やっぱり歩くっていいわ~~ 何かモヤモヤがすっ飛んだ~~
朝早くは寒いので 散歩 洗たく 大根のかす漬けを漬けてから ゆっくりと出かけました
北に向かうので 里山でもうっすらと雪があるのかなと思いながら
右側のとんがったお山です 雪はないみたいです
5/20以来 南は晴れていましたが 何故か北にきた
もう少し北に向かうと 長女の家があり届け物があるので こっちに決めたのです
他に来ている人はいないと思っていましたが いましたいました 同じ思いの好きな人
今日は前回の山より少し 時間と難易度が上がります 頑張れ~~~
10:30
いきなり階段が続きます 結構急登です
シャクナゲが咲く山 来年の蕾を確認 少なめかな
ここら辺から 注意して 怖くて足が止まってしまうかなと 心配は何のその
烏帽子岳が見えたので ズーム 今年の夏歩きました
頂上が見えてきました がんば
鍬ノ峰 厚い雲に覆われています
七倉ダムと
雲の合間から 雪山が見えている 烏帽子岳 南沢岳辺りかな
下山開始
登りと下りは違うので 頑張っています
13:25 危険な個所も危なげもなく歩きました ホット一安心
汗を流して スッキリ
明日からの仕事頑張ぞ~~~