皆様こんにちは!
25日の日曜日は暑さ和らぎましたね、夜は窓開けて涼しいくらいでした。
22日夜からアントンの呼吸が荒くなり、嘔吐、ひきつけ?っぽいのをおこしたりで
翌朝一番病院に行き、案の定、肺水腫再びになってしまいましたが、半日入院三日間の治療で
昨日日曜日のレントゲンでは水は抜け、肺はきれいに映ってました。
3月の肺水腫では2回ほど死にそうになり、長期でしたが、
今回は意識もハッキリしていて食べることも若干でき、呼吸も早いうちに落ち着いているようです。
今回は
・心臓病が悪化、血液の流れが悪くなり各臓器の機能もおちている。
・脱水もあり、血栓ができやすくなり各臓器で梗塞がおこる(脳なら神経症状)
以降行う治療方針も再度きまっており、今週は急変しなければ、今週いっぱいは毎日外来通院でおさまるかもしれません。
初日は後ろ脚に力がはいらないような姿が時々ありましたが、
面会にいくと病院の酸素室ではガリガリと出して出して、をやる程体力あります。
利尿剤飲んでるから、お水たくさんあげなければだったのですが、
7月から自由飲水をしなくなり水皿を顔にもっていってもぺろぺろで終わり、
シリンジやシャーベットで水分を補給していましたが、脱水してしまったかあ。う~ん。
心臓も腎臓もきっといっぱいいっぱい頑張ってるアントンです。
食は少ないですが、整腸剤も量も増やし心配していた下痢もなく良いウンチです。
水分をとるのは(本当はいけないんだろうけど、薄めず)人間用のOS-1ウイダーエネルギーチャージをあげてましたが、
昨夜は、キートス君のお母さんから以前、一杯「ヤギミルク」をもらい、
むせるほどがぶ飲みしていのを思い出し、タンパク質、リン、ナトリウムの関係で超超薄めてあげたところ50ccほど自分から飲んでくれました。
自分から飲む姿をみると安心しますね~。
今回も酸素室をレンタルしました。 トイレはトイレシートまで歩行可能。

頑張るば~い

小型レンタル狭いんだよ~。だから普通の布団で寝た~い。
はいはい、でもすぐ届けてくれたでしょ。
まだしばらく辛抱してちょ、トイレ以外はなるべく中にいてちょうだいよ。
長文駄文、読んで下さりありがとうございます。
しばらく記事更新はお休みしちゃうかも? ごめんなさ~い。
25日の日曜日は暑さ和らぎましたね、夜は窓開けて涼しいくらいでした。
22日夜からアントンの呼吸が荒くなり、嘔吐、ひきつけ?っぽいのをおこしたりで
翌朝一番病院に行き、案の定、肺水腫再びになってしまいましたが、半日入院三日間の治療で
昨日日曜日のレントゲンでは水は抜け、肺はきれいに映ってました。
3月の肺水腫では2回ほど死にそうになり、長期でしたが、
今回は意識もハッキリしていて食べることも若干でき、呼吸も早いうちに落ち着いているようです。
今回は
・心臓病が悪化、血液の流れが悪くなり各臓器の機能もおちている。
・脱水もあり、血栓ができやすくなり各臓器で梗塞がおこる(脳なら神経症状)
以降行う治療方針も再度きまっており、今週は急変しなければ、今週いっぱいは毎日外来通院でおさまるかもしれません。
初日は後ろ脚に力がはいらないような姿が時々ありましたが、
面会にいくと病院の酸素室ではガリガリと出して出して、をやる程体力あります。
利尿剤飲んでるから、お水たくさんあげなければだったのですが、
7月から自由飲水をしなくなり水皿を顔にもっていってもぺろぺろで終わり、
シリンジやシャーベットで水分を補給していましたが、脱水してしまったかあ。う~ん。
心臓も腎臓もきっといっぱいいっぱい頑張ってるアントンです。
食は少ないですが、整腸剤も量も増やし心配していた下痢もなく良いウンチです。
水分をとるのは(本当はいけないんだろうけど、薄めず)人間用のOS-1ウイダーエネルギーチャージをあげてましたが、
昨夜は、キートス君のお母さんから以前、一杯「ヤギミルク」をもらい、
むせるほどがぶ飲みしていのを思い出し、タンパク質、リン、ナトリウムの関係で超超薄めてあげたところ50ccほど自分から飲んでくれました。
自分から飲む姿をみると安心しますね~。
今回も酸素室をレンタルしました。 トイレはトイレシートまで歩行可能。

頑張るば~い

小型レンタル狭いんだよ~。だから普通の布団で寝た~い。
はいはい、でもすぐ届けてくれたでしょ。
まだしばらく辛抱してちょ、トイレ以外はなるべく中にいてちょうだいよ。
長文駄文、読んで下さりありがとうございます。
しばらく記事更新はお休みしちゃうかも? ごめんなさ~い。