日曜日(3/10)のお話です。
原付二種ツーリングの次の日ですね(^^)

午前中はNSRで御亭山に行ってきました。
やはり峠道は楽しいですね!!
NSR最高です( ̄ー ̄)v キブンガモリアガルヨォーー

梅の花が咲いていました。
このあと、いつもの道の駅”東山道伊王野”に寄りました。
その時にCB750Fに乗ってる方が
「NSRメチャメチャかっこイイですね!!」
と声をかけてくれました(^^)ミルメガアルネェーー
缶スプレーで塗ったと言ったら驚いてもくれたんですよ(^ー^)センスガイイカラネ
この日も道の駅にはいろんなオートバイが次から次へと入ってくるので
そのCB750Fの方と一緒に見て回っていました。
ちょっとトイレ休憩で寄るだけのつもりだったのですが1時間以上も
オートバイの話をしていたんですよ(^^)スキモノドウシダカラネ

家に帰ってロードスターに乗り換えました。

春が来たという事でハードトップを外します!!

黒羽の高岩の所の河原でパチリ!!
オープンはやはり良いものですね。
天気にも恵まれて最高です( ̄∀ ̄)タマンネェーナ
お昼は花水樹で”かつ丼定食”を頂きました(^^;)シャシントリワスレタ
とても美味しかったですよ。
また食べたいと思います(^¬^)

道の駅”きつれがわ”でパンを買ってきました。

ロードスターでも御亭山へ!!

ここではロードスター(NB)乗りの方に
「綺麗はNAですね!!」
と褒められました(^^)v マアネェーー
この時も、とても嬉しかったです(^^)

この日、2度目の道の駅”東山道伊王野”で休憩して帰りました。

家に帰ってからはCB1000SFのマフラーをノーマルに戻しました。
車検という事もあり、社外のマフラーを外して綺麗にしようと思ったんですよね。
それにしても、この日は愛車を褒められる1日でしたね(^^)
褒められるのはとても嬉しくて気分の良いものです。
皆さんも私の愛車、そして私自身のことも褒めるとイイですよ!!
そしてもっと甘やかして下さい(^^)ホメラレテノビルタイプ (ーー;)ナニガノビルンダヨ
なにはともあれ、春の訪れです!!
今年も眩いばかりの青春がやって来ますよ(^^)イクツニナッテモセイシュンナノダヨ (^、^:)ソコハドウイダナ