地域コミュニティセンター nico nico

マーサ21(北館4階)にある子育て支援の施設です。
先生と一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
待ってま~す♪

2020年 9月

★nico nico ビタミン講座 10:30~11:30  

 
nico nicoビタミン講座★
9月 11 日(金 )

 
おもしろ科学館
 ~簡単なおもしろ実験や工作に挑戦しよう!!~    

 
先着:5組
参加費:無料
持ち物:お子さんの飲み物・ナフキン

★わんぱくクラブ10:30~11:30
*会員登録制/登録料:1,000円
◎各講座500円(2人目から200円)

~会員になって遊びにきてね~
わんぱくクラブ会員にはメールで翌月の講座のお知らせを1番にお届けするよ!

☆9月9日(水)  
★わんぱくリズム講座★
ボールと仲良し
~いろんなボールを使ってリズムを楽しもう♪
先着:5組

☆9月14日(月)  
★わんぱくパレット講座★
足形アートでかわいいトートバックを作ろう★
先着:5組
材料費:100円

☆月日()  
★わんぱくワクワク講座★
中止
~9月よりわんぱくクラブを再開します。コロナ感染予防対策として、当面の間、講座の回数・参加組数を減らして開催させていただきます。講座の参加される方は、入室の際に、親子ともに検温・手指消毒・大人の方は、マスク着用をお願いいたします。37.5℃以上の方、咳・喉の痛みなど症状のある方はご参加いただけません。ご理解・ご協力お願いいたします。~


 




        

地域コミュティセンターniconico

土・日・祝日は休館です

・対   象/どなたでも気軽にお立ち寄りください
・利用時間/講座開催以外の10:00~15:00(最大2時間まで)
・利用料金/100円 30分 1家族 (大人は2人まで)
  ※最大3時間まで
・対   象/2ヶ月~6年生まで
・料   金/500円/30分
             ※1時間以上の利用は15分単位で計算
   
※1時間以上利用者特典/きょうだい割引・友だち割引:2人目から500円/1h・


・対   象/小学生
・利用時間/10:00~15:00
 1日預かり(5時間) 3,000円
    ※きょうだい割引:2人目の利用料金から100円引き
   
※持ち物についての詳細は保育士までお尋ねください(お弁当など)


・行政やNPO法人、市民活動の子育てイベント、講座など子育て情報を提供♪

nico nico Book

★2020年度は中止させていただきます。
絵本の読み聞かせ会
丸善前広場



・時間/11:00~11:15
2020年度は中止とさせていただきます

お問い合わせ

NPO法人 グッドライフ・サポートセンター
  住所:岐阜市正木中1-1-1 カワボウビル3階

     TEL/058-295-3420 

『nico nico BOOK』 H28.3.25 (金)

2016-03-25 14:21:18 | 日記

今日から 幼稚園も春休み

  お兄ちゃん、お姉ちゃんも遊びに来てくれました

おはなし広場がはじまるよ~   

   ほらほら ほらほら はじまるよ~

   

     どんな お話かな…

      

       

  だるまさん だるまさん にらっめっこしましょう

    わらうと まけよ

         あっぷっぷ~

  みんなの ほっぺもふくらんで…

     がまん がまん…  

         ぷっははははは~

       思わず 笑っちゃったね 

   丸善岐阜店さんからの5冊の

    絵本のご紹介 是非また手に取って見てくださいね

    

次回の 読み聞かせは会は

   4月22日(金) 11:00~です。

        お待ちしています 

丸善さんからの

 高畠 純 さん  

 新刊「なぞなぞはじまるよ」発売記念

   読み聞かせ&サイン会

 日時:4月16日(土) 14:00~

 会場:丸善岐阜店 児童書売場


わんぱくワクワク講座「わんぱくお楽しみ会☆」H28.3.14

2016-03-14 14:11:32 | 日記

~わんぱくワクワク講座~

先生と一緒に遊ぼう!! 遊んだあとは…ドーナツと温かい飲み物で、楽しいおしゃべり会

       ピアノに合わせて仲良し親子バスのしゅっぱ~つ

         先生の声をよ~く聞いて人数が増えたり減ったり…

最後は、みんなつながって長~いバスになったね

ゲーム遊びもしたよ

                大型飛び出す絵本とエプロンシアターもみんなで、楽しみました

        みんなで作ったカレーライスの味見

                          いただきま~す

         ひとくち、パクリおいし~い

                   

               遊んだ後は、みんなでティータイム、おやつはドーナツ

            

              ドーナツを食べたら、自然と笑顔になっちゃたね

 

             今年度のわんぱくクラブは、今日が最後の講座でした。

             来年度は、4月から始まるよ! 楽しみにに待っててね

 

                                             BYともちん

  

 

 

 


H28.3.11(金) ビタミン講座「おくちピカピカ☆」

2016-03-11 13:09:17 | 日記

ビタミン講座

健康教育講座「おくちピカピカ☆」

~親子で 楽しく 強い歯に!!~

 

講師:歯科衛生士 岡田 弘子氏

毎年恒例の”おくちピカピカ”講座

毎日の歯磨きで気をつけておくといいこと…

歯の大切さ

などなど、資料を見ながら貴重なお話を聞きます

大きな歯の模型

大きな歯ブラシ

みんな興味津々でした

歯磨きのポイントを教えてもらいました

ジュースや炭酸飲料、

乳酸菌飲料などにはたくさんのお砂糖が

考えると怖いですね

普段おうちで使っている歯ブラシも持ってきてくれた子も

岡田先生から歯ブラシのプレゼントもありました

嬉しいですねっ

やったー

  

歯みがきは、お子さんとのコミュニケーションにもなります

できることから順番に

ママもお子さんも楽しい歯みがき時間を過ごせるといいですねっ

 

 

byにこ

 

 

 

 


わんぱくクラブ「あんぱんまんとばいきんまんのパクパク人形を作ろう」H28.3.9

2016-03-09 14:06:59 | 日記

《わんぱくパレット講座》

  トントントントンあんぱんまん 

       トントントントンしょくぱんまん…

    みんなのかおが、へんし~ん 

    

 あんぱんまんとばいきんまんのパクパク人形を作るよ

    

 

      のりでペタペタ  

 ここを 合わせて… 

  そうそう じょうずよ~

 はさみも上手に使えるようになったね 

   ママはちょっと ドキドキ 

   ん    だれかな 

 

  ばいきんまんの歯をかいて  

出来たよ~  

      早速ママと一緒に お話  「パクパク」 

        

   

  牛乳パックが大変身 

        あんぱんまんとばいきんまんと

           ハイ  チーズ   

    お家で また あそんでみてね

     どんな お話しようかな  

 

            BY   さりぃ~     

 


わんぱくクラブ「わんぱくリズム♪」H28.3.2

2016-03-02 13:29:40 | 日記

わんぱくリズム講座

~歌やリズムに合わせて楽しく遊ぼう!~

 タンバリンを使って…

                リズムに合わせて、お返事するよ  

 

   フラフープが電車 変身 トンネルも上手に通れるよ

                   飛行機びゅーん ママがんばってー

ママのお膝の電車も、楽しいね

     ムギューッってしてもらって…とっても嬉しそう

 

             いろんな歌やリズムに合わせて、楽しく遊ぶことができたね

 

                                      BYともちん