goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

夏休みこども博覧会 実行委員会

2012-08-30 12:13:39 | ボランティア
 10:00-11:15 豊田市民文化会館
■今日の内容は…
①参集人員報告…6日間4879人
②アンケート結果
③運営について
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みこども博覧会

2012-08-06 13:39:48 | ボランティア
 11:00-12:00 豊田市民ギャラリー
◇今日が最終日です。(15:00まで)
午前…マジックを楽しもう、腹話術を楽しもう/人形劇をみよう
午後…おはなしフェスティバル
  
 「つくって遊ぼう」コーナー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みこども博覧会

2012-08-04 14:00:00 | ボランティア
 10:30-12:20 豊田市民ギャラリー
◇今日の内容は…
午前…陶器のお皿で似顔絵を作ろう/牛乳パックでおもちゃ作り
午後…お話と唄遊び/楽しく元気の出る帽子を作って応援ファッションショー/作って変身
  
  
  
ギャラリーの様子
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みこども博覧会

2012-08-03 12:37:04 | ボランティア
 11:00-12:00 豊田市民ギャラリー
■今日の内容は…
午前…みんなで楽しくハンコづくり/人形劇を見よう「お花がわらった」「ねこざかな」
午後…古屋和子のおはなし「ライオンとオオカミとそれからそれから」
  ハンコづくり
  人形劇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みこども博覧会

2012-08-02 13:04:10 | ボランティア
 10:00-11:00 豊田市民ギャラリー
■今日の催し物は…
午前…折り紙で遊ぼう・絵本をつくろう
午後…「紙コップのマリオネット」人形劇団むすび座
  
  

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みこども博覧会 開会!!

2012-08-01 13:18:39 | ボランティア
 10:30-11:30 豊田市民ギャラリー
■今日から6日までの6日間、「夏休みこども博覧会」が行われています。内容は盛りだくさん
●第12回夏休みこども博覧会
 日 時:8月1日(水)~8月6日(月) 10:00~17:00
      ※ 最終日:15時まで
 場 所:豊田市民ギャラリー
  〒471-0025
  豊田市西町5丁目5番地(VITS豊田タウン地下1階)
  電話番号:0565-33-2112
  FAX番号:0565-33-2144
 料 金:無料(参加費が必要なものもあります)
  
様々な展示があります。中には触って遊ぶこともできるものがあります。
 
オープニング
  
「バルーンアートで楽しもう(無料)」
  
プログラム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みこども博覧会 実行委員会

2012-07-21 16:11:56 | ボランティア
 10:00-11:30 豊田市民文化会館
◇今日の内容は…
①期間中の役割等
・チーフ
・ボランティア
・レイアウト
・会場準備
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知的やじ馬サロン企画人会

2012-03-14 03:25:45 | ボランティア
 19:00-20:45 豊南交流館
◇今日の内容は…
①5月26日(土)「歴史探訪~寺部村~」
②7月21日(土)「竹とんぼをつくって 飛ばそう!」
③9月22日(土)「鎮守の森のコンサート」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知的やじ馬サロン 企画人会

2012-02-28 23:32:26 | ボランティア
 19:00-20:30 豊南交流館
◇今日の内容は…
①H24年度事業
・5月 歴史を振り返る
・7月 竹とんぼを創って あそぼ
・9月 鎮守の森コンサート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みこども博覧会 実行委員会

2012-02-22 13:18:44 | ボランティア
 10:00-11:30 豊田市民文化会館
◇今日の内容は…
①実行委員紹介・委員長選任
②開催要項案・予算
③日程 8月1日-6日
④内容 オープニング・テーマ・展示
⑤今後の日程
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知的やじ馬サロン 新年会

2012-01-28 15:29:34 | ボランティア
 10:00-14:00 豊南交流館
◇今回は、身内?の新年会でして、すべて手作りの(酒抜き)新年会が行われました。
 会長が見守る中…

  

 …料理が仕上がっていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知的やじ馬サロン企画人会

2011-12-28 13:26:22 | ボランティア
 10:00-12:15 トヨタ会館
■いやあ、素晴らしいところがあったんですね。知りませんでした。内容は…
①会則
②次年度事業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みこども博覧会 実行委員会

2011-12-21 12:51:26 | ボランティア
 10:00-11:15 豊田市民文化会館
■今回は、臨時、ということで始めました。いろいろな意見が出されましたが、一番言われていたことは「新しいスタッフ(実行委員)」の選任でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびっ子サークル 山の子

2011-12-10 13:02:52 | ボランティア
 11:00-11:45 豊田市視聴覚ライブラリー
◇山の子で使用するための16ミリ映写機を借りるために視聴覚ライブラリーにて申請をします。が、認定書がないと借りられません。15分から20分程度の講習で認定書を発行してもらえます。この頃では、あまり16ミリ映写機などは見たことのない子どもたちには、新鮮に映るのかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知的やじ馬サロン 親睦会

2011-08-28 01:22:11 | ボランティア
 18:00-20:30 鮨徳
◇メンバーの一人の方が、アメリカから一時帰国されているとの事で、この親睦会が行なわれました。(メインの方が一人参加する予定でしたが、都合で欠席されました)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする