江戸川教育文化センター

「教育」を中心に社会・政治・文化等の問題を研究実践するとともに、センター内外の人々と広く自由に交流するひろば

NEWS 江戸川区教組No.2008

2020-11-25 | 江戸川区教組
        自らの労働条件は自らの手で!教え子を再び戦場に送るな!日教組・東京教組と共に闘おう! 
 NEWS 江戸川区教組
     2020/12/25 No.2008 江戸川区教職員組合(江戸川区中央3-7-11-102江戸川区平和運動センター)



区教委交渉 報告
去る 11 月 9 日(月)、対区教委交渉を行いました。今回は、異動に関する交渉です。
交渉の前に異動対象者(希望者)と電話や直接会うなどして、本人から話を聞き、管理職への働きかけ方等について話し合いました。
自己申告の期日が迫る中で、自分の希望を校長に伝え、教育委員会に具申してもらえるよう働きかけたり、
異動に関する自己申告書の書き方について管理職と相談したり、それぞれ異動者本人の頑張りもあり、交渉の手ごたえはありました。

組合員のネットワークを活かし、相談しながら進めることができて良かったです。
更に、今年度は組合員でない方からの相談も受け、話をする機会を設けました。
その中で、組合がどういうものかを伝えることができ、また一つつながりができたことを実感しました。
さて、対区教委交渉の方は、先方の都合で残念ながら室長不在の交渉となりました。
そこで、交渉の内容は必ず室長に伝えることや来年以降は室長に同席してもらうことを確認しました。

―異動対象者(希望者)のみなさんへー
異動に関して、希望と大幅に違っていたり困った事態があったりした場合は、速やかに執行委員の方まで連絡下さい。
すぐに対応したいと思います。また、異動先が決まりましたら、ご一報下さい。

区教育委員会や区議会に於いて
“男女混合名簿” 全会一致で採択!
みなさんの職場は、“男女混合名簿”ですか。

11 月 10 日の教育委員会に傍聴されたAさん(退職元組合員)よりメールが届きました。
「どこからの要請かは聞き取れませんでしたが、それを受けて検討した結果、
小、中学校に男女混合名簿を実施することにしたと指導室長から報告がありました。
4人の委員全てが賛成意見を述べて決定しました」
とのことでした。
区議会でも全会一致で採決されたそうです。但し、校長権限に属するところは残るようなので、各学校に任されることになります。

それを受けH委員長から、「自分が小学生の時も混合、前の職場の時も混合だったので未だに分けている名簿に慣れません。
分散登校の時の男女別登校のことを引き合いに出しつつ、徒競走や選抜リレー、朝礼順も混合名簿にしたいです。
何と言っても、分けられて嫌な思いをしている人にとって、混合名簿になることはうれしいものです!
名簿を皮切りに、学校現場の意識の変化が出ることを願います」
という話がありました。

混合名簿でない学校は、採択されるよう働きかけをしていきましょう。

下記に何故男女混合名簿が重要かについて Q&Aを掲載しています。話し合いの際の参考にして下さい。

そこが知りたい“男女混合名簿”Q&A ジェンダー平等社会をめざすネットワーク
以下の文書は、2004年10月26日付の文書です。今は、「性別によらない名簿」と言っています。

Q1 「男女混合名簿」とは何ですか。
A1 学校で、児童・生徒の名簿を全員のアイウエオ順に並べる名簿のことです。

Q2 混合名簿でなければ、どんな名簿が使われているのですか。
A2 いろいろありますが、これまで多かったのは、男女別々にアイウエオ順に並べて、男子を先、女子を後に並べる男女別名簿でした。
学校で男女別名簿を使用している国は、世界的には極めて少なく、
1985年のナイロビ世界女性会議での参加者の調査では18か国中、日本とインドだけでした。

Q3 男女混合名簿といわなくても、一般社会では普通の名簿ではないですか。
A3 そうなのです。学校でも教職員の名簿は男女別ではありません。着任順(その学校に何年目 か)や経験年数などで並べることもあります。
学校外では、何かの会員名簿や、病院の患者 名簿などを考えても、一般的には名簿を男女別にする方が珍しいのではないでしょうか。

Q4 学校で混合名簿にするのは、何が目的なのですか。
A4 男女別だとどうしても習慣として男子が先になるので、男子が優先、女子は後回しということが多くなります。
性別によって優先順位が決まるのは好ましくありません。
かといって女子を優先にしても同じことです。男女平等を教えるためには、性によって順位をつけない混合名簿がふさわしいのです。

Q5 混合名簿は、児童・生徒にとってどんな点がいいのですか。
A5 ひとつは、子どもたちの中に、なんでも男子が優先という考えがなくなります。
男女別名簿の時は、何かで女子を先にすると男子が「おかしい」と主張しました。
逆に女子は、いつも男子 が先でもそれを当たり前ととらえて黙って待っていました。
混合名簿になると、こうしたことが なくなりました。また、男女の隔たりがなくなり、自然に仲がよくなりました。
分けている時は男 女一緒にすることにこだわりや抵抗がありましたが、混合名簿になると一緒に活動したり、遊んだりするのが当たり前になりました。

Q6 混合名簿は、先生にとってどんな点がいいのですか。
A6 先生の中にも、知らず知らずのうちに「男子はこう、女子はこう」と、無意識に分けてみる見方 が身に付いています。
混合名簿になると、男子だから、女子だからでなく、一人一人の生徒の 個性がよりはっきり見えるようになりました。
また、何かの係を決める時も、「教科書運びに男 子何人」とか、「保健係に女子何人」と性別で分けがちでした。
でも女子の中にも教科書を運 びたい子ども、男子の中にも保健係をやりたい子どもがいます。
性別にかかわらず「やりたい人」と募ることができます。先生の中の固定観念をなくし、子どもたち一人一人の個性を伸ば す上でも、
混合名簿は役に立ちます。
さらに、「男のくせに泣くな」とか「女子はお茶くみを手 伝え」というような性別によって異なる指導も減っていきます。

Q7 混合名簿にすればすべて男女平等になるのですか。
A7 もちろん名簿だけで平等になるわけではありません。第一歩を踏み出すということです。
「国連人権教育の10年」でも、男女平等のための教育の必要性が課題の1番目にあげられてい ますが、
性差別をなくすためには、授業や行事などあらゆる場面で、人権の視点を持って取り組む必要があります。
しかし、名簿は学校で基本的なものであるだけに、名簿が変わると他 の様々な面でも立ち止まって考えるきっかけになります。
そのため、「たかが名簿、されど名簿」といわれるのです。


<当面の予定>
◆12 月分会代表者会議  日時:12月4日(金)18時~20時  場所:タワーホール船堀403号室 
                   ※コロナ感染禍で、残念ながら分代終了後の交流会は今回も中止とします。

◆執行委員会   日時:12月22日(火) 18 時~    場所:江戸川区平和運動センター

◆1月分会代表者会議 日時:2021年1月8日(金)18時~20時  場所:タワーホール船堀403号室

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 草木染め | トップ | 「副校長補佐」という仕事ー1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

江戸川区教組」カテゴリの最新記事