goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

ヘンデル協会

2017-10-23 06:31:56 | 合唱
♫ 13:30-16:00 スタジオあい…大井指揮者指導
第1部:メシア到来の預言と誕生、メシアの宣教(The Annunciation)
● 04.And the glory of the Lord shall be revealed...「こうして主の栄光があらわれ…(イザヤ書40:5)」
● 07.And He shall purify the sons of Levi...「彼はレビの子孫を清め…(マラキ書3:3)」
● 09.O thou that tellest good tidings to Zion...「よきおとずれをシオンに伝える者よ…(イザヤ書40:9,60:1)」
● 12.For unto us a Child is born...「ひとりのみどりごがわれわれのために生れた…(イザヤ書9:6)」
● 17.Glory to God in the highest...「いと高きところでは、神に栄光があるように…(ルカ伝2:14)」
● 21.His yoke is easy...「彼のくびきは負いやすく…(マタイ伝11:30)」
第2部:メシアの受難と復活、メシアの教えの伝搬(The Passion)
● 22.Behold the Lamb of God...「見よ、世の罪を取り除く神の子羊…(ヨハネ伝1:29)」
● 24.Surely He hath borne our griefs...「まことに彼はわれわれの病を負い…(イザヤ書53:4-5)」
● 25.And with His stripes...「彼の打たれた傷によって…(イザヤ書53:5)」
● 26.All we like sheep...「われわれはみな羊のように迷って…(イザヤ書53:6)」
● 28.He trusted in God...「彼は主にみをゆだねた…(詩篇22:8)」
● 33.Lift up your heads...「門よ、こうべをあげよ…(詩篇24:7-10)」
● 35.Let all the angels of God worship Him...「神の御使いたちはことごとく…(ヘブライ書1:6)」
● 37.The Load gave the word...「主は命令を下される…(詩篇68:11)」
● 39.Their sound is gone out into all lands...「その声は全地にひびきわたり…(ローマ書10:18)」
● 41.Let us break their bonds asunder...「われらは彼らのかせをこわし…(詩篇2:3)」
○ 44.Hallelujah...「ハレルヤ、全能者にして主なるわれらの神は…(黙示録19:6,11:15,19:16)」
第3部:メシアのもたらした救い、永遠のいのち(The Aftermath)
○ 46.Since by man came death...「それは、死がひとりの人によってきたのだから…(コリント前書15:21-22)」
○ 51.But thanks be to God...「神に、感謝しよう…(コリント前書15:55-57)」
○ 53.Worthy is the Lamb that was slain...「ほふられた小羊こそは…(黙示録5:12-13)」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①全体的に レガート。音楽をブチぶちに切らない歌い方。
②トゥッティは、大き目に。単パートのところは小さめに。トゥッティはオーケストラの音が大きい場合が多いため。
③メリスマもレガートで、メリハリは効かす。
④16分音符などは、しっかり(結構長め)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市民合唱団

2017-10-21 04:48:14 | 合唱
♫ 19:00-21:00 音楽練習場
◇今日の練習は…
≪ジョン・ラター≫
● ①God be in my head
②All things bright and beautiful
● ③For the beauty of the earth
④I will sing with the spirit
● ⑤Look at the world
⑥A Clare Benediction
⑦The Lord bless you and keep you
● ⑧A Choral Amen
≪語り継ぎたい日本の歌≫
①思い出のアルバム
②春の小川
③雨降りお月さん
④夏は来ぬ
⑤おもちゃのチャチャチャ
⑥見上げてごらん夜の星を
故郷
≪心の四季≫
・風が
・みずすまし
・流れ
・山が
・愛そして風
● ・雪の日に
● ・真昼の星
≪その他≫
● ・心の瞳
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①fはfらしく。
②リズムは、きちんと。
③暗譜はしっかり!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘンデル協会

2017-10-16 06:30:22 | 合唱
♫ 14:00-17:00 スタジオあい
◇今日の内容は…
第1部:メシア到来の預言と誕生、メシアの宣教(The Annunciation)
● 04.And the glory of the Lord shall be revealed...「こうして主の栄光があらわれ…(イザヤ書40:5)」
● 07.And He shall purify the sons of Levi...「彼はレビの子孫を清め…(マラキ書3:3)」
● 09.O thou that tellest good tidings to Zion...「よきおとずれをシオンに伝える者よ…(イザヤ書40:9,60:1)」
● 12.For unto us a Child is born...「ひとりのみどりごがわれわれのために生れた…(イザヤ書9:6)」
● 17.Glory to God in the highest...「いと高きところでは、神に栄光があるように…(ルカ伝2:14)」
● 21.His yoke is easy...「彼のくびきは負いやすく…(マタイ伝11:30)」
第2部:メシアの受難と復活、メシアの教えの伝搬(The Passion)
● 22.Behold the Lamb of God...「見よ、世の罪を取り除く神の子羊…(ヨハネ伝1:29)」
● 24.Surely He hath borne our griefs...「まことに彼はわれわれの病を負い…(イザヤ書53:4-5)」
● 25.And with His stripes...「彼の打たれた傷によって…(イザヤ書53:5)」
● 26.All we like sheep...「われわれはみな羊のように迷って…(イザヤ書53:6)」
● 28.He trusted in God...「彼は主にみをゆだねた…(詩篇22:8)」
● 33.Lift up your heads...「門よ、こうべをあげよ…(詩篇24:7-10)」
● 35.Let all the angels of God worship Him...「神の御使いたちはことごとく…(ヘブライ書1:6)」
● 37.The Load gave the word...「主は命令を下される…(詩篇68:11)」
● 39.Their sound is gone out into all lands...「その声は全地にひびきわたり…(ローマ書10:18)」
● 41.Let us break their bonds asunder...「われらは彼らのかせをこわし…(詩篇2:3)」
○ 44.Hallelujah...「ハレルヤ、全能者にして主なるわれらの神は…(黙示録19:6,11:15,19:16)」
第3部:メシアのもたらした救い、永遠のいのち(The Aftermath)
● 46.Since by man came death...「それは、死がひとりの人によってきたのだから…(コリント前書15:21-22)」
● 51.But thanks be to God...「神に、感謝しよう…(コリント前書15:55-57)」
● 53.Worthy is the Lamb that was slain...「ほふられた小羊こそは…(黙示録5:12-13)」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市民合唱団

2017-10-14 06:21:10 | 合唱
♫ 19:00-21:00 音楽練習場
◇今日の練習は…
≪ジョン・ラター≫
● ①God be in my head
②All things bright and beautiful
③For the beauty of the earth
● ④I will sing with the spirit
● ⑤Look at the world
● ⑥A Clare Benediction
⑦The Lord bless you and keep you
⑧A Choral Amen
≪語り継ぎたい日本の歌≫
●①思い出のアルバム
●②春の小川
③雨降りお月さん
④夏は来ぬ
⑤おもちゃのチャチャチャ
⑥見上げてごらん夜の星を
故郷
≪心の四季≫
・風が
・みずすまし
・流れ
・山が
・愛そして風
・雪の日に
・真昼の星
≪その他≫
・心の瞳
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*手作り合唱台登場!
①~I will sing with the spirit~spiritをイメージしてI will を歌いだす。
②バランス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘンデル協会

2017-10-08 19:17:07 | 合唱
♫ 13:30-16:30 スタジオあい
◇今日の内容は…
第1部:メシア到来の預言と誕生、メシアの宣教(The Annunciation)
○ 04.And the glory of the Lord shall be revealed...「こうして主の栄光があらわれ…(イザヤ書40:5)」
○ 07.And He shall purify the sons of Levi...「彼はレビの子孫を清め…(マラキ書3:3)」
○ 09.O thou that tellest good tidings to Zion...「よきおとずれをシオンに伝える者よ…(イザヤ書40:9,60:1)」
● 12.For unto us a Child is born...「ひとりのみどりごがわれわれのために生れた…(イザヤ書9:6)」
○ 17.Glory to God in the highest...「いと高きところでは、神に栄光があるように…(ルカ伝2:14)」
○ 21.His yoke is easy...「彼のくびきは負いやすく…(マタイ伝11:30)」
第2部:メシアの受難と復活、メシアの教えの伝搬(The Passion)
○ 22.Behold the Lamb of God...「見よ、世の罪を取り除く神の子羊…(ヨハネ伝1:29)」
○ 24.Surely He hath borne our griefs...「まことに彼はわれわれの病を負い…(イザヤ書53:4-5)」
○ 25.And with His stripes...「彼の打たれた傷によって…(イザヤ書53:5)」
○ 26.All we like sheep...「われわれはみな羊のように迷って…(イザヤ書53:6)」
○ 28.He trusted in God...「彼は主にみをゆだねた…(詩篇22:8)」
○ 33.Lift up your heads...「門よ、こうべをあげよ…(詩篇24:7-10)」
● 35.Let all the angels of God worship Him...「神の御使いたちはことごとく…(ヘブライ書1:6)」
○ 37.The Load gave the word...「主は命令を下される…(詩篇68:11)」
● 39.Their sound is gone out into all lands...「その声は全地にひびきわたり…(ローマ書10:18)」
○ 41.Let us break their bonds asunder...「われらは彼らのかせをこわし…(詩篇2:3)」
○ 44.Hallelujah...「ハレルヤ、全能者にして主なるわれらの神は…(黙示録19:6,11:15,19:16)」
第3部:メシアのもたらした救い、永遠のいのち(The Aftermath)
● 46.Since by man came death...「それは、死がひとりの人によってきたのだから…(コリント前書15:21-22)」
○ 51.But thanks be to God...「神に、感謝しよう…(コリント前書15:55-57)」
● 53.Worthy is the Lamb that was slain...「ほふられた小羊こそは…(黙示録5:12-13)」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①メリスマは軽やかに歌う。16音符のところ、「最後の3音」「初めの5音」を歌う人を分けて練習。
②「word」は、「ウォールド」だとアメリカ英語に近くなるので、明らかに「ワールド」と発音して歌ったほうがよい。(worshipも同じ)
③音が低いので、腰を折って、頭を下に向けたまま、上半身の力を抜き、その状態で歌ってみる。力が抜けて音が安定する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市民合唱団

2017-10-07 06:11:45 | 合唱
♫ 19:20-21:00 音楽練習場
◇今日の練習は…
≪ジョン・ラター≫
● ①God be in my head
● ②All things bright and beautiful
③For the beauty of the earth
④I will sing with the spirit
⑤Look at the world
⑥A Clare Benediction
● ⑦The Lord bless you and keep you
⑧A Choral Amen
≪語り継ぎたい日本の歌≫
①思い出のアルバム
②春の小川
③雨降りお月さん
④夏は来ぬ
⑤おもちゃのチャチャチャ
⑥見上げてごらん夜の星を
故郷
≪心の四季≫
・風が
・みずすまし
●・流れ
●・山が
●・愛そして風
・雪の日に
・真昼の星
≪その他≫
・心の瞳
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①英語の曲は、意味わかってますか?とまた言われる。和音を感じながら歌う。
②「流れ」は、割とゆっくりテンポ。追い越さないように。
③「愛そして~」は、揺れる心を謳いだす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市民合唱団 臨時練習

2017-10-01 18:18:42 | 合唱
♫ 13:30-17:00 竜神交流館
◇今日の練習は…
≪ジョン・ラター≫
● ①God be in my head
● ②All things bright and beautiful
● ③For the beauty of the earth
● ④I will sing with the spirit
● ⑤Look at the world
● ⑥A Clare Benediction
● ⑦The Lord bless you and keep you
● ⑧A Choral Amen
≪語り継ぎたい日本の歌≫
①思い出のアルバム
②春の小川
③雨降りお月さん
④夏は来ぬ
⑤おもちゃのチャチャチャ
⑥見上げてごらん夜の星を
故郷
≪心の四季≫
・風が
・みずすまし
・流れ
・山が
・愛そして風
・雪の日に
・真昼の星
≪その他≫
・心の瞳
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①God be in my head…何を謳ってるかわかってますか?(全般ですが)
②All things bright and beautiful…すべてのものは、明るくて美しい
③For the beauty of the earth…素晴らしい地球に
④I will sing with the spirit…私は神のご加護にあって謳います(私は神ご加護によって謳います)
⑤Look at the world…見よ!世界を
⑥A Clare Benediction…クレア祝祷(ラッターが、母校であり職場であるケンブリッジ大学クレアカレッジのために作曲した祝祷。)
⑦The Lord bless you and keep you…神は祝福し守ってくださる
⑧A Choral Amen…始めの入りはファルセットで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市民合唱団

2017-09-30 11:27:28 | 合唱
♫ 19:00-21:20 音楽練習場
◇今日の練習は…鈴木順氏による指導でした。
≪ジョン・ラター≫
①God be in my head
②All things bright and beautiful
③For the beauty of the earth
④I will sing with the spirit
⑤Look at the world
⑥A Clare Benediction
⑦The Lord bless you and keep you
⑧A Choral Amen
≪語り継ぎたい日本の歌≫
①思い出のアルバム
②春の小川
③雨降りお月さん
④夏は来ぬ
⑤おもちゃのチャチャチャ
⑥見上げてごらん夜の星を
故郷
≪心の四季≫
●・風が
●・みずすまし
●・流れ
●・山が
●・愛そして風
●・雪の日に
●・真昼の星
≪その他≫
・心の瞳
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
風が…組曲全体を俯瞰する曲。新しく作った詩であり曲。日本語のイントネーションを生かす。基本的にフレーズの終わりなどのところでは、 (例;風が…かぜが)と収めていく。
 …春「ひとひら、ひとひら 舞い落ちるたびに」1回目で歌いなおす。 秋、冒頭「m---」PP(遠く)~P~mp(近く)、下の音域に行くにつれて音が大きくなる。距離感を出すようにする。
みずすまし…みずすまし=自分(人)。
流れ…人生には「岩」や「川」があって人(魚)を阻んでいる。
山が…「山」は、自分の理想の象徴。眺めているだけでは、理想には近づけない。少しでも「探しに」行かなければ。
愛そして風…「演歌」。騒ぎ立つ愛の心を謳う。
雪の日に…雪が、降り積もる。白い雪の上にほこりやごみが落ちてきて、「雪の白さ」を汚してゆく。そして、またその上から雪が降る。汚れる、白い雪がその汚れを隠してゆく。人生もその繰り返しではないのか。
真昼の星…音が上がっても、大きくしない。pp sempre~最後まで。
==== (^^ゞテナー中心でした。 ====
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘンデル協会

2017-09-24 17:57:14 | 合唱
♫ 13:30-16:30 スタジオあい
第1部:メシア到来の預言と誕生、メシアの宣教(The Annunciation)
○ 04.And the glory of the Lord shall be revealed...「こうして主の栄光があらわれ…(イザヤ書40:5)」
○ 07.And He shall purify the sons of Levi...「彼はレビの子孫を清め…(マラキ書3:3)」
○ 09.O thou that tellest good tidings to Zion...「よきおとずれをシオンに伝える者よ…(イザヤ書40:9,60:1)」
○ 12.For unto us a Child is born...「ひとりのみどりごがわれわれのために生れた…(イザヤ書9:6)」
○ 17.Glory to God in the highest...「いと高きところでは、神に栄光があるように…(ルカ伝2:14)」
○ 21.His yoke is easy...「彼のくびきは負いやすく…(マタイ伝11:30)」
第2部:メシアの受難と復活、メシアの教えの伝搬(The Passion)
○ 22.Behold the Lamb of God...「見よ、世の罪を取り除く神の子羊…(ヨハネ伝1:29)」
○ 24.Surely He hath borne our griefs...「まことに彼はわれわれの病を負い…(イザヤ書53:4-5)」
○ 25.And with His stripes...「彼の打たれた傷によって…(イザヤ書53:5)」
○ 26.All we like sheep...「われわれはみな羊のように迷って…(イザヤ書53:6)」
○ 28.He trusted in God...「彼は主にみをゆだねた…(詩篇22:8)」
○ 33.Lift up your heads...「門よ、こうべをあげよ…(詩篇24:7-10)」
○ 35.Let all the angels of God worship Him...「神の御使いたちはことごとく…(ヘブライ書1:6)」
○ 37.The Load gave the word...「主は命令を下される…(詩篇68:11)」
○ 39.Their sound is gone out into all lands...「その声は全地にひびきわたり…(ローマ書10:18)」
○ 41.Let us break their bonds asunder...「われらは彼らのかせをこわし…(詩篇2:3)」
○ 44.Hallelujah...「ハレルヤ、全能者にして主なるわれらの神は…(黙示録19:6,11:15,19:16)」
第3部:メシアのもたらした救い、永遠のいのち(The Aftermath)
● 46.Since by man came death...「それは、死がひとりの人によってきたのだから…(コリント前書15:21-22)」
● 51.But thanks be to God...「神に、感謝しよう…(コリント前書15:55-57)」
● 53.Worthy is the Lamb that was slain...「ほふられた小羊こそは…(黙示録5:12-13)」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・出したい音より2音上をイメージしないとその音をコントロールできない。(特に高い音)
・高い音を出すときには、軟口蓋をあげる(軟口蓋;奥歯の奥にある。硬口蓋(こうこうがい)の後部にあり 、柔軟で、嚥下(えんか)に際して後鼻孔をふさいで食物が鼻腔に入るのを防ぐ。後端 中央に口蓋垂(こうがいすい)、両側に口蓋扁桃(へんとう)がある)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市民合唱団

2017-09-23 06:16:38 | 合唱
♫ 19:00-21:00 音楽練習場
◇今日の練習は…高谷先生の指導です
≪ジョン・ラター≫
①God be in my head
● ②All things bright and beautiful
③For the beauty of the earth
④I will sing with the spirit
● ⑤Look at the world
⑥A Clare Benediction
⑦The Lord bless you and keep you
● ⑧A Choral Amen
≪語り継ぎたい日本の歌≫
①思い出のアルバム
②春の小川
③雨降りお月さん
④夏は来ぬ
⑤おもちゃのチャチャチャ
⑥見上げてごらん夜の星を
故郷
≪心の四季≫
●・風が
● ・みずすまし
・流れ
・山が
・愛そして風
・雪の日に
・真昼の星
≪その他≫
・心の瞳
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
腹に力を入れて、歌う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘンデル協会

2017-09-17 16:04:34 | 合唱
♫ 13:30-14:30 スタジオあい
◇今日の練習は…
第1部:メシア到来の預言と誕生、メシアの宣教(The Annunciation)
○ 04.And the glory of the Lord shall be revealed...「こうして主の栄光があらわれ…(イザヤ書40:5)」
○ 07.And He shall purify the sons of Levi...「彼はレビの子孫を清め…(マラキ書3:3)」
○ 09.O thou that tellest good tidings to Zion...「よきおとずれをシオンに伝える者よ…(イザヤ書40:9,60:1)」
○ 12.For unto us a Child is born...「ひとりのみどりごがわれわれのために生れた…(イザヤ書9:6)」
○ 17.Glory to God in the highest...「いと高きところでは、神に栄光があるように…(ルカ伝2:14)」
○ 21.His yoke is easy...「彼のくびきは負いやすく…(マタイ伝11:30)」
第2部:メシアの受難と復活、メシアの教えの伝搬(The Passion)
○ 22.Behold the Lamb of God...「見よ、世の罪を取り除く神の子羊…(ヨハネ伝1:29)」
○ 24.Surely He hath borne our griefs...「まことに彼はわれわれの病を負い…(イザヤ書53:4-5)」
○ 25.And with His stripes...「彼の打たれた傷によって…(イザヤ書53:5)」
○ 26.All we like sheep...「われわれはみな羊のように迷って…(イザヤ書53:6)」
○ 28.He trusted in God...「彼は主にみをゆだねた…(詩篇22:8)」
○ 33.Lift up your heads...「門よ、こうべをあげよ…(詩篇24:7-10)」
● 35.Let all the angels of God worship Him...「神の御使いたちはことごとく…(ヘブライ書1:6)」
● 37.The Load gave the word...「主は命令を下される…(詩篇68:11)」
● 39.Their sound is gone out into all lands...「その声は全地にひびきわたり…(ローマ書10:18)」
● 41.Let us break their bonds asunder...「われらは彼らのかせをこわし…(詩篇2:3)」
● 44.Hallelujah...「ハレルヤ、全能者にして主なるわれらの神は…(黙示録19:6,11:15,19:16)」
第3部:メシアのもたらした救い、永遠のいのち(The Aftermath)
○ 46.Since by man came death...「それは、死がひとりの人によってきたのだから…(コリント前書15:21-22)」
○ 51.But thanks be to God...「神に、感謝しよう…(コリント前書15:55-57)」
○ 53.Worthy is the Lamb that was slain...「ほふられた小羊こそは…(黙示録5:12-13)」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は、苦手な曲が多かったです。しかし、台風の影響で早めに切り上げられました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市民合唱団

2017-09-16 06:15:13 | 合唱
♫ 19:00-21:00 音楽練習場
◇今日の練習は…高谷先生の指導です
≪ジョン・ラター≫
①God be in my head
②All things bright and beautiful
③For the beauty of the earth
④I will sing with the spirit
⑤Look at the world
⑥A Clare Benediction
⑦The Lord bless you and keep you
⑧A Choral Amen
≪語り継ぎたい日本の歌≫
●①思い出のアルバム
●②春の小川
●③雨降りお月さん
●④夏は来ぬ
●⑤おもちゃのチャチャチャ
●⑥見上げてごらん夜の星を
●故郷
≪心の四季≫
●風が
・みずすまし
・流れ
・山が
・愛そして風
・雪の日に
・真昼の星
≪その他≫
●心の瞳
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今のレベルを より上げましょう。
他のパートを聴く(感じる)
本番まであと2か月。高谷先生が来るのは1か月後。モチベーションを持ち続けましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市民合唱団

2017-09-13 06:10:19 | 合唱
♫ 19:00-21:00 音楽練習場
◇今日の練習は…
≪ジョン・ラター≫
①God be in my head
②All things bright and beautiful
③For the beauty of the earth
④I will sing with the spirit
⑤Look at the world
⑥A Clare Benediction
⑦The Lord bless you and keep you
⑧A Choral Amen
≪語り継ぎたい日本の歌≫
●①思い出のアルバム
●②春の小川
●③雨降りお月さん
●④夏は来ぬ
●⑤おもちゃのチャチャチャ
●⑥見上げてごらん夜の星を
●故郷
≪心の四季≫
・風が
・みずすまし
・流れ
・山が
・愛そして風
・雪の日に
・真昼の星
≪その他≫
●心の瞳
-----------------------------------------------------------------------------------
暗譜に挑戦…×思い出 ×心の瞳 ×おもちゃ
おもちゃ…行進のリズムを体で感じて。
思い出…懐かしかったあの頃(一年中)を思って。
雨降り…音程不確かな部分あり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市民合唱団 臨時練習

2017-09-10 18:30:04 | 合唱
♫ 13:30-17:00 竜神交流館
◇今日の練習は…
≪ジョン・ラター≫
●①God be in my head
●②All things bright and beautiful
●③For the beauty of the earth
●④I will sing with the spirit
●⑤Look at the world
●⑥A Clare Benediction
●⑦The Lord bless you and keep you
●⑧A Choral Amen
≪語り継ぎたい日本の歌≫
①思い出のアルバム
②春の小川
③雨降りお月さん
④夏は来ぬ
●⑤おもちゃのチャチャチャ
●⑥見上げてごらん夜の星を
●故郷
≪心の四季≫
・風が
・みずすまし
・流れ
・山が
・愛そして風
・雪の日に
・真昼の星
≪その他≫
●心の瞳
-----------------------------------------------------------------------------------
①息継ぎ場所の確認
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市民合唱団

2017-09-09 06:12:26 | 合唱
♫ 19:00-21:00 音楽練習場
◇今日の練習は…
≪ジョン・ラター≫
●①God be in my head
●②All things bright and beautiful
●③For the beauty of the earth
●④I will sing with the spirit
●⑤Look at the world
⑥A Clare Benediction
⑦The Lord bless you and keep you
⑧A Choral Amen
≪語り継ぎたい日本の歌≫
●①思い出のアルバム
●②春の小川
●③雨降りお月さん
●④夏は来ぬ
⑤おもちゃのチャチャチャ
⑥見上げてごらん夜の星を
・故郷
≪心の四季≫
・風が
・みずすまし
・流れ
・山が
・愛そして風
・雪の日に
・真昼の星
≪その他≫
●心の瞳
------------------------------------------------------------------------------
◎階段ホールにて音だし。今後も続ける?
 音の出だしを、注意する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする