goo blog サービス終了のお知らせ 

ズッコケまいあひ

ご訪問ありがとうございます♪。
日常のつぶやきです。

日本武道館・北の丸公園の想い出

2014-08-01 11:28:25 | アントン
  
  


 外は暑い暑い!

 夏ですなー。 

 夏のアントン家はお味噌汁作りません・・・・・。

 朝夕まとめてお味噌汁を作り、鍋ごと夜の分は冷蔵庫に入れれば良いのですが、

 スペース足りない!

 なので、コンロに放置すると夏場はすぐ痛むので作りません。

 インスタントの力もかりますが、冷凍庫で何か良い方法ないかなー?


 まだまだアントンの想い出や現実世界をさまよっている私ですが、

 アントンが亡くなった4、5日後の7月20日、涙にあけくれ、まだ目の腫れが引かないそんな日、

 合気道を習っている息子の武道大会が日本武道館でありました。


  ここ、都内なのに駐車場料金が懐に優しいお値段です。1時間ごともOKですが、

この日は1日がかりでしたので、1日分としてなんと1000円でした。

 

 


 



 北は青森、南は・・・ん~広島?

 遠方から来られる少年少女達は恐らく1学期終業式後、貸切バスなどで前日から東京に入るんでしょうねえ。

 空手に比べると合気道は地味~に感じると思います。

 試合もないし、激しいぶつかり合いもないです。

 ですが、さすがに上級者で高校生ともなると立ち振る舞いにメリハリがあり、

礼からしてとっても「美しい」んです。とくに男子。

 あ~、我が家の息子にはそこまで期待してません

 楽しく通ってるので良しとしてます。


 昼は子どもたちとは別々、主人と私はお弁当を食べるのと、外の空気を吸いに武道館前にある北の丸公園へ。
この日は薄曇りで涼しく、外で食べるのに快適なお昼で。
 

 
 運動は禁止な公園な為、バドミントンなんかやってると、係員がすぐ注意しにきます。
 


 ここの公園、主人の友達にピクニックに誘われ、アントン初めて国際デビュー(笑)。
 ウチニツレテカエリタイ、など、とても可愛がっていただいた想い出。
 
 ちょっと恐々アントン・


 
 




 アントンと来た時は気づきませんでしたが、 ↓こんなんありました。
  

 

   ↓飼い主はこれを首から下げて公園内に入るのかー。
 

 あと、おしっこの匂いの立札があったような・・・・。

  さすが東京都が管理してる公園。

 静かでとっても綺麗に管理されているので、お散歩には素敵な公園、皆で綺麗に使いたいですね~。


 話は武道館に戻り、演武も終わり、寄り道で久々の秋葉原へ。

 雲行きが怪しく車中、雷と豪雨がスゴかった~。

 さすが東京(笑)。

 我が家の地方、そんなでもなかったそうです(笑)。


 

 

 
 

 




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。