goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩で始まり散歩で終る            

ば~のひび 
     春から冬まで山登り

ここ~~頂上なのか~~?

2019-07-18 21:03:06 | ば~のひび

いよいよ山登り 最短コースですが難路となっています

ほとんどが岩ゴロゴロの登山道を登る

 

葉の裏に花が

大分上がって来ました

ガスが切れて沼尻の休憩所が見えます

ガスが激しく動く

鞍部登り上げればいいのかな~ 

きれい~~

見えた~頂上

8合目 長英新道との分岐

長英新道から来た 団体さんがこちらに向かっている

後少しで頂上 ガンバレ~~

到着   でも~~標識ないよ~~ 

写真はベストポジション    尾瀬沼と太めのば~さん

もう一つ向こうにお山がある~~ 地図で確認  ここは2346,2m俎嵓 向こうのお山が2356m柴安嵓高い~~

という事で 先に進む事になったが 着いたばかりは疲れていたので 向こうのお山はいかないよ~なんてね 後悔するところでした

おおきく下る

                燧ケ岳頂上

まだガスが巻いています  眺望期待して待ちたいのですが シャトルバスの時間が心配でゆっくりもできずに下山

梅雨の中 雨にならないだけで良しとして  長英新道で下山しました      続く

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨上がりの木道歩いて登山口へ | トップ | 下山はチョッピリ後悔  翌... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ば~のひび」カテゴリの最新記事