goo blog サービス終了のお知らせ 

オートバイのある生活

~ 梅雨入りしました (ー”ー) ~

2019 お盆休み4日目

2019年08月13日 22時36分58秒 | オートバイ
今日(8/13)はオフクロの通院日でした。
予約の時間は14時なので午前中は遊べます(^▽^)ワーイ
そこでワイビーに乗って”龍門の滝”へ!!


到着は9時半でした。





水量は少ないですね。



滝の上を烏山線のアキュム(EV-E301系電車)が走るところを写真に撮る事が出来ましたよ(^^)v ヤッタネ



帰りは道の駅”那須与一の郷”に寄ってから、コンビニでお昼を買いました。



お昼を食べてオフクロの通院を済ませた後はジェベ蔵でお散歩!!
白河経由でいつもの道の駅”東山道伊王野”で休憩。



建設中の鉄塔を眺めてから帰宅しました。

14時からの通院ということで中途半端になってしまい遠くへは行けませんでしたが、オートバイに乗れたのでまあまあ満足したような・・・
しかし、天気は良かったんですよね・・・( ̄д ̄)イチニチオートバイニノッテイタカッタ

明日は何しようかなぁ~(^^)テンキシダイダナ

NSRで県道290号那須甲子線

2019年08月12日 23時40分31秒 | オートバイ
今日(8/12)はNSRで道290号線(旧那須甲子有料道路)を走ってきました。



白河高原(旧赤面山)スキー場跡でパチリ( ̄∀ ̄)カッケェーー



下郷の道の駅”エマット”で缶コーヒーブレイクです(^^)ヒトヤスミ



その後、白河を経由して、いつもの道の駅”東山道伊王野”で休憩をして帰宅しました。

久し振りに走るNSRはやはり最高ですね!!
しかも、かっちょイイ!!
気分はGP500ライダーです(^^)ニイゴーダケド



家に帰って、ひと休みしてからロードスターに乗り換えてドライブ!!
馬頭を経由し、再び道の駅”東山道伊王野”へ来ました。



15日には盆踊りと花火大会があるみたいです。

その日は恒例のバーベキューだからなぁ~( ̄。 ̄)イケナイナァー

三春藩Cub主総会 2019

2019年06月02日 06時40分19秒 | オートバイ
5月19日の日曜日は三春藩Cub主総会を観に行ってきました。


到着したのは10時20分頃。
ステージ上ではモリワキエンジニアリングの森脇南海子さんのトークショーが行われていました。
そして、今年も総合司会は”なすび”さんです(^^)



沢山のCubと参加者及び来場者さんが!!



ステージ上に展示されていたモリワキのカブ(^^)ホシィー





白バイ隊員さんのデモ走行( ̄∀ ̄)カッケェーー
他にも一本橋の遅乗り大会や御当地グルメの早食い大会がありましたよ。



帰りに名所”三春の滝桜”を見ました(^^:)ジキデハナイノデスガ



最後はいつもの道の駅”東山道伊王野”で解散となりました。
今回もメンバーは
たけちクン

230
の3人です。

このイベントは今年で最後ということです。
個人的に、毎年楽しみにしていたイベントなので寂しくなります(ノ_`。)スンスン
会場でお会いした皆さん、大変お世話になりました。
とても楽しい時間を過ごしませた(^^)ノ アリガトウゴザイマス

GW最終日

2019年05月22日 00時04分52秒 | オートバイ
今年のGWの最終日は天気が悪かったですね(ーー)サイシュウビナノニ


今にも雨が降り出しそうな空模様でしたがワイビーを乗り出しました。



白河の堀川ダム!!



国道294を走っている途中でみつけた鯉のぼり。



道の駅”東山道伊王野”に着いてすぐに雨が降り出しました。



1日遅れですが柏餅を頂きました、



つつじが綺麗ですね。



家に帰ってからスイフトに乗り換えて宇都宮の南海部品へ!!



モン吉くんのパワーフィルターのゴムのところに亀裂が入っていたので



南海部品で買ってきました。
交換後に試運転するとセッティングが変わっていたので調整をしてGWが終わった感じです。

今年のGWは10日もあったのに「あっ!!」と言う間に終わってしまった感じです。
一人の時が多かったのですが休みを満喫できたと思います。
長い休みが終わった後にこう思います。
「もっと遊びたい」と( ̄へ ̄)アソビタリナイ