
☀ 28.3℃(14.8℃)
○日中は暑くても、朝はまだまだ冷えてる感じですからいいんですけどね。それにしても、6月でこの暑さは異常ですよ。この間映画で、太陽フレアが異常に巨大化して、地球を襲うというのがありましたが、太陽フレアとこの暑さは関係してるんでしょうかね。太陽黒点ともかかわりがありそうですね。明日の天気は、☀で30度。土曜あたりまで続くようです。天気はそれから下り坂で、多少は気温も下がってくるようです。体調管理に気を付けましょう。
さて、今日のお仕事は、いつもの仕事をしてます。一日やってました。ちょっとこの頃やりすぎみたいで、体が悲鳴を上げてるようです。本人的にはまだまだいけると思ってますが、気持ちと体は別物ですから、それなりに注意しないとヤバいです。まあ何とかノルマは達成できそうです。やった後もいろいろとやることがありますから、帰りはそれなりになります。姫は今日もご機嫌でした。

今日の記念日
●「虫歯予防デー」。6+4=ムシの語呂合せから、日本歯科医師会が1928年(昭和3年)より実施。1958年(昭和33年)からは、厚生省がこの日から始まる1週間を《歯の衛生週間》と定め、虫歯予防運動を行っている。
○日中は暑くても、朝はまだまだ冷えてる感じですからいいんですけどね。それにしても、6月でこの暑さは異常ですよ。この間映画で、太陽フレアが異常に巨大化して、地球を襲うというのがありましたが、太陽フレアとこの暑さは関係してるんでしょうかね。太陽黒点ともかかわりがありそうですね。明日の天気は、☀で30度。土曜あたりまで続くようです。天気はそれから下り坂で、多少は気温も下がってくるようです。体調管理に気を付けましょう。
さて、今日のお仕事は、いつもの仕事をしてます。一日やってました。ちょっとこの頃やりすぎみたいで、体が悲鳴を上げてるようです。本人的にはまだまだいけると思ってますが、気持ちと体は別物ですから、それなりに注意しないとヤバいです。まあ何とかノルマは達成できそうです。やった後もいろいろとやることがありますから、帰りはそれなりになります。姫は今日もご機嫌でした。




●「虫歯予防デー」。6+4=ムシの語呂合せから、日本歯科医師会が1928年(昭和3年)より実施。1958年(昭和33年)からは、厚生省がこの日から始まる1週間を《歯の衛生週間》と定め、虫歯予防運動を行っている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます