goo blog サービス終了のお知らせ 

底辺からの脱出【仮】2019_07_12

底辺を知ることはいいことなのだが、、、、
8年か、、、 なかなかに 長居しすぎた。

三井住友銀行のカード。

2022-02-02 19:00:00 | 日常のこと
三井住友銀行→楽天銀行に
100万円移動したくて

ピピぴ100万て押したら下ろせない
小分けにしないといけないのかとおもい
ピピぴ50万て押しても下ろせない
あれ?
もっと小分け?
20万ずつしたら途中で下ろせない。
あれ?

カードの1日のお引き出し利用限度額が
50万までとはしらなかった。

自分いれて2人
ATM6台
こんでなくてよかった。

? ? ?

頭が悪いから
ほんとこうゆうの無知だ。

こんでなくてよかった。

いじょう。









昨日から2月。

2022-02-02 07:53:00 | 日常のこと



無職でも
あれこれお出かけやすることあります。
本当に外にでたくない。

コロナ予防にたいしての意識の差が
ありすぎますよ西成という町は。

ソーシャルしたくても
ハッと気配感じてすぐ横に
アゴマスクとかしょっちゅう。

外出たらストレスたまるんだよなあ


数日、体が重い、、、、
テンションも上がらない
昨日はシャワーのお湯の件を理由に
外出はせず自宅待機

なんか、、、
イライラしてるなあ、、、
ストレス?

もっと大らかな人間になりたい
なんくるないさ〜〜 てきな。

今日はさすがに外にでないといけない
こまごまやってる副業のあれやこれや
銀行や食材買い出しとか書類提出とか

難しく考え出すと 結局全てが嫌になって
そっと そっと 逃げ出したくなるけど

終わりなき旅/Mr.Children

あーーーー
wifiどうしよ

最近、ほかのブログさんで
お見かけした
wifi革命セットなるものに激しく反応
(*゚ロ゚)ハッ!!
なにーーーーそれーー。
ちょっと調べてたら気になってきた。

難しく考え出すと 結局全てが嫌になって
そっと そっと 逃げ出したくなるけど



高ければ高い壁の方が
 登った時気持ちいいもんな
まだ限界だなんて認めちゃいないさ



とにかく
動きます。キリッ(๑•̀.•́ฅ✧

いじょう。

喜ばれる人になりなさい 母が残してくれた、たった1つの大切なこと 著者: 永松 茂久。

2022-02-02 07:16:00 | 本のこと



説明 

内容紹介

【★売れてます!9刷55000部突破! クチコミで広がり、号泣する人、続出! 】 
人生で大切なことは、母から繰り返し言われた「この一言」だった──3坪のたこ焼き屋から、口コミだけで県外から毎年1万人を集める大繁盛店を作り、2020年のビジネス書年間ランキングでも日本一に輝いた著者が贈る、母から学んだ、人生で大切な「たった1つ」の教え。学びあり、青春あり、涙あり、感動ありの成長物語。母と子、父と子、愛情、友情、師弟、家族、仕事の真髄が凝縮された、長編ノンフィクション。今の時代だからこそ読みたい、読むだけで自己肯定感が上がり、誰かのために何かをしたくなる、優しくて懐かしくて温かい一冊です。

出版社からのコメント

【★売れてます!9刷55000部突破! クチコミで広がり、号泣する人、続出! 】
【★YouTubeやSNSなどでも紹介されて大反響! 】
【★感動の動画も特別収録】
【★編集者が5回泣いた】
【★読み終えた瞬間、お母さんに電話したくなる本】
【★100%感謝の気持ちが湧いてくる 母子の物語】
【★おさえてもおさえても、涙があふれて、止まりませんでした】
【★お母さん、今、あなたの声が聞きたい】
【★『人は話し方が9割』著者が贈る 感動の奇跡】
【★誕生日、母の日、父の日、クリスマスなど、大切な人へのギフトブックとしてもオススメ】
 

人生で大切なことは、母から繰り返し言われた「この一言」だった──。 

3坪のたこ焼き屋から、口コミだけで県外から毎年1万人を集める大繁盛店を作り、2020年のビジネス書年間ランキングでも日本一に輝いた著者が贈る、母から学んだ、人生で大切な「たった1つ」の教え。 

学びあり、青春あり、涙あり、感動ありの成長物語。 

母と子、父と子、愛情、友情、師弟、家族、仕事の真髄が凝縮された、長編ノンフィクション。 

今の時代だからこそ読みたい、読むだけで自己肯定感が上がり、誰かのために何かをしたくなる、優しくて懐かしくて温かい一冊です。