ラムネときなこのキャッツな日常

オッドアイ姉妹のゆるゆるお散歩ライフをお届けします( ΦωΦ )コスプレも得意なおしゃれキャット姉妹です。

ハリーポッターです

2023-01-21 08:06:00 | 日記



本日はハリーポッターです

姉妹もちょっとハリーポッターの世界に似たような???
魔女っ子ちゃんに変身してもらいました(笑)

ハロウィン衣装のマントにマフラーで、なんとな~く魔法学校の生徒みたいでしょ?(笑)

これで魔法学校ホグワーツに入学できるかしら?
(*´艸`*)




姉妹は個性も性格も性質も全く違うから、一緒に入学しても全寮制のホグワーツでは違う寮になっちゃうかもだけど·····(笑)



キーちゃんはおやつをチョチョイと作れちゃう魔法だけはキチンと覚えそう?(笑)



ラムネちゃんは·····寮長さんになれるくらいの優等生かな(笑)




さてさて·····
ハリーポッターの世界へ·····都内で行けちゃうので行ってきました

赤坂です
(˶ᐢωᐢ˶)

TBSや赤坂ACTシアターがすぐ側という事もあり、赤坂駅からのアプローチもバッチリ❣️Σd(≧∀≦*)



赤坂駅の構内からもうこんな感じ

ハリーポッターの世界が広がっています



これ、駅の階段です( ˙ỏ˙ )wao!!





実はハリーポッターの舞台を観に来ました
本当は去年観に来たかったんだけども·····
秋~年末にかけてちょっとバタバタしまして·····
年をまたいじゃった( ^_^ ;)


でも大丈夫!!
ハリーポッターの舞台はまだまだやってるし、赤坂駅~TBS周辺もハリーポッターに合わせてのイルミネーションやツリーをまだまだ飾ってくれています🎄



ツリーもアチコチに沢山あるけれど、TBS前のひときわ大きなツリーは次々と色を変えてゴージャス❣️









舞台が行われる赤坂ACT近くにはハリーポッターの世界にどっぷりつかれるグッズ販売の店やカフェ等も



舞台もだけど、お目当てのハリーポッター・カフェは赤坂Bizタワー1階にあります


予約制ですがハリーポッターの世界に浸りながら料理を楽しめるカフェとして去年6月にオープンしたコラボカフェです

姉たん迷子の訪問販売者みたいになってますが·····(笑)

本日はここでディナーコースを予約してあります
(^^♪




内装も飾りも全部が拘ったハリーポッターの世界へようこそ~~~♡


中はこんな感じです   🪄︎︎✨



ハリーの杖も飛んでる(笑)




ハリーポッター好きな方はたまらない世界が広がっていますが·····
本の中や映画の中でハリーたちが食べているような???映画のどこかで出てきたような???そんな雰囲気のお料理が楽しめますが·····
やっぱり魔法使いだし、薬草学の世界もあってか?はたまたイギリス料理の素朴さを出してる???面白いお料理のコースでした(^^)



サラダに付いてきたのはジョウロ型の容器に入ったレモン果汁と·····



薬草ゴリゴリ(笑)


👆🏻姉たんは漢方薬の勉強で大学でもよく目にするし実習で使ったりする薬研(やげん)にはナッツや胡椒などのハーブが配合されていて、これを自分でゴリゴリやってサラダにかけて食べてね、というものです(笑)

ドリンクはコースとは別料金ですが、ハリーポッターの世界で出てくる様々な呪文の名前がついたドリンクが楽しめます

👇🏻姉たん注文の
ウィンガーディアム・レヴィオーサ


映画ではハーマイオニーちゃんが杖でひょいひょい·····鳥の羽を浮かせて飛ばせる有名なシーンがありますが、そのシーンを思い出させる白い羽根が器の下にフワフワと忍ばせてありました(*´艸`)フフフッ♡
お味はやはり薬草っぽい?クラフトっぽいお味だったようです♪


👇🏻ママん注文の
エクスペクト・パトローナム



これはハリーが得意とする守護呪文
エクスペクト・パトローナ~厶ッ!!って唱えながらシャボンを割ると、モクモクとスモークが出る仕組みの楽しいドリンクでしたので·····

👇🏻動画撮ってみました(笑)👇🏻
(音声付きです、音量ご注意下さい)


   


中身は竜眼の実でした
ほろ苦くて甘い大人な味のドリンク♡
とっても美味しかったです(っ˘ڡ˘ς)



👇🏻大鍋で煮込んだスープ



魔女のお鍋をイメージ?
セロリ大好きな私たちは美味しく頂けましたが、セロリやハーブが苦手な方には強敵かも·····???
と思いきや、スープもとっても優しいお味、中には沢山のお豆やスプラウトが入ってこれまたちゃんと美味しかった❣️


👇🏻9と3/4番線ビーンズ


これすごくママんは好みだった❣️
豆の煮込みが薄いトマト味で、ミネストローネで煮たようなお豆でした
(*^^*)おいし〜♡

付け合せのポテトにもトリュフが混ぜこまれてあったり、細かい味付けが派手では無いが美味しくまとまっておりました

👇🏻メイン料理
ふくろう便サンデートースト


これも映画のシーンを思い出しながら楽しめるお料理で、スモークが仕込まれたガラス蓋をウエイターさんが外してくれます



ソースはグレイビーソース、サンダー(雷)部分は·····ターメリックの粉でした
(^^)

なんだか魔法にかけられたお料理みたいで楽しいですね♪

👇🏻動画です
(音声付きです、音量ご注意下さい)

   

👇🏻姉たん注文のメインは
ドラゴンの吐息ローストビーフ



こちらも、瓶の中からスモークがモクモク·····
中を覗くと、ドラゴンの卵🐉に見立てた味付け卵と、その下にビネガー野菜が仕込まれており、混ぜ混ぜしてトーストに乗せて食べるという楽しいものでした

このドラゴンの卵ビネガー、姉たんのモロ好みのお味だったようでめっちゃ気に入ってました(笑)



デザートはアラゴクの隠れ家というチョコモンブラン




楽しすぎる~~~❣️
(≧▽≦)♡


舞台やハリーポッターの世界のお話や紹介しきれてない写真はまた次回·····♡
(*ノ>ᴗ<)テヘッ✧






ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






,ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする