桃とかなへび

いらっしゃいませ。

水玉もよう

2012年07月21日 | つぶやき
水玉模様の洋服を持っていない。
テレビでボーダー柄はモテない、水玉がいいなんて見たことがあったけど、関係ないね。

水玉模様、苦手なのだ。
何もかも苦手かというとそうではなく、隙間の多いカルピスの水玉は大丈夫。
鮫小紋くらい細かすぎてなんだかわからないのも大丈夫。
服1枚全部は苦手でもネクタイやリボンくらいの少しの量なら大丈夫。
しかし高名な芸術家の水玉は、申し訳なくも遠慮したい密度と量・・・

ウジャウジャ感に弱いのだろうか?
虫だって単体では怖くないけど、細かいのが山ほどたかってるのは泣きそうだもん。

銀河とか細胞とか、物が在ることはすべからく水玉模様なのだろうか。
それゆえ、芸術としての水玉オブジェが成り立つのかもしれない。
しかし40過ぎても一向に慣れないのはなんでだろう。
蛇などの長いものが苦手という人も、似たようなものかなあ。

だからなんだってことはない、好みのはなし。
考えても仕方ないね。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クマ王国 | トップ | ランチタイム »

つぶやき」カテゴリの最新記事