アレクセイ・ポクシェフスキー
サンダーでの成績
10試合出場
6.0分
1.2得点
0.8リバウンド
0.5アシスト
0.1スティール
0.1ブロック
FG 25.0%
3P 18.2.%
FT 50.0%
ホーネッツでの成績
18試合出場
19.2分
7.4得点
4.4リバウンド
1.7アシスト
0.8スティール
0.7ブロック
FG 42.9% . . . 本文を読む
アダム・フラグラー
2試合出場
7.0分
1.5得点
0リバウンド
2.0アシスト
0スティール
0ブロック
FG 14.3%
3P 16.7%
FT --%
2月中旬にサンダーと契約。
下部リーグであるOKC・ブルーでの活躍が評価され、2way契約にて加入となりました。
サンダーでは2試合、計14分のみの出場となってしまい限られた試合の中で十分なアピールはできませんでした。
来シーズンも引 . . . 本文を読む
ビスマック・ビヨンボ
サンダーでの成績
10試合出場
7.3分
1.8得点
1.8リバウンド
0.2アシスト
0.1スティール
0.3ブロック
FG 58.3%
3P --%
FT 50.0%
FAとなっていた2月中旬にサンダーと契約。
サンダーと契約する前まではグリズリーズでプレイしており、その際は怪我人続出するチーム事情もありましたが、インサイドの要として活 . . . 本文を読む
アーロン・ウィギンス
78試合出場
15.7分
6.9得点
2.4リバウンド
1.1アシスト
0.7スティール
0.2ブロック
FG 56.2%
3P 49.2%
FT 78.9%
出場時間やシュート試投数がキャリア3年目にしてワーストを記録してしまいましたが、貢献度はベストなシーズンだったと言えるでしょう。
シュート確率から分かる通り、今シーズンは正確無比なシュ . . . 本文を読む
ジェイリン・ウィリアムズ
69試合出場
13.0分
4.0得点
3.4リバウンド
1.6アシスト
0.4スティール
0.4ブロック
FG 41.7%
3P 36.8%
FT 80.5%
通称J-Will。
ある意味、今シーズンのサンダーで最も必要不可欠な選手だったのかもしれません。
誰にでも分け隔てなく接し、尚且つ気さくな性格がとうとうチームに全体に広がり、究極のムードメーカーとして最高の雰 . . . 本文を読む