goo blog サービス終了のお知らせ 

ズッコケまいあひ

ご訪問ありがとうございます♪。
日常のつぶやきです。

きょうの懸賞

2014-10-27 14:44:58 | 日記
  


  皆様こんにちは~。 なんかここ2,3日は暑くて夏みたいなんだけど。私きょうも半袖だし。


 9月後半に行った浜松町にある貿易センタービルや、その近くの超良いお店の写真とか載せたいのだけど、

また今度にしよっと。


  きょう届いたばかりのホヤホヤネット懸賞です^^。


    

 じゃーん!花王のクリームみたいな石鹸~♪
夏頃の懸賞でももらえましたが、今回も再び大量当選でしたので、応募して届きました。
花王さん、ホントはこれで体を洗って欲しいのかもしれませんが、
これからの季節、風邪予防で手洗いも大事な一つですから我が家はありがたいです♪。

  
こんな拙いブログにご訪問ありがとうございます^^。

またしばらく放置プレイになりますがあしからず~。
 




 

気が付けば放置・・・・10月GETしたサンプル試供品

2014-10-21 16:35:41 | 日記

    皆様こんにちは! すっかり肌で感じる秋の気配。

    でも日中が晴天で外出だと、陽射しで肌が痛い&シミしわが怖いっす。


   ドックフードのシーザーのCMで、いつも白いシーザーが出るんだけど、今月10月に入ってからよくみかけるCM。

  ご主人をなぐさめようとしているのかな? 観るとなんか泣けちゃうんだな。

 


   そんな中~、気持ち切り替え、9月後半から10月の間のネット応募のサンプル試供品でも載せてみましょ!



        
      アタック 液体洗濯洗剤
    
      スピードコースでもOKだそう。 試供品はとっても助かりますよ~。




      リプトンのミックスベリーティーパック 1個ですが^^
     
       三角のティーパックで、とても良い香りで美味しいですよ。




       サントリー特茶1本だけ。 体脂肪がどうのって書いてあったような。
     
     味はお茶でした^^(当たり前か)。 主人にほとんど飲まれました。
        



       セグレタシャンプー&コンディショナー試供品
     
       少量でも助かるわ!  



       そしてそして 20日の昨日、森永のクリープ !
     
         これからの季節、濃いカフェオレ作るのにピッタリかも
        アントンママ、昭和の子供時代にクリープをスプーン舐めるのが大好きでして・・・・。
         飢えていたんでしょうか?

          クリープ味のキャンディー発売されないかなあ・・・(笑)。
        
 



      そしてそしてそして、21日のきょう。ロート製薬「ケアセラ ボディウオッシュ」!       
    
      タンクで届いて嬉しい
      年齢のせいか、すでにこの季節からは、お腹ら辺りが乾燥してかゆみが。すねは粉ふきだし。

      「洗い上がりの
         ぬるっと感じるようなしっとり感を
           ぜひご実感ください!」 ってありましたが、


              「ぬるっと」ってどんなだろ・・・・?  早く試そっと!


       各企業様、ありがとうございますっ^^。
       
       

      
    

    
 

花王のキャンペーン 当たりました^^。

2014-05-07 15:08:24 | 日記
       



 普段我が家は、節約の為(笑)ノーブランドの石鹸を使用してます。


 なので花王さんので試供品キャンペーンを知り、応募したところ、届きました!


 わーい! わーい!

 しかも標準サイズの85gです。(正直、極小ミニサイズが届くかと思ってたの)

 包装からも、とっても良い石鹸の香りが。

 花王さん、どうもありがとうっ! 早く使いたいわー。

春休み

2014-04-16 11:07:28 | 日記
皆様こんにちは!


 長男はこの春から中学生になり、新学期が始まりました。

 自分は都内の中学生の頃、もちろん制服で登校し、制服で授業を受けました。

 我が家の地域だけなのでしょうか? 制服で登校し、体操着で授業を受けます。

なので、朝は制服の下に体操着を着て登校してるんですが・・・・制服着ていく意味あんのか?ってつい疑問に思います。

まあ、そのほうが制服も激しく汚れることなく、身長のお直しで3年間着られるってこと?

 体操着も洗い替えが必要なので複数買いましたが、結構なお値段するんですよね(泣)。

 もう少し安くしてほしい、いや、安くしろ!って叫びたい。


あっ、話がそれてしまいました。

 春休み・・・・それはそれはダラダラ過ごし、朝から着替えもせず録画したビデオを観たりなど、

これでいいんかい長男、我が家?!



 
   兄ちゃん、何観てるん?



 
   兄ちゃん、朝ごはん食べた?



  

雪かきの武器・テミ

2014-02-16 15:53:33 | 日記
皆様こんにちは。

 今年は大雪バレンタイン・・・・。

 前回記事を下記中に、この地方で雪降りながらの雷まで鳴っており、ちょっとびっくりでした。

 予報では深夜には雨に変わるとなってたので、朝は結構溶けてるかな・・なんて思ってましたけど、

 15日、朝起きて外を覗くと雨になったとはいえ、8日同様の段差が埋まるほどかなり積もっていたようで・・・・しかも湿って重い雪~。

 さっ、頑張って雪かきだ!


 8日の大雪時、主人は風邪で寝込んでおり、息子は秩父。

 私一人で雪かきかい?!

 しかも我が家は先がとがったスコップとチリトリが今までの武器。

 段差が埋まるほどの雪になるとは思わずにいたので、埋もってしまったチリトリ探すのが大変でした((笑)。

一人で雪かきしていたら、お隣さんが手伝ってくれてとてもとても嬉しく、助かりました。

 そんな時、私の体に合った素敵な武器を貸していただきました。


  じゃ~ん!


新しいベット?

    「テミ」ですっ
 我が家も買ってしまいました。

園芸コーナーにあるのですが、柄のついた大きなアルミの角スコよりも、

軽くて使い勝手が私の体には合っているみたい。大きさは40cm。
 50cmも売ってます。

 薔薇育ててる割にテミの存在知らなくて、今まで新聞紙を広げて枝切ったり土いじりしてたので、

雪かき以外にオールシーズン活躍すること間違いなし!



 それはそうと、この記録的大雪で、山梨県、群馬県でのツイートが多くて、

民家や道路、スーパー、コンビニ、介護が必要な一人暮らしのお年寄りなどが大変な状況・・・・・


でもこちらのテレビでは何もやっていなくて・・・・・。

正直五輪よりこっちの方が大事なんでは?


 
 自衛隊救助も出動しているようですが、まるで311を思い出します。

 本当に大丈夫なんでしょうか? ねえ阿部君?