goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄 時々TDR 27系統

13-Feb-20 北多磨駅の残滓

多磨駅のとなりの駅が白糸台、両方改名しています。
多磨駅は旧名多磨墓地前、近くにできた外語大にちなんだ駅名にしようとしたら周辺の石屋さんに猛反対されて結局多磨になったとか。

そして、白糸台の旧名は北多磨。
そのままじゃ北多磨が多磨駅の南になっちゃう。
京急じゃあるまいし。  
(補足:品川駅の南に北品川駅があります。品川駅が港区、北品川駅は品川区の北だから良いとか)

久しぶりに乗ってみました。
現在多摩川線は黄色2本、青、赤各1本です。
いつまで3扉が残るか…

白糸台で降りて駅の周りを歩いたら、昔の名残りを見つけました。

駅名が変わってほぼ20年。
それにしては看板が退色していない。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「西武線」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事