goo blog サービス終了のお知らせ 

まるあのそうし

まるあのちょっとダークな思いついたとき日記・・・かな

小旅行

2005年10月26日 | つれづれ つらつら
ほんの何日かでいいから
旅行に行きたい

できれば
携帯を持たずに

計画してみようか
どうしようか
迷って迷って
また、いつか行ける時に
と思ってしまう

本当に
どこかに一人旅に行きたいんだよ・・・

となりにいる なにか

2005年10月26日 | わたしのなかの・・・
渇望
と言う言葉がふさわしいくらい
いなくなりたいと願っていたとき
そんなときでさえ
それは
わたしの隣りにくることはなかった

でも
あのとき
あまりにも突然に
それは
となりに来て
覆いかぶさってくるのかのようだった
払いのけようか
受け入れようか
ほんの少し迷っているうちに
それはいなくなった

それは
ひとが望むから
となりにくるのではない

望まないひとのところにも
それは
音もなくやってくる
前触れもなく
突然に
いや、
前触れがある人もいるのかもしれないけど
でも
きっと
それは
突然訪れるのだろう

それが来ることを
恐れている人は多いはず
望んでいるひとも
いるはず
すべてを受け入れると言っている人も
いるはず

また
それは来ることがあるのだろうか
一度は来るはず
それが最後かもしれないし
また・・・

わたしはふと気が付くと
それを
恐れるべきなのか
迎えいれるべきなのか
考え込んでいる

翼をください

2005年10月26日 | わたしのなかの・・・
子供たちが、学校の全校音楽の時間に、翼をください を歌うんだって。
わたしの若い頃の教科書を広げて、子供と3人で歌ってみた(^^)

ママはね、この歌大好きだったんだよ
そうなの?ぼくも大好き
あたしも大好き!

この曲も、携帯で聴けるようにしてほしいんだって(^^;)

だから、
この間の校歌のときのように
MIDI作って
コンバートして
サイトにUpして
携帯にDLして

面倒だったけど
ちょっとした達成感
今、この文章を書いているのの
BGMに流している

勇気をもらえるような気もするし
そこまでしても
どうしてか埋まらない
心があることに
またしても気が付いてしまって
達成感と同時に
それと同じくらいの
虚無感に襲われてしまう

翼をください
悲しみのない自由な空へ
翼はためかせ いきたい

そんな歌詞を聴いて
また
自己嫌悪に陥っちゃう