goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

夏休みこども博覧会実行委員会

2010-07-07 12:47:52 | ボランティア
 10:00-12:00 豊田市民文化会館 会議室
■今日の議題は…
 ①あいさつ---「文化アワー」取材について
 ②協議事項
 ・チラシ、PR
 ・ボランティア
 ・部門別進捗状況
*開会初日、主催者(財団・豊田市・教育委員会)には、あいさつしてもらわなければ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みこども博覧会 取材 

2010-07-04 14:13:31 | ボランティア
 10:30-11:30 西守芳泉宅
◇今度の「夏休みこども博覧会」の取材が行なわれました。こども博に出演する「姫林檎」の主演者と併せての取材となりました。放送は…

 豊田「文化アワー」2010年7月26日~8月1日 提供 豊田市文化振興財団
 6ch地デジ12ch ① 5:30 ②18:00 ③22:00
 21ch       ①13:30 ②17:30 ③21:00
 33ch       ① 7:00 ②21:30
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みこども博覧会実行委員会

2010-05-19 14:23:06 | ボランティア
 10:00-11:30 豊田市民文化会館
◇今日の議題は…
 ①プログラム
 ②チラシ
 ③広報
 ④会場レイアウト
 ⑤ボランティア
 ⑥部門別進捗状況
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜中会総会&懇親会

2010-05-18 04:10:54 | ボランティア
 19:00-21:00 トヨタキャッスル
◇年に一度の総会です。川村喜平氏の後援会です。会員は、138名います。総会後は懇親会で、ビンゴありお笑い(笑劇派)ありで、すぐに時間が経ちました。

 総会 
 ①開会・あいさつ
 ②議事
 ・H21年度活動報告、会計報告
 ・役員改選
 ・H22年度活動計画、予算案
 ③新会長あいさつ・閉会

 
       川村喜平 氏                総会風景
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知的やじ馬サロン企画人会

2010-04-21 23:04:42 | ボランティア
 19:00-21:00 豊南交流館
◇さて、今日の議題は…
 ①6月6日(日)9:00-16:00
 「(仮)あの感動をもう一度!~愛・地球博記念公園へ!トヨタ博物館へ!~」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みこども博覧会実行委員会

2010-04-21 18:24:11 | ボランティア
 10:00-12:00 豊田市民文化会館
◇第3回目でようやく参加できました。今日の内容は…
 ①プログラムについて
 ②チラシについて
 ③会場レイアウトについて
 ④広報とよた掲載について
 ⑤部門別担当について
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知的やじ馬サロン 下見

2010-04-20 23:54:47 | ボランティア
 9:00-17:15 豊南交流館
◇今日は6月6日の下見に行きました。その行程は…
しゅっぱぁ~つ!…9:10(発)⇒⇒9:20豊田東IC⇒東海IC9:40⇒10:00(着)東邦ガスエネルギー館→館内下見→東邦ガスエネルギー館(発)11:10⇒⇒県道59号線⇒県道6号線⇒12:15(着)トヨタ博物館→(昼食)→館内下見→トヨタ博物館(発)14:55⇒⇒15:05(着)愛・地球博記念公園(北口)→園内下見(園内バス)→愛・地球博記念公園(発)16:35⇒⇒17:15(着)お疲れ様

 ガスエネルギー館の西を見る

  


 トヨタ博物館内 クラシックカー

  

   ~昼食です~


 愛・地球博記念公園北口から西を見る

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知的やじ馬サロン企画人会

2010-04-07 01:19:52 | ボランティア
 19:00-21:00 豊南交流館
◇今日の会議は…
 ①今年度の運営方法
 ②やじ馬団体登録
 ③H22年度事業について

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知的やじ馬サロン企画人会

2010-02-16 23:52:42 | ボランティア
 19:30-21:00 豊南交流館
□今日の議題は…
 ①「おいしい塩とのつきあい方」2月20日(土)10:00-13:00
 ②平成22年度事業計画
 ・6月6日(日)バス日帰り旅行
 ・7月17日(土)9:30-12:00 いきいき講座
 ・10月3日(土)豊南ふれあい祭
 ・10月16日(土)鎮守の森のコンサート
 ・12月4日(土)いきいき講座「TA」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知的野次馬サロン企画人会

2009-11-18 23:24:35 | ボランティア
 19:00-21:00 豊南交流館
◆今日は、次回来年の2月の事業について話し合いが持たれました。テーマは、「塩と健康」ということになるようです。そして、次年度の計画の中で「TA(交流分析)」を入れてもらうように話をしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知的やじ馬サロン企画人会

2009-11-03 22:13:50 | ボランティア
19:00-20:00 豊南交流館
◆今度の14日の打合せと来年の「食」に関する事業の打合せが行なわれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県立安城農林高校110周年記念事業実行委員会

2009-10-24 15:10:09 | ボランティア
9:30-12:00 安城農林高校
◇安城農林高校は再来年110周年を迎えます。そのための準備が本格的に始まりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知的やじ馬サロン企画人会

2009-09-30 23:43:38 | ボランティア
19:00-21:00 豊南交流館
■さて、今日は来る4日の「ふれあい祭」での打合せと11月に行なわれる事業の打合せ、それから来年2月に行なう事業について話し合いました。先の「鎮守の森コンサート」は好評だったようで、主催者発表によれば、参加人数は180人。スタッフ20人、演奏者80人で、総勢280人もの参加を得ることが出来たようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎮守の森コンサート ~知的やじ馬サロン~

2009-09-20 00:03:34 | ボランティア
8:30-21:30 今神社

 さあ、準備です! 舞台づくりなどで文化部の方と協力します。

 席も作り終えて、大体完成。

 リハーサルです。

 看板も掲げられ、本番を待つばかり…。

 幻想的な空間で、コンサートです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知的やじ馬サロン

2009-09-01 23:50:40 | ボランティア
19:00-21:00 豊南交流館
◆さて、今日は19日(土)「鎮守の森コンサート」についての打合せです。それと、10月の交流館祭の件とか、11月の事業について話し合いがもたれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする