goo blog サービス終了のお知らせ 

ズッコケまいあひ

ご訪問ありがとうございます♪。
日常のつぶやきです。

我が家は大丈夫でーす!

2014-07-26 08:03:21 | アントン
   皆様、ご心配おかけしています。

 私は元気に過ごしております~。

 泣きすぎると恐ろしいほど目が腫れ数日は治らないのですが、今はもう大丈夫。

 まあ、思い出してはポロっとしてしまいますけどね。

 
 アントンが亡くなってからの数日の夜はエアコン要らずの涼しさでしたが、

梅雨も明け、なんでしょ、この猛暑?!

 皆様は体調大丈夫ですか?



    
 
    2011年4月2日 我が家にトライアル。初日の写真です。
   ぱん姉さんの姿が見えず、ずーっとドア付近に居て、吠えたりで不安だったのでしょう。




  
   寝顔がいつも可愛くて。



  
 慣れてきたころ、息子が寝てるそばでこんな可愛い姿を見せてくれました。



 心臓が悪く我が家でも投薬や定期検査も継続していたとはいえ、早くに肺水腫にさせてしまったこと、

早くに亡くならせてしまったことに、とても申し訳なく思っています。


 
 我が家に来て、ちょうど1か月頃。 息子が折った折り紙の兜をかぶらされてる。


 
 イスも階段もヒョイヒョイ上ることもできていましたよ。


 



  

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (urutemi)
2014-07-28 16:29:26
キートスもトライアル初日、keikoさんが帰られたあと
ずっとドアの前でポツンとしていましたっけ。
そりゃ心細いですよね。
だって知らない人間と知らないにおいに囲まれてひとりぼっちだものね。
でもアントンくん。あっという間にご子息ちゃんともこんなに仲良しになったのですね。
それにこんな可愛い寝顔まで!
アントンくんが病気になったのは仕方のないことです。
でもその病気とキチンと向き合い、アントンくんの様子をいつも観察して先手先手の対応をされていたアントンママさんは本当にご立派でしたよ。
だから申し訳なかった・・なんて思わないで。
アントンくんだって感謝しているに違いないですもの。
返信する
Urutemiさんへ (アントンママ)
2014-07-29 13:58:33
コメントありがとうございます。

キートス君もそうでしたか。
でも今ではすっかり、Urutemiさんという優しいママさんのウチの仔で幸せですもんね。

ここ一年、元気だった頃の写真を観る事を避けていましたが、今は写真を整理しながら家に迎えた日のことが、とてもとても懐かしいです。


 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。