goo blog サービス終了のお知らせ 

まるあのそうし

まるあのちょっとダークな思いついたとき日記・・・かな

よく使うwebサービス

2005年09月09日 | つれづれ つらつら
仕事では、毎日goo、yahoo、googleには必ず。検索機能から、地図、路線、ショップ、天気、ニュースと使いまくりです。あ、そうそう、HP素材提供サイト、印刷用素材提供サイトにも行きますねー。ベクター、価格comで検索して、ソフトやハードの買い物やDLもしています。

 個人では、もちろんgooブログ、メール(重宝してます!)、アマゾンで本やCDも。買いに行くより安いし、早い。ヤフオクにも一時はまっていましたが、最近はそんなことする気力がなくて。

 やってみたいけど、まだ見たことないのが、ネットバンキング。便利そうだけど両刃の剣に見えてしまいます(^^;。

夏休み 終了

2005年08月31日 | つれづれ つらつら
子供たちの夏休みが終わった。
宿題が終わらん!と泣いていたり(--;)だから早くやっとけって言ったでしょ!
結局そばに付っきりで手伝ったり(-o-;)

まだ、残ってるんだよなー ( --)_

わたしが 小さかったころも、結局全部終わらなかったり(今よりずっと量が多かったような・・・)、親に手伝ってもらったりしたけれど、今は便利だよねー。できさえすれば、パソコン使ってなんてもできる。
  ・・・なくした絵日記の紙を作ってあげたり
  ・・・自由研究のネタを探したり
  ・・・自由研究のまとめを作ったり(おうちの人がやってくださらないと
     できませんと言われたぞ)

また、明日から元気に登校してくれよ!

ああ~ ママは仕事だ!仕事内容は気に入っているけど
    ムシノ好かないやつといっしょじゃねー
    転職は医者から止められているし、かといってやめてしまうと
    収入が(vv)・・・

だれにだって

2005年08月22日 | つれづれ つらつら
 だれにだって 心がある

 それに気が付ける人と
 気にしない人がいるんだよね

 わたしはどっち?

前者であることを望むけれど
本当は 後者かもしれないね

 わたし って 一人称ばかり使って考えている気がする
 あなた とか
 みんな とか
  自分以外のことを考えている余裕がないのか
  考える頭がないのか

自分は病気だと 頭では理解できているし
医者にも 治りにくいかもしれないけど 治るから・・・
って言われたのに
 本当に 厄介だね この「病気」
大通りを疾走するトラックに 飛び込んでしまいたいとか
ビルの高いところから 紐なしバンジージャンプをしたいとか
自殺サイト殺人で亡くなった方が うらやましかったりとか

生物って、増えすぎると、増殖を止める方向に働く遺伝子がありそうでしょ
きっと 人間が 今 そうなんだよ
 子供が少なくて
 自殺者が多くて
   それが自然の摂理なら
    黙って従ったっていいじゃない?

人生をリセットしたいなら
 完全失踪を選ぶと思う
人生をデリートしたいなら
 ・・・

やっぱり マイナス思考だね
 もう、抜け出すのが億劫になっちゃって

でも、
 今から自殺します
 って書いて
 実行する勇気?も気力?もなく

でも
 昨日よりは
  少しだけ
   元気 かもしれない

むすめとふたり

2005年08月20日 | つれづれ つらつら
 むすことパパが キャンプに行ったので
 今夜は むすめとふたりきり

 数ヶ月ぶりに 一緒にお風呂に入ったね
 たくさん買い物に行ったね
 二人で 髪も切りに行ったね

 あしたは 自由研究の レポート作ろうね

 

気持ち

2005年07月05日 | つれづれ つらつら
 昼の間はそんなにひどくなかったのに、なぜか夕方、会話ができなくなり・・・
2時間ほどで復活したけれど 腕には・・・傷跡が・・・

 そして、また眠れない夜になってしまいました
 自分を押し殺して いやいやながら 生きています

久しぶりに(なんでだそう・・・そうだ、最近寝室で寝ていなかった)
抱っこして寝た子に、思いっきりすりすりされて。
かわいい・・・ごめんね・・・ママは、もう・・・だめなのかもしれない

家族が破綻している みんなわたしのせい どうしよう・・・

入学式

2005年04月09日 | つれづれ つらつら
 今日は、娘の入学式。学校は小規模なので、クラスは26人×3.それでも3年生の兄貴よりも一クラス多い・・・

 お気に入りのピンクのお洋服で式に臨んで・・・かわいいなぁ(*^o^*)

 来週から、兄ちゃんと一緒に学校に行くんだよねー(^^)。もう、おお張り切りですねー。

 そうそう、咲くか咲くかときをもんでいた桜が、満開
桜の下で写真をとりまくりましたとさ。

TDL

2005年03月30日 | つれづれ つらつら
 娘の保育園のクラスメート数人で、TDLに行った。
10年ぶりくらいかなぁ(^^;) 変った様なそうでない様な・・・相変わらずの大盛況(^o^)
変ったことと言えば、携帯が普及したことだね。ホント、便利だわー。

 乗ったアトラクション
・バズライトイヤー
・ミクロ何とか
・ぷーさんのハニーハント
・スタージェット(私と息子)
・回転木馬(娘)
・ジャングルクルーズ(娘)
・カリブの海賊

 4時半に出るまでいて、これだけ乗れたらホント、ラッキーだよね。
これもみんな、幹事さんのおかげ。どうもありがとうでした。

またいきたいねー(^^)



はまりもの ・・・ クラフトパンチ集め

2005年03月26日 | つれづれ つらつら
 スクラップブッキング  って知ってますか? 

 何でもデジタルの今に会って、「アナログで写真をかわいく飾って楽しむ」アメリカ伝来(?)の写真デコレーション術。

 娘の卒園アルバムを「自分の子供の分は自分で作る」ので、ちょっとかわいらしいページにしようと、いろいろ探していて見つけたのが、この方法。

 そこに彩を添えるのが「クラフトパンチ」で星やハートなどの形に型抜きした、色画用紙。
このクラフトパンチって、ひとつ350円くらいから買えるんだけど、それを、ちまちま集めました。

 こういった作業が大好きな、娘と息子も一緒になって、ついでに、俳句やってるじいちゃんまで巻き込んで(^^)、楽しく型抜きしています。

 ヤフオクでも輸入物のかわいいのがたくさん出ているし、通販でも買えるし、このあたりだとホームセンターでも売ってましたよ。

 そうそう、長野市にある「事務キチ」ってお店、ここがホントにたくさん置いていて、しかも安い!定価の3割引だとか。思わずたくさん買っちゃいました(^^)

オリジナルイラスト ・・・くまさん1

2005年03月26日 | つれづれ つらつら
 子ども関係の書類を作っていると、どうしても「かわいいイラスト」が欲しくなります。
だけど、何かと公開したりしていると「著作権」のことで結構気を使います。

 それならば、いくつか作っておけばいいじゃん!と書き溜めたイラストがこちら。
下手なんだけど、公開してしまいましょう(^^;)。
 もちろん、自由にお使いいただいてかまいませんよ~。あ、使ったら、どっかに「使ったよ」って教えていただけると嬉しいです(*^^*)。

 うぃんどうずのかたは、右クリック、コピーで
 まっく   のかたは、・・・・・(知らないんですけどコピーできますよね)
で、お持ち帰りくださいね。

つれづれ つらつら

2005年03月26日 | つれづれ つらつら
 まるあです。

 今日は、いろいろありました~

◇息子の小学校終了式
 ・・・通知表は・・・ため息モンでしたが(--;)、1年間一日も休まず学校に行けたので皆勤賞を頂きました。元気が一番!

◇娘の保育所で職員異動発表
 ・・・お世話になった担任の先生の一人が転勤。息子がお世話になった先生も転勤。ついでに、いろいろタノシマセテクレタ所長も転勤。もう卒園なので、どっちみちお別れだけどね~

◇仕事で
 作っていたHPの一ページが、あと一行で書き終わるところでハング!(T_T)大泣
ああー、HPビルダーさまぁ!はいはい、わかっております。途中で保存しなかった私が悪いんですとも。ページがぶっ飛んでも給料が変わるわけじゃないけどさ、やっぱ、落ちますねー。

◇薬
 飲まなくちゃいけないんだけどねー