地域コミュニティセンター nico nico

マーサ21(北館4階)にある子育て支援の施設です。
先生と一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
待ってま~す♪

2020年 9月

★nico nico ビタミン講座 10:30~11:30  

 
nico nicoビタミン講座★
9月 11 日(金 )

 
おもしろ科学館
 ~簡単なおもしろ実験や工作に挑戦しよう!!~    

 
先着:5組
参加費:無料
持ち物:お子さんの飲み物・ナフキン

★わんぱくクラブ10:30~11:30
*会員登録制/登録料:1,000円
◎各講座500円(2人目から200円)

~会員になって遊びにきてね~
わんぱくクラブ会員にはメールで翌月の講座のお知らせを1番にお届けするよ!

☆9月9日(水)  
★わんぱくリズム講座★
ボールと仲良し
~いろんなボールを使ってリズムを楽しもう♪
先着:5組

☆9月14日(月)  
★わんぱくパレット講座★
足形アートでかわいいトートバックを作ろう★
先着:5組
材料費:100円

☆月日()  
★わんぱくワクワク講座★
中止
~9月よりわんぱくクラブを再開します。コロナ感染予防対策として、当面の間、講座の回数・参加組数を減らして開催させていただきます。講座の参加される方は、入室の際に、親子ともに検温・手指消毒・大人の方は、マスク着用をお願いいたします。37.5℃以上の方、咳・喉の痛みなど症状のある方はご参加いただけません。ご理解・ご協力お願いいたします。~


 




        

地域コミュティセンターniconico

土・日・祝日は休館です

・対   象/どなたでも気軽にお立ち寄りください
・利用時間/講座開催以外の10:00~15:00(最大2時間まで)
・利用料金/100円 30分 1家族 (大人は2人まで)
  ※最大3時間まで
・対   象/2ヶ月~6年生まで
・料   金/500円/30分
             ※1時間以上の利用は15分単位で計算
   
※1時間以上利用者特典/きょうだい割引・友だち割引:2人目から500円/1h・


・対   象/小学生
・利用時間/10:00~15:00
 1日預かり(5時間) 3,000円
    ※きょうだい割引:2人目の利用料金から100円引き
   
※持ち物についての詳細は保育士までお尋ねください(お弁当など)


・行政やNPO法人、市民活動の子育てイベント、講座など子育て情報を提供♪

nico nico Book

★2020年度は中止させていただきます。
絵本の読み聞かせ会
丸善前広場



・時間/11:00~11:15
2020年度は中止とさせていただきます

お問い合わせ

NPO法人 グッドライフ・サポートセンター
  住所:岐阜市正木中1-1-1 カワボウビル3階

     TEL/058-295-3420 

H30.2.28「イヤイヤ期の子どもとのコミュニケーションのとり方☆」

2018-02-28 12:11:40 | 日記

 『イヤイヤ期の子どもとのコミュニケーションのとり方☆』

~子どもの心とからだを育てよう!~

講師:北市民健康センター 鈴木 嘉絵 氏

2歳前後のイヤイヤ期に備えて。。。

そしてイヤイヤ期真っ只中で、悩みを抱えたお母さん。。。

たくさんの方が参加して下さいました

資料に目を通しながら、熱心に耳を傾けています

うんうん、あるある

なるほど~納得

お子さんの「イヤイヤ」にお母さんも「イライラ」

これもまた『成長の証』だと考えれば喜びに

発達段階に合わせての対処法で、上手く乗り切りましょう

最後にみんなで手遊びをしました

嬉しいな楽しいな

お母さんのお膝の上でみんな笑顔に

個人相談もしてもらえ、みなさんスッキリ笑顔で帰られました

次回3月のビタミン講座は

3月9日(金)『子どもの事故防止!』~家族でできる安心づくり~です

 

 

 


H30.4月 わんぱくクラブ講座&nico nico bookのお知らせ

2018-02-28 10:14:11 | 日記

~各講座~ 予約制 

時間:10:30~11:30

対象:未就園児とその保護者

※詳しくは添付チラシをご覧ください 

ご予約はお早目に

☆わんぱくクラブは会員登録制です。随時無料体験受付中!(1家族1講座のみ)

☆nico nico ビタミン講座は対象者(未就園児とその保護者)であれば

 どなたでも参加していただけます是非!予約して下さいね


H30.2.23 niconico BOOK

2018-02-23 13:00:36 | 日記

    niconico BOOK

  ~グッド! BOOKでHAPPY~  

    絵本の読み聞かせ会

 

                       協力:マーサ21 丸善書店

                             会場:丸善書店前の広場

 

 

こんにちは。少しずつ日が長くなり、今日も暖かな日になりました

niconico BOOKにも続々とママさんとかわいい子どもさんたちが遊びに来てくれました

それでは、今日読み聞かせの絵本を紹介しますね。

 

『ポンチ』   

 皆の大好きなフルーツ大集合 

 ポンチ ポンチ  とリズムよく楽しそうに体を動かしてみてくれてましたよ~

 

   

『かぜ  ビヨーン』

 

風が強くビヨーンと吹いたら、らいおんさんのたてがみが飛んでったり、鼻水が顏中にびよーんと伸びちゃったり(笑)

 

 

『パオちゃんのかぜひいちゃった』

 

ぞうくんがみんなと遊ぼうと思ったら、みんなは風邪ひいてひとりぼっち

ぼくも風邪ひいて、ママにやさしくされたいよ~

 

 

『おふろにいれて』

 

りゅうくんのおうちのおふろに、おばけがやってきて、みんなで楽しくおふろに入ったよ~

   

   

小さなお子さんもみんなにこにこ、とっても静かに聴いてくれましたよ~

そして『おむすびころりん』のエプロンシアターでは、

おむすびころりんすっとんと~ん  ころころころころすっとんと~ん

と、かわいく手遊びしながら見てくれましたよ~

   

帰りは、丸善さんからのお菓子のおみやげをもらって、さらのごきげんよくなりました

みなさんniconico BOOKにお立ち寄りいただいて、ありがとうございました

次回は…   3月23日(金)11:00~です。

ぜひみなさん、お立ち寄りくださいね~

 


わんぱくクラブ『おひな様を作ろう!』H30.2.14

2018-02-14 13:25:20 | 日記

~自分だけのかわいいおひな様を作ろう!~

あかりをつけなましょ、ぼんぼりに~

来月の桃の節句にむけて、おひな様を作りましょう

 

       

  作る気満々 ママの見守る中、真剣な表情で制作です

いろんな柄の着物から、どれにしようかな?迷っちゃうね~

可愛いお顔で、お願いね~

この着物には、この帯をつけると素敵だね

みてみて~、かわいいお顔が出来たよ

可愛いおひな様が出来たね~

          

           みんなで和気あいあい、おひな様作りでした         

            

それぞれ表情や着物の柄が違って、とっても素敵な自分だけのかわいいおひな様の出来上がり

今日から早速お家に、飾ってね~

 

                                 BYともちん