goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

人権移動教室

2024-01-18 15:37:48 | 人権擁護
 人権擁護委員協議会 人権移動教室
令和6年1月18日(木)8:00-11:30
豊田市立挙母小学校
◇今日は,人権移動教室です。
対象は、6年生、1年生、2年生、です。
おおむね…
児童入場
あいさつ
自己紹介
DVD説明
DVD視聴
DVDふりかえり
まとめ
あいさつ
児童退場
…というところです。
いろいろな意見がありましたが、
良いことを行うには
何が必要?という問いに
①勇気、はすぐに出てくるとは
思ってましたが、
②やさしさ、が出てきてびっくり。
さらに
③自信、と聞いた日にゃあ、
もんどりうって驚きました。
素晴らしい。
勉強させていただきました。
ありがとうございます。
  自己紹介
 6年生
 1年生
 2年生
  ふりかえり
 チラシ説明
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年度 人権を考える集い

2023-12-19 16:31:22 | 人権擁護
 人権擁護委員協議会
令和5年12月19日(火)13:05~14:30
豊田市立豊南中学校体育館
講演会「 旅・冒険で体感した人権」
講師  斉藤 ヒサオ氏
◇今回は、講演会です。
対象は中学生1年生~3年生で
体育館で行われました。
このごろ急に冬になりましたから
防寒はしっかりとしていきました。
内容は、とても良かったですね。
人生一回きりのチャンス。
自分の道を見つけて、進んでいこう。
ただ自分一人では難しい時もある。
そうした時には、
周りの人とコミュニケーションをとって
助け合いながら進もう。
コミュニケーションは、目を見て
信頼関係をつくろう。
信頼関係が作れなくても大丈夫。
理解し合えれば十分だ。
Enjoy! Smile! Happy!
自分が楽しめれば
自然と笑顔になり
周りも人生も幸せになれる。
 校長あいさつ
 講師紹介
  DVD視聴
  講演 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人権移動教室

2023-12-13 18:08:08 | 人権擁護
 人権擁護委員協議会 移動教室
令和5年12月13日(水)9:00-9:50
浄水北小学校
◇今日は、移動教室です。
対象は小学3年生、90名ほどでした。
創立10年ということで、
まだまだ新しさも残るピカピカの小学校でした。
体育館で行いましたが、高さが
昔の体育館の倍はあろうかと思われるほど
空間が大きく取ってありました。
いちばん上の窓は、自動で開閉できるようで、
夏は涼しく過ごせるようです。
今回は1学年だけでしたので、
割と早く終了しました。
 準備はいいかな?
  校長先生のお話
  人権クイズ
  DVD鑑賞
 振返り
 SOSミニレターについて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人権擁護委員協議会 常駐当番

2023-12-13 07:00:55 | 人権擁護
 人権擁護委員 常駐当番
令和5年12月12日(火)10:00-16:00
名古屋法務局豊田支局
◇今日は電話当番でした。
少しのことから
想像を広げて
真実に迫るのは
なかなか難しいです。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人権擁護委員 常駐当番

2023-11-23 06:52:36 | 人権擁護
 人権擁護委員 常駐当番
令和5年11月22日(水)10:00-16:00
名古屋法務局
◇今日は、名古屋本局での電話当番です。
豊田とは違い、様々な電話がかかってきます。
3人体制です。
名古屋常駐 1人
名古屋輪番 1人(午前・午後)
各支部 1人
…で、私は各支部の豊田から参加です。
名古屋でも、いつもかけてくる人、が
いるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人権擁護委員協議会 人権移動教室

2023-11-21 16:13:44 | 人権擁護
 人権擁護委員協議会 人権移動教室
令和5年11月21日(火)9:55-11:45
豊田市立梅坪小学校
◇今日は、人権移動教室です。
1年生から3年生、4年生から6年生の2部制です。
ふりかえりで、なかなかいい意見が出ました。
・あいさつ
・自己紹介
・DVD鑑賞
 ・ふりかえり
 ・まとめ
・SOSミニレターについて
・応募作品の募集
・あいさつ
   準備万端整えて
 あいさつ
 人権擁護委員
  1年生ー3年生
  4年生ー6年生
 DVD鑑賞
 SOSミニレター説明
 人権擁護委員司会進行

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人権擁護委員協議会 定例会

2023-11-03 08:38:09 | 人権擁護
 人権擁護委員協議会定例会
令和5年11月2日(木)10:00-12:00
名古屋法務局豊田支局
◇今日は、定例会です。
≪定例会≫
研修=成年後見制度=
①あいさつ
②連絡・調整事項
■会長・総務委員会
■委員会・部会・県連関係
■事務局
■その他
■民事専門官
=意見交換会(昼食)=
   研修
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人権擁護委員協議会 電話当番

2023-10-25 17:51:09 | 人権擁護

人権擁護委員協議会 電話当番

令和5年10月25日(水)10:00-16:00

名古屋法務局豊田支局

◇今日はまあまあいい天気で、過ごし易かったんですが、

部屋の中では、あまり関係ないかも。

人にはそれぞれの人生があって、

それぞれの考え方で生活している。

ルールを外さない限り

快適に過ごす権利がある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人権擁護委員協議会 定例会

2023-09-15 07:09:08 | 人権擁護
 人権擁護委員協議会定例会
名古屋法務局豊田支局
10:00-12:00
◇今日は定例会です。
≪定例会≫
①あいさつ
②連絡・調整事項
■会長・総務委員会
■委員会・部会・県連関係
■事務局
■その他
■民事専門官
=研修=子ども人権委員会
「子どもの心に響く人権移動教室」

  あいさつ
   グループワーク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人権擁護委員 電話当番

2023-09-08 17:07:52 | 人権擁護
 人権擁護委員 電話当番
令和5年9月8日 10:00-16:00
名古屋法務局豊田支局
◇今日は、電話当番です。
嵐が来るかとドキドキしてましたが、
風も☂もちっとも来ませんでした。ヨカッタ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人権擁護委員協議会 研修会

2023-09-08 06:51:45 | 人権擁護
 人権擁護委員協議会 愛知県連合会ブロック研修会
令和5年9月7日 13:30-15:30
岡崎合同庁舎 大会議室
◇県連ブロック研修会が行われました。
あいさつ
1.人権相談対応について
渡邊紀久子 名古屋協議会委員
2.無戸籍者問題について
安江正嗣 名古屋法務局戸籍課係長
3.質疑応答
  あいさつ
  渡邊紀久子 名古屋協議会委員
  安江正嗣 名古屋法務局戸籍課係長
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人権擁護委員協議会 研修会

2023-08-05 06:41:53 | 人権擁護
 豊田人権擁護委員協議会研修会
令和5年8月4日(金)13:30-15:00
児童養護施設梅ヶ丘学園
◇今日は、施設外研修です。
梅ヶ丘学園は、愛知県が管轄する児童相談センターで
家庭の事情などに応じて入所が適当か判断されます。
現在の入所者はおよそ60名ほどだそうです。
生活環境は、平成20年ころまでは、集団生活が多かった
ようですが、最近ではプライバシーの保護や精神的安定を
考慮して、個室傾向にあるようです。元々家庭環境が
あまりよくない子どもたちが入所しているわけですから
そうしたことにも配慮が必要になります。
里親制度もあるわけですが、マッチングが難しいようです。

  あいさつ
  研修
  施設の現況など
 お礼のことば
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人権擁護委員 電話当番

2023-07-19 18:33:09 | 人権擁護
 人権擁護委員 電話当番
10:00-16:00
名古屋法務局豊田支局
◇今日は、電話当番です。
いろいろな電話がかかってきました。
ミニレターもありましたね。
今日は盛りだくさんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人権擁護委員協議会 定例会

2023-07-13 16:41:47 | 人権擁護
 人権擁護委員協議会定例会
名古屋法務局豊田支局
10:00-12:00
◇今日は定例会です。
≪定例会≫
①あいさつ
=研修=豊田支局長
②連絡・調整事項
■会長・総務委員会
■委員会・部会・県連関係
■事務局
■その他
■民事専門官

  あいさつに続き「研修」
 民事専門官連絡事項
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人権擁護委員協議会 ~人権相談会~

2023-06-21 06:53:33 | 人権擁護
 人権擁護委員協議会 ~人権相談会~
令和5年6月20日 9:30-12:00
豊寿園
◇今日の内容は…
・あいさつ 自己紹介
・人権擁護委員とは
・人権クイズ
・人権相談会
  準備・リハーサル
  あいさつ
  
  人権クイズ
  人権相談会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする