ラムネときなこのキャッツな日常

オッドアイ姉妹のゆるゆるお散歩ライフをお届けします( ΦωΦ )コスプレも得意なおしゃれキャット姉妹です。

ちょっと心配なラムネの木の異変 / 居酒屋カンパイ🍻 カンパチ(ブリ等)の刺身の美味しい食べ方

2023-01-18 06:00:00 | 日記

雨がやんだら途端に「お外行くーーーッ‼️」
と朝からふたりで玄関で抗議!

·····( ̄▽ ̄;)·····

寒いから、朝のお散歩は夏時間だけよぉ~~~·····と言ったところで引かないので·····渋々朝散歩に
( ^_^ ;)

案の定、ラムネちゃん、ブルブル震えたのでお散歩は早巻きに·····帰りはママんのマフラー巻いて·····となりましたが·····



でもお散歩行きたかったからふたりともイキイキしております
( ^_^ ;)

ラムネの木にも、新年のご挨拶に行きました

ラムネの木、今年も一年間ヨロシクね♡
また一年、共に頑張ろう!
(๑•̀ㅂ•́)و✧


·····と言いながらふと·····

アレ·····?と思う·····(‥ )ン?




なんか感じる違和感·····
なんだろう·····

見ていても分からなかったので近くに行って見てみます·····

これはママんの体感なので、写真ではよく分からないんですが·····

ラムネちゃんのお気に入りの枝が·····

「·····こんなに低かったっけ·····?」

って思いました·····o(´^`)oぅーん·····

今までよりも随分低く感じたのです

これは、木に登ったラムネちゃんを回収するのに抱き上げたり、手を伸ばした『感覚の高さ』なのでうまく表現できないし、私にしか分からないものなんですが·····
年老いてく方向のママんの身長が急に伸びるわけもないし·····( ̄-  ̄ ) ンー·····?

兎に角、去年の春、ここで遊ばせた時の高さと違って感じたのです·····


よ~~~く見てみても分からない程度なんですが·····
軸となる榦が太くて長い枝の影響を受けて少しづつですが傾いた感じかな·····
元々傾いて生えている木なので、正確にどれくらい傾いたか???は分からないですが·····

軸がほんの少し傾いただけでも枝の高さは根元から先に向けてかなり角度がつくことになりますよね

どんな生き物も、木だってゆっくりとですがいつかは倒れて朽ち果てる時へ向かって時間の中を進んでいます...

ラムネの木が倒木まであとどのくらいの時間頑張ってくれるのだろう·····とふと、心配になりました·····

この土地の地下には多分ですが地下道(下水道?)等があるようですし·····ラムネの木の兄弟木もある日突然切られて姿を消してしまいました·····
人工物に何か障りがあったのかもしれません·····

ラムネの木、傾くな!頑張れ!




私たちには見守るしかないですが·····

私がアチコチ、ラムネの木を回って調べたので、ラムネちゃんも·····キーちゃんもちょっと心配そう



さて。

挨拶終わったし元気を出して帰ろう!


ふとラムネの木の周りを見ると·····



新春の水仙や

紅梅のつぼみも膨らんでる♡


クリスマスローズはまだ静か·····











✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼




先週末の事になりますが、姉たんと待ち合わせて居酒屋へ行きました

パピィは居ない日だったので、2人でおつまみちょこちょこ食べて晩御飯を済ませてやろうとの悪巧みです
(´>∀<`)ゝ






先ずは仕事終わり&バイト終わりでお疲れ様の乾杯
(*´︶`*)ノ🍻(^o^)/~

突き出しは湯豆腐(?)のような、薄味のついたあったかいの👇🏻 これ凄く美味しかったです



そして、居酒屋だからまるで期待してなかったお刺身·····カンパチがあると言うので注文してみたら·····

激ウマだった件❣️


居酒屋でこんなに美味しいカンパチの刺身が食べられるとは!ちょっとビックリで衝撃でした

刺身の上にすり胡麻がかかっておりまして·····付け添えのツマ(ワカメやカイワレ、ネギ)や薬味、もみのり等を沢山乗せて·····巻いて食べて下さいねとお店の人の説明でしたので、巻き巻き·····


先ずは刺身が新鮮でそれだけでも美味しいんだけど、色々巻いて、すり胡麻のタレ(既にかかっている状態なのでそのまま)で食べると·····
ホント美味しい❣️(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"*(^o^)/*‌‌


そして、2人で真剣にこのつけダレが何なのか???無言で舐めてみる(笑)

真剣な吟味の結果·····

「·····めんつゆ·····だな!(たぶん)」

となりました(笑)

コレは!!家で再現出来るやつ!!
(°∀° )/❣️··········(ΦωΦ)フフフ…



とにかく刺身が大当たりだったので、お次は鰯の刺身も頼んでみました👇🏻


コレもバッチリ❣️(๑•̀ㅂ•́)و✧
ホント新鮮で美味しい!
脂がベーコンみたいに乗ってて丸々とした身の鰯です


お店の人に聞くと、毎朝築地から直行便で仕入れるそうです

焼き物も美味しかったけど、刺身が群を抜いてて光ってました✨




これにてお腹いっぱいになったので·····
あとはアンチョビポテトをつまみながら·····女子トークで夜は更ける·····( ^_^ ;)





そして後日·····
パピィも食べたいと言うので·····

おうちで再現~~~❣️

( *¯ ¯*)ムフフ··········今回は再現した味に自信がありますよ·····めんつゆだから(笑)

先ずは良い刺身の柵を仕入れます(コツはほぼこれだけww)
今回、カンパチが見つからなかったのでブリです

刺身の柵は、先ず酒を降って簡単にぬりぬり·····✋✋した後、水で洗い流します

そしてキッチンペーパーで包んで水分をよ~く取り除きます

これだけの作業で断然!生臭さが消えますのでこの作業をサボらないでね
( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )ムフ



そして、なるべく薄くスライスします
(薄い方が巻きやすいし、美味しいと感じました(*´༥`*)♡)

巻き巻きする薬味や野菜等ですが、カイワレの代わりにブロッコリースプラウト、葱、ワカメ(増えるワカメちゃんを水戻し)、キュウリ、大葉等·····結構何でもいいっちゃあ、いい(笑)

ですが、もみのりとすり胡麻はメインの味になりますので忘れないように♡

すり胡麻は多めが美味しいです

これに、めんつゆをかけて·····出来上がりです
(๑•̀ㅂ•́)و✧

めんつゆは、市販されているもので2.5~3倍濃縮位かな???それをそのまま、薄めないでかけるだけです
(かけすぎにご注意下さいw)



👇🏻ブリで大海原の波を表現してみた(笑)👇🏻



北斎もビックリな美味しさ~(笑)



巻き巻きして食べますŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”



今まで醤油でしか食べたことの無い人は是非お試しください♡

すり胡麻とめんつゆ❣️ハマります(笑)










ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする