goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

🎥 ANNA/アナ Anna

2025-04-06 16:56:32 | 観物/聴物
ANNA/アナ
2019年製作
Anna
上映日:2020年06月05日
製作国:フランス
上映時間:119分
ジャンル:アクション スリラー
配給:キノフィルムズ
≪解説 あらすじ≫
 2019年のアメリカ合衆国・フランスのスパイ・アクション映画。「ニキータ」「レオン」「LUCY ルーシー」など、戦うヒロインを主人公にした作品を数多く手がけてきたリュック・ベッソン監督、主演はサッシャ・ルス(英語版)。暗殺者という裏の顔を持つファッションモデルの女性の闘いを描いている。アナ役のサッシャ・ルスのほか、オスカー女優のヘレン・ミレン、「ワイルド・スピード」シリーズのルーク・エバンス、「ダークナイト」のキリアン・マーフィらが脇を固める。
 1980年代後半、ソビエト連邦。身寄りがなく、恋人のペーチャと暮らすアナは長らくペーチャによる暴力的な生活に日々苦しめられていた。しかし、自堕落な生活に終止符を打つべく海軍に志願したアナは、彼女の経歴に目を付けたKGBの職員アレクセイから「軍事訓練1年、現場勤務4年、その後は自由」とKGBに誘われ、渋々そのオファーを受けることにした。1年間の過酷なトレーニングに耐えた後、彼女は上官のオルガからのテストに時間をオーバーさせながらも合格し、その後、最初の暗殺任務を遂行した。アナは今では恋人でもあるアレクセイの「軍事訓練1年、現場勤務4年、その後は自由」という言葉を信じ、自らの感情を殺して任務のための暗殺を繰り返していたが、KGB長官ワシリエフから「KGBから解放される唯一の方法は死ぬことだ」と言われ、アレクセイの言葉が嘘だったと知る。それから5年の時が流れ、アナはパリでファッションモデルとして活動する傍ら、諜報活動や暗殺の任務を遂行していた。そんなある夜、任務中にアナがKGBのスパイであることがCIAに見抜かれ、拘束されてしまう。CIAエージェントのレナードはアナに死ぬか二重スパイになるか迫り、アナは「1年間だけ働き、その後はハワイでの保護」を条件に取引を受け入れる。KGBに所属し、暗殺に従事しながら、CIAの二重スパイとして働くうちに、アナはレナードとも惹かれあうようになる。そして、アナはレナードから3年かけて計画したという、報復のための“KGB長官暗殺作戦”への参加と実行を迫られる。自由になるために、指示通りにKGB本部にて長官ワシリエフを暗殺したアナであったが、KGBから裏切り者として命を狙われ、また脱出後に姿を消したことからCIAからも追われることになる。

★★★☆☆
●KGBとCIAに追われることに。一時は死んだと思われたが、自分の身を守るためにKGBとCIAの極秘資料を
持って、双方を誘い出し、オルガに殺される、と思わせ自由を得る。この計画にはKGBのオルガも協力して
いた。時折時間をさかのぼったりして、ちょっとわかりにくくなってる感はありますが。それほど頻繁にでは
ないので、何とかついて行けます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の昼食 | トップ | 🎥 アトミック・ブロンド A... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

観物/聴物」カテゴリの最新記事