮が剥きにくい~
この山栗は栗焼き機で焼かれてそうで皮も剥きやすそう~・・・
モンブラン・・・・盛り付けは一発勝負ですね!
わぉ❣️キーちゃん😳なんと!!
初見の母ちんには衝撃的でした。
でも、どんな触り心地かな?ぷるるんっ✨って感じかな〜…それともボヨヨ〜ん…
妄想が暴走です。
モンブラン、それはもうショーケースに並んでるやつじゃないですか〜!!美味しそう😆
我が家のルークに2つついているものよりも、存在感があります(゚д゚)!
カレーもモンブランも見事です。
カレー&ケーキセットで注文したくなります(≧▽≦)
気持よさそうですね~。
マッサマンカレー、無印食品のカレーラインナップに合ったような気がします。
こんなの作れちゃうママんさん素敵☆
びっくりぽん‼
キーちゃん 立派なもん持ってるんやね
拝ませて頂きました♡
これはもう自慢していいわね~(^_-)-☆
マッサマンカレー 美味しそうね
モンブランもすごい! お店みたい
お料理は勿論、素敵なお皿にも目が釘付けよ♪
ごちそうさまでした(*´ω`*)
これは見るだけでも幸せですが、ぜひともおさわりさせていただきたい~(*´Д`)ハアハア←変態
下ばっかり撮るから、キーちゃんご立腹ですねw
ママん、モンブランまで作っちゃった!?
大変そうだけど、めちゃめちゃおいしそう♡
モンブラン大好きすぎて、すでに2件モンブラン食べに行く予定が入りました~ヾ(*´∀`*)ノ
ママんのモンブランも食べに行きたい!!(ダメです)
マルガリータちゃんだからこそ拝める💛
そう思うと、何だかご利益ありそうな?!
あぁ、ありがたやありがたや~✨
激辛が苦手なのでマッサマンカレーはマイルドでいいですね~🤤
それにしても、モンブランのクオリティが高すぎです(≧▽≦)
もう、3、2、1、♡…(((o(*゚▽゚*)o)))って、何回も見てます(^◇^;)♡
マッサマンカレー、初めて聞きました!レモンライス、爽やかで美味しそうですね〜
モンブラン(o^^o)お疲れ様でした♡
買ってきた方が簡単かもしれないけれど、絶対ママんさんのモンブランが美味しいと思うなo(^_-)O
へそ天でいる時はあまり目立たないけど、かなりのパインパインですねぇ。
座ってる時に持ち上げるとルーズな感じがよくわかりますね~。
モチモチプルプル触ってみたい(笑)
マッサマンカレーって食べたことないです。
八角が入ってるんですねぇ。
八角の香りって苦手なんだけど、八角の存在わかる感じですか?
レモンライスって初めてみました。
サッパリとした感じのご飯なんですかね。
たしかにカレーに合いそう。
ワンランク上のカレーになりそうですね!
モンブランの出来栄えがプロですやん(笑)
でもやっぱり作るのは大変なんですね。
力もいるみたいだし、買った方が楽でいいですよね(笑)
キーちゃんもさすがに地面にはつかないくらいのボリュームに抑えてるんですね。大事なぱぃんぱぃんが地面に擦れたらたいへんです。